最近ブログでよく見かける、
産業編集センターさんから発売されている
進藤やす子さんの『
欲ばりワードローブ』。
実は私も読みましたの。
いやー、テンションめっちゃ上がる本ですよ!
今現在、品切れで重版決定のオール描き下ろしイラスト・エッセイ。
人気なのが大いに頷ける内容です。

欲ばりワードローブ 進藤やす子・著 ¥1,365(tax in.)進藤やす子さん、ご存知ですか?
私、正直知らなかった。爆
でもそのイラストを見たら、あっ!知ってる!
そう、『MORE』や『美人百花』で話題のイラストレーターさんです。
ファッション業界の方でも、ましてやモデルでもない、イラストレーターである進藤さん。
その進藤さんがご自身の持っているファッションアイテムに関して描いているエッセイ。
ご本人は著書で「私でいいの?と不安が拭えませんでした」と書かれていたけれど、そういった依頼が来たのは紛れもなく彼女が傍から見てお洒落だと思えるからに違いないと思う。
だって、実際にこんな素敵な本が描き上がっているんだもの。

例えばこのページ。
紺ブレなんて私持っていなかったけれど、こんなに使い幅があるんだって教えてもらった。
そういったこれ1つあると重宝するアイテムや、困った時にどういったアイテムが活躍してくれるかを描いてくれているので、どういったアイテムを買えばこういうコーディネートが出来るななどと頭の中でファッションショー。
モデルさんじゃない、決してスタイルが良いわけではない、有名人だけど一般人な進藤さんだからこそ、そのスタイルをどうカバーするかなどの悪戦苦闘も描かれていて、分かる分かる!と共感したり、あぁこうすれば良かったのかーと教わったり。

さらにこんな風にワンアイテム足す事で、コーディネートのバリエーションが広がる事を教わって、自分のアイディアの幅も広げさせてもらった。
進藤さんの描かれているイラストや文を見て、そう言えば私こういうの持ってたなーと自分が持っているタンスの肥しアイテムを思い出して、こんな風に使ったらいいかも?あんな風にしてもいいかも?と、またも頭の中でファッションショー。
雑誌で素敵に着こなしているモデルさんのファッションもいいけれど、ここに描かれているリアルなコーディネートがものすごく参考になる。
しかも進藤さんがご自身の経験をもとに厳選されたアイテムだから、すぐに廃れちゃうような超トレンドなう!なアイテムではなく、数年先に着ても素敵だなって思えるようなアイテムばかりで、さらに色んなタイプのコーディネートやアイテムが載っているから、長ーく愛読出来そう。
そっくりマネしちゃおう!と言うよりも、自分のファッションセンスを引き出すヒントをくれるような本。
…もちろん、そっくりマネしちゃいたくなるコーディネートも多いけど。爆
お陰でファッション熱、ガッツリ上がりました!
美容と共に、ファッションももっと楽しまなくちゃね!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
★--コメント--★
★--コメントの投稿--★
*★*--トラックバック--*★*
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| BLOG TOP |