フィリップスのヘッドフォンマラソン、第4回目はスポーツモデルヘッフォフォンを頂きました。
ネックバンド型のヘッドフォンで、激しいスポーツでも外れないようになっています。

PHILIPS ネックバンド型ヘッドフォン SHQ4000 ¥4,980(参考価格)今回の『SHQ4000』はスポーツモデルと言うだけあって、スポーティーなビタミンカラーのオレンジ。
元気をくれる色だからスポーツモデルに採用したのかな?
ちょっと珍しいネックバンド型+カナル型なので、かなり安定した装着感。
これなら確かに動いてもまったく取れそうにない。
でも私は面長なので、縦は長いけど、幅は狭い頭。
なのでカナル型の割に耳自体への密着度が低かった。
耳にグっと押し込んでしばらくは密着してるんだけど、段々とネックバンドの幅に広がってしまうので、耳内部からイヤーピースが浮いてしまうの。
前回の【
SHE9750】が素晴らし過ぎるフィット感だったからそう感じてしまうのかもしれないけれど…。
ネックバンド自体のサイズ調整が出来たらなお良かったかも。

取れにくい設計の上にコード部分にはクリップ付き。
しかもそのクリップが動きに合わせてクルクル回転するような作り。
さらにクリップは使わないなら取り外せるようにもなってる。
動く時にコードが邪魔にならないように考えられてて素敵☆
まぁ私、ほとんどスポーツしないんだけどさ。爆
でもこれ、家事をする時に使うのにちょうどいい。
メンドクサイ家事も、好きな音楽を大音量で聴きながらテンションあげてこなす事が出来る。
大好きな音楽を大音量で聴きながら。
これ、私のメンドクサイ撃退法。
テンション高いとやるべき事も勢いに乗って出来ちゃうから、音楽って私の強い味方なんだよね。

キャリングケースは通気性の良いメッシュ素材。
『SHQ4000』は運動をして汗のついたヘッドフォンを清潔に保てるよう水洗い出来る防水設計。
だから洗った後にすぐに仕舞えるように考えられてのメッシュ素材なんだと思う。
ちなみにイヤーピースは抗菌加工もされているので、バクテリア対策バッチリ。
音質は、クリアで少し尖ったシャープな音。
1音1音がハッキリと聞こえる感じ。
ロックとかパンクとか、テンションを上げてくれるような曲を聴くのにピッタリ。
そういうところもスポーツ仕様なのかもって思った。
着け心地 ★★★★☆
音質 ★★★☆☆
- 関連記事
-
スポンサーサイト
★--コメント--★
★--コメントの投稿--★
*★*--トラックバック--*★*
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| BLOG TOP |