fc2ブログ

カテゴリ


オススメ


くすみが消えた! >レポ

shop HABA ONLINE
毛穴とくすみに! >レポ


たった1度で劇的効果! >レポ


毛穴とくすみに効果てきめん! >レポ


シャンプー&コンディショナーはこっち! >レポ


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも限定記事はプライベートな事も書いているので、直接のお友達もしくは何度も交流してくださっている方に限らせて頂きます。

FC2のIDをお持ちでない方は、パスワード入力にてブロとも限定記事をご覧頂けますので、上のメールフォームよりお問い合わせください。


ランキング


人気blogランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ

CoRichブログランキング

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

美容ブログランキング[美意識日記/キレイ日記]

FC2ランキング

ファイブ ブログランキング


ページランキング

ブログパーツ







みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ

あわせて読みたいブログパーツ



Free counters!


株式会社 カネボウ化粧品様よりご招待頂き、「'09 Autumn Lavshuca 新商品体験会」に参加して来ました!
今回も招待頂けて、本当に本当に嬉しい☆
またも開発の工夫を感じさせる新商品たちに惚れぼれして来たー。
やっぱりルックスも機能も、ラヴーシュカって素敵過ぎ☆

'09 Autumn Lavshuca 新商品体験会

なのに、電車の遅延で遅れて参加。
お陰で新商品の商品説明ほとんど聞けなかったよー。涙
実はそれをかなり楽しみにしてたのに…。
日比谷線め!!
各駅で間隔調整しやがって!
隣駅でヤキモキさせやがって!


ビジュアルメイクパターン

今回のオータムコレクションのビジュアルはこの4つ。
Natural Pure Beautyの柔らか王道ビューティ(右・由美ちゃん)と品格コンサバビューティ(右・亜美ちゃん)。
Impact Pure Beautyのヒロイン級メイク(左・由美ちゃん)と麗しのトレンドメイク(亜美ちゃん)。
これらのメイクが、今回のコレクション「ふっくら補整ルージュ×輝きMIXシャドウ」のルージュとアイシャドウパレットをメインに彩られてる。

その他、アイライナー、アイブロウ、メイクアップべースが新しく発売。
ルージュとアイシャドウ以外、置換になりそうな商品展開だけど、今までのも廃盤にならず継続販売されるみたい。
商品説明は少ししか聞けなかったけれど、8/1発売の新商品たちを一足先に試させて頂いたので、追々特徴や使用感レポなど書きます。
Lavshucaサイトにすでにコレクションアイテムリストがアップされているので、ぜひチェック!

華さんのメイクレッスン新商品説明の後はお馴染みメイクアップアーティスト・形部華さんのメイクレッスン。
今回はアメーバGGなど読者モデルとしてご活躍中の4名がメイクモデルとして登場。
一人一人、テーマ別にメイクデモ。
今回は初参加の方も多かったのかな?
以前にも教えてくださったワンポイントテクを今回も教えてくださって、アタシの中では復習させてもらったような感じだった。


そして休憩時間中にメイクを落として、自分でレッツメイク!
テーブル上には新商品とその他に必要な既存商品、そしてメイクアップリムーバーやブラシなど、必要なものはすべて揃ってる。

新商品と既存商品

華さんやスタッフの方が各テーブルを回ってくれて、色々とアドバイス。
スタッフの方と触れ合えるこの時間がとっても好き。
でももう5回目なのに、自分からあれやこれやと聞けないアタシです…。凹

メイク時間が終わったら、応募時に回答していた知りたいメイクテクやメイクの悩みに華さんが答えてくれるQ&Aタイム。
ホワイトボードを使って、丁寧に募集した悩みに答えてくれたよ。
為になります!


帰りには今回のビジュアルメイクパターンのルージュとシャドウパレットのセットを2セットお土産に頂きました☆
ブルーは外せないとして、もう1つは商品開発担当の方に相談しながら、「こっち(BR-1)は絶対に合うと思います。でもいつもと違う雰囲気にしたいならこっち(GN-1)の方が」などのアドバイスを頂き、結局両方由美ちゃんセットにしました。
アレ?アタシ亜美ちゃんラブなのにー。苦笑

帰り、ブロガー友達と話してたら、ルージュとアイシャドウ、違う組み合わせにしてもらえたというツワモノが!
いやん、ショック!


Lavshuca様、イベントご担当者様、今回も本当にありがとうございました☆
またぜひ次も参加させて頂けますように…。

ブログパーツ 

この日お試ししたメイクについてはこちら↓。
line3.gif

使用カラーアイテム

ブルーブームなので、他の色に目移りせずに『ライトミックスアイズ BU-1』をお試し。
大好きな商品開発担当の方に「ブルーを使ってくれて嬉しい」と言ってもらえて、アタシが嬉しかった!
アイシャドウの色を変えたらチークの色味も変えたくなって、『チークカラー OR-1』をオン。
ブルーにオレンジ?って思うかもしれないけれど、この組み合わせがとってもキュートだという事に気が付いたアタシにとってはこれが旬。
でも赤味も少し足したくなって、『チークカラー RD-2』もプラス。
お陰でビジュアルメイクのメイクパターンとは全然違う雰囲気になった。苦笑

ルージュはチークをオレンジにしたので、『フルバルーンルージュ』で唯一のオレンジ系の『OR-1』をチョイス。
が、思った以上にミルキーなオレンジで物足りなくて、中央にだけ一番赤味の強い『RD-4』をオン。
うん、ぷっくりリップにさらに立体感と血色の好さが加わった☆
お陰で肌色も明るくなって、すっかりハツラツキュート系メイクに。爆

イベントでのアイメイク後で再度ビジュアルを確認して、何ともイメージと違うメイクをしてしまったものだと…。汗
シャドウの使い方もオリジナルでしたわ。苦笑
特に下まぶた。
目頭からライティングパウダー、中央に濃淡グラデーションカラーの明るい色、目尻に濃い色の横グラデ。
上まぶたはライン状に入れた濃い色がかなり太めなのに、アタシ細めに本当にラインに入れてるし。
まぁメイクってそうやって楽しむもんだよね。

今度は頂いた物で、ビジュアルのメイクパターンに挑戦してみます。
関連記事
スポンサーサイト



Related Posts with Thumbnails

★--コメント--★

こういうイベント、本当に羨ましいです。
私、田舎っぺなんで、そもそも参加できない(笑)
詳細にレポートして下さってありがとう。
かなり妄想気味に楽しませてもらいました。
パフィーかわいいなあ・・・♪
やはりマニアにとって新作ほど胸躍るものはないですよね。
これかも田舎ブロガーのために、イベントレポ、お願いしますね☆

>Heniaさん

Heniaさん、遠くに住んでらっしゃるんですね。
いつかお会いしたいなぁって勝手に思ってたけれど、なかなか難しそう…。

こういったイベントに参加させてもらえるのは、首都圏に住んでいるお陰ですね。
あまり詳細に書けてないですが、イベントに参加出来た際にはHeniaさんのように参加したくても出来ない方に楽しんでもらえるレポートを書けたらと思います☆

それにしてもPuffyのお二人は本当に可愛い☆


★--コメントの投稿--★




管理者にだけ表示を許可する


 | BLOG TOP |