先日ご招待頂いたメイベリンNYのPR発表会、「Maybelline New York ♥ Fashion」のお土産に頂いた『
オープンアイルック シャドウ 』。
すっかり気に入って、ここ最近はアイシャドウをこればかり使用してます。
メイベリンのアイシャドウ、そんなにたくさん使った事があるわけじゃないけれど、私の中ではこれがメイベリン1番のアイシャドウ!
メイベリンNY オープンアイルック シャドウ 全6色 ¥1,260(tax in.)私、前にこのブログで、
「今までのメイベリンのアイシャドウで気に入った物ってない。汗
大抵薄付きで見た目よりくすんで発色する気がする。
粉質もドライで肌に乗りにくい。」
と書いた事があるの。爆
メイベリンNY様、ごめんなさい。汗
でもそれが私の正直な感想だったのです。
だから今回も頂いた時に、なんだアイシャドウかぁ…なんて贅沢な事を思ったの。
けどね、使ってみたらすっごく良かった!!
今回頂いたのは2色だけど、もう全色欲しい!って思うぐらい。
頂いたうちの1つ、『BR-2』はヌーディーな黄味系ブラウン。
イエローからオレンジっぽいブラウンで、肌にナチュラルに溶け込んで陰影を作ってくれるカラー。
オレンジ系のアイシャドウって嫌煙する人多いけど、くすんだオレンジは甘くならずに暖かい雰囲気を醸し出してくれる素晴らしい色。
若い人ももちろんだけど、こういったオレンジブラウンは特に年配の方にオススメしたい。
で、問題の発色や乗り、ほぼ文句なし!
パレット左下の○の中が粉とびを防ぐためにしっとりとしたアイベースなんだけど、それを使わずとも4色重ねても上に重ねたシャドウが滑ってしまう事なくしっかり乗ってくれる。
もちろん発色もきちんと。
ベースを使用すればさらなる発色の良さとラスティン効果を期待できる。
もう1色はスモーキーなカーキ系ブラウンの『GN-1』。
ただのブラウンじゃつまらない、でもクールとかスィートとか偏った雰囲気にはしたくない、そういう時に役立ってくれるカラー。
スモーキーだから色が前面に出ないので、結構色んなファッションと合う。
適度にくすんだ色味で肌から浮かず、自然に謳い文句の3Dのような立体感で奥行きのある大きな目元になる。
なのにメイク濃い印象にはあまりならないのが素晴らしい。
左下からベース、ハイライター、ミディアムカラーライト、ミディアムカラーダーク、ダークカラー。
私はベースのパール感が強すぎるように感じるのであまり使わず、ハイライターからまぶた全体、アイホール全体、アイホール中程まで、目のキワの順に塗ってます。
ベースはチップにとって下まぶたの目頭に。
下まぶたに乗せてもしっとりしたテクスチャーだから、粉とびして目の下いたるところがキラキラ…なんて事はなし。
アイシャドウめいっぱい持っているけれど、これ全色揃えちゃいたい!
関連記事
スポンサーサイト
★--コメント--★
★--コメントの投稿--★
*★*--トラックバック--*★*
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| BLOG TOP |