とっても気になっていた育乳ブラ、『ペコブラ』をモニターさせて頂きました。
ちっぱいの私に「育乳ブラ」と言う響きは魅惑的過ぎますわ!

Gabrielle Peco ペコブラ2010モデル(ショーツ・タンガ付) 全3色 ¥11,000(tax in.)原宿にある隠れ家的な下着専門店「ガブリエル ペコ」のオーナーであり、カリスマ下着フィッターのペコさんこと日野和子さん。
そのペコさんが日本人女性のボディラインをもっと美しく綺麗に補整してくれる下着を作りたい!との思いで作られたのが、この『ペコブラ』。
テレビ、雑誌で話題のほか、芸能人やモデルの方々も多数使用しているとの事。
もうこのフレコミだけで惹かれるちっぱい仲間はきっと多いでしょ?
え?私おっぱい大きいからって?
そんな人は一回死んでちっぱいに生まれ変わってください。この『ペコブラ』にはペコさんのこだわりがたくさん!
1.日本人の体形にあわせてカッティング日本人と欧米人って体形がかなり違う。
これ、欧米人の友達を見ていると本当に思う。
脚の長さとかじゃなくて。爆
日本人は横から見て平べったく、正面から見て幅がある人が多い。
欧米人は横から見て厚みがあって、正面から見ると幅が狭い人が多い。
同じサイズでもカタチが違うの。
これって結構大きな違いだと思う。
2.きっちり育乳ぐぐっと谷間メイク脇からしっかり寄せて集める補整力だけでなく、着続けても崩れないホールド力のある設計。
だから毎日着続ける事で、バストラインを美しく育ててくれる作り。
このホールド力が大事ですよ、本当に!!
3.しっかり補正でも着け心地はソフト補整下着と言えば「キュウクツ」なイメージ。
でも『ペコブラ』は全然キツくない。
見た目はふんわりとした総レースだけど、その裏には強力パワーネットが付いてる。
これが苦しくないのにサポート力抜群で、心地よく自然にフィットする秘密。
さらにジョイント部分はあえてカップをそのまま接続しない事で、腕を動かしても気崩れしにくい設計になってる。


身に着けてみると、本当に苦しさとかそういうの一切ナシ。
ホールド力も他のブラに比べるとやっぱりしっかりしていて安定感がある。
写真で見てみると、普段のブラとの違いが一目瞭然。
トップの位置が上がって、ペタンコな胸の上部にふくらみが出た。
写真じゃ分かりにくいけれど、ほんのり谷間も出来ましたの。
えぇ、ほんのり。苦笑
この私のおっぱいにボリューム感がー!!
この『ペコブラ』、Aカップを作っていないの。
しっかりホールドする事で、ほとんどの人が1カップあがるのであえて作っていないんだそう。
「補正(育乳)系下着以外のサイズからはワンサイズアップをお選びいただくことをオススメします。」との事で、私も普段のサイズよりも1カップ大きいCカップを頂きました。
私、カップのワイヤーもホールド力に大きく関係していると常々思ってるの。
サイズ的にはBカップの私だけど、Bのワイヤーだと小さい。
だから頑張って寄せてもそれをそのワイヤー内に収め続ける事が出来ないんだろうなって。
そりゃそうだ、位置が内側過ぎる。
お陰でいつも胸にワイヤーの後が残ってる。
だからブラ選びで大事なのは、実はカップのサイズではなくてワイヤーのサイズなんじゃないかなと思う。
そのワイヤーとカップのバランスを補ってくれるのがこの『ペコブラ』にも付いているパッドなんじゃないかなって。

結構大きめのパッドが入ってます。
…アレ?じゃぁもしかしてパッド効果で胸が大きく見えるんじゃないの?と思ったそこのアナタ。
私もそう思いましたの。
でも違った。
確かにパッドなしじゃボリューム感は落ちてしまったけれど、しっかりホールドされるから私の胸でもCカップがきっちり埋まった!


写真で見てもその違いが分かってもらえると思う。
そうか、サイズが大きくてもしっかりホールドされればカップにお肉がちゃんと収まってサイズアップするんだね。
たしかにいつもBカップで着けてすぐは無理矢理抑えつけてるようなバストになるもんな。
ホールド力がなくて流れちゃうから、着けてすぐだけなんだけどさ…。
私、もうBカップのブラ買わない!!
この『ペコブラ』、夏でも着れるようにノンレースタイプもぜひ作ってください!
ナチュラルコスメTOWAファンサイト応援中
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こんにちは☆
私も、こちらのブラに興味があります!
ワコールのデューブルべでオーダーしてもらうか、こちらのブラを買うか迷い中・・・。
私、胸板が厚くて胸自体はそんなに無いので、なかなかブラがフィットしません(泣)。
viviさんやなおさんの記事を読んで、こちらのブラを買おうかな・・・と気持ちが傾いております。