第3回
東京コスメティックコレクション 、参加して来ました!
応募者数5,000名のブロガーの中から300名が招待されたこのコスメの祭典。
今回もご招待頂けて本当に光栄に思います。
本当はもっと
リアルタイム報告 したかったのですが、バタバタしていてあまりポスト出来なかった…。涙
でも今後もイベントに参加した際は
twitter でリアルタイム報告出来たらと思うので、twitterユーザーの方は良ければフォローお願いします☆
もちろんリムーブもご自由に。
TCC当日は
みっきー さんと一緒にプラプラ。
ゲランではパーリーなティアラを身に付けて写真撮影してもらいました。
この写真、髪の毛超ボサボサなんだけど、それはハットをかぶっていたからなの!
直す時間なんてなかったのぉーーーーー。
TCCのレポートは追々書くとして、まずはこの日のアイメイクを載せておきます。
かぶっていたハット写真も。
写真は↓。
目を開いてる写真、ブレてました。汗
そして写真を取ったのは帰宅後だったので、ちょっとお疲れ気味。
【
Inspired by Meteorites of Guerlain 】のメイクのままだと私の持っている洋服に合わないので、ベースをスモーキーにして、その上にカラーグラデにしてみた。
パールも下目尻に控えめに。
[上]
ペンシルアイライナーでまつ毛の隙間を埋める。
目頭1/3のアイホールにスモーキーシルバーシャドウ、残り2/3にグレイシャドウ。
その上から目尻から2/3の範囲内にパープル、ピンク、水色シャドウのグラデ。
その後リキッドアイライナーでラインを引いて、パウダーアイライナーでぼかす。
[下]
目尻1/3にペンシルアイライナー。
その1/3上にグレイシャドウ、残り2/3にスモーキーシルバーシャドウを細身のブラシで塗る。
そして右目尻にネイル用のパールを小大小の順にオン。
この日、パールを何で付けているの?との質問を多くもらったのですが、つけまつ毛用の接着剤です。
ごく普通のつけまつ毛に付属しているもの。
お家に帰るまでしっかり付いてました。
ゲランのBAさんに「メイク綺麗にされてますねー!」って言ってもらえて、心の中でガッツポーズしてましたよほほ。
この日かぶっていたハットは、以前職場のパーティーで仕事仲間とハットだけお揃いで被ろうとみんなで手作りしたもの。
黒のシンプルなハットをハンズで買って、パールや羽やらを付けただけ。
パールが付いているからドレスコードにピッタリかなと。
そして滅多に被る機会ないから被りたいなと。
このハットをかぶったまま電車に乗った私に自分で拍手。
お洒落に必要なのは気合いと度胸と勇気!!
そして時々忍耐。
関連記事
スポンサーサイト
感心しちゃいました。メイクって本当に深い
最近つけまつ毛デビューしたんですが、通販サイトwinkwink
というところのつけまつげすごく良かったです。
ここのシンプルなまつ毛にスワロフスキーをつけても綺麗ですね!!挑戦してみようかな