【
LOVE GROSS MAGIC ~グロスをまとった魅惑の一夜~】のお土産レポ第3弾、10月中旬に発売した『
アイステュディオ ラスティング ジェル ブロウ』。
実はイベントに参加する前日にちょうど
Loftで見て衝撃を受けたばかりだったの。
だってジェルのアイブロウなんて初めて見た!

メイベリンNY アイステュディオ ラスティング ジェル ブロウ(専用ブラシ付)
ウォータープルーフ 全3色 ¥1,260(tax in.)ジェルタイプだからスルスルと描きやすい。
専用ブラシで眉尻の細いラインも眉頭などのぼかしも自由自在。
しかも汗・水に強いウォータープルーフ。
専用のブラシには嬉しいキャップ付き。
【
クリーミィ ジェル ライナー】には保護用のキャップみたいなのは付いていたけれど、未使用の時に付いているような上が空いているプラスティックだけだったから…。
あと【
クリーミィ ジェル ライナー】のキャップがシルバーなのに対して、こっちはブラウンメタリックなのも形状が似ているから分かりやすくてありがたい。

お土産ではなんと『01 ブラウン』、『02 ライトブラウン』、『03 カーキブラウン』の3色全部を頂いたの。
写真左から01、02、03。

どうしてもジェルアイライナーの発色を想像しちゃって、ジェルタイプだなんてすごい濃い眉になっちゃうんじゃないの?なんて不安に思ったけど、そんな心配はなかった。
左から01、02、03。
柔らかくぼかせる感じがこの写真で分かるかな?
描き方はパウダーアイブロウと一緒。
ジェルをブラシにとって、描くだけ。
ブラシの動かし方で細く描いたりぼかしたり出来るよ。
スクリューブラシでぼかす事も可。

付属のブラシは斜めカットの厚みのないブラシ。
写真は正面と横からの写真。
厚みがなくて適度に硬いから、細いラインも簡単に描けるし濃くもなり過ぎない。
素材が何かは分からないけれど、斜めカットタイプのアイブロウブラシの中でも割と硬めな方だと思う。
ちなみに斜めカットブラシは、アイカラーをラインとしてシャープに描きたい時にも便利。
アタシの眉は割としっかり生えているから、描いたアイブロウが消えてる事なんて滅多にないんだけど、それでもやっぱりたまーにハゲてたりする。爆
でもこれすごいの!
定着しちゃえば
強めにこすっても全然ビクともしない!ショックフリーとか明記されてないけれど、本当ににじまない、ヨレない。
けどね、もともとアイブロウを一色で描くとペタっとする感じがしたり、足りない部分に色を乗せても他の部分に色を乗せたらやっぱり足りない部分が薄くなっちゃうから、アイブロウを一色で描くのがあまり好きじゃないの。
だから贅沢を言うなら濃淡のセットにして欲しかったなぁ。
ジェルタイプという性質上難しいのかしら?
なんて贅沢を言ってしまったけれど、本当にラスティングと名付けるだけある長時間キープ力。
眉がすぐ消えちゃう、眉毛あんまり生えてないって人はぜひぜひお試しを。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
★--コメント--★
★--コメントの投稿--★
*★*--トラックバック--*★*
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| BLOG TOP |