行って来ました!
Tokyo Cosmetic Collection with ELLE ONLINE 2009 SPRING/SUMMER!
プレイベントから参加させて頂き、今回で3回目。
今回も無事ご招待頂けて本当に光栄☆
>プレイベント【
東京コスメティックコレクション】
>【
第1回 東京コスメティック・コレクション 2008A/W】
…でも、体調が優れず、遅い時間からの参加で、思う存分には堪能出来なかったの…。
それがすっごく残念。
でも気力でどうにか参加。

今回は恵比寿ガーデンホールにて開催。
招待客も400名に増え、出展コスメブランドも全13社に、そしてその他の出展・協賛ブランドなども増え、前回よりもさらにグレードアップ。
前回のまるでデパートコスメカウンターを集めたようなブース達も素晴らしかったけれど、今回はイベントならでは、TCCならではのブースが多かったように思う。
そして場内奥中央には、祭典に欠かせないステージ。

まずはコスメブランド等のブース別にご紹介。
会場内時計回り。

初出展の
NARSのブース。初出展なだけあって、サマーコレクションと『マルティプルブロンザー』をメインに全てのアイテムを取り揃えていた模様。
メインステージでのBCBG MAXAZRIAとコラボしたメイクアップ&ファッションショーも行われました。
>>詳細【
TCC 09S/S・NARS】

こちらも初出展、
WWD BEAUTYのブース。
こちらのブースでは
NEAL'S YARD REMEDIES、
Jurlique、
La CASTAが特別出展。ゲストを迎えてのトークショーも行われました。
>>詳細【
TCC 09S/S・WWD BEAUTY】

前回に引き続き、2回目の出展
COVERMARKのブース。
カバーファンデーションのエキスパートブランド と言うだけあって、この日もべースメイクアイテムがズラリ。
ブランドの特性を上手く出しているブースだったと思う。
ジャスミンカラー診断も行っていました。
>>詳細【
TCC 09S/S・COVERMARK】

こちらも2回目の出展、
CLARINSのブース。前回同様、イメージカラーの赤白基調のブースに、PRアイテムを印象的にディスプレイ。
サブステージにてスキンケアセミナーも行われ、メインステージではモデルの長谷川理恵のトークショーが行われました。
>>詳細【
TCC 09S/S・CLARINS】

初出展の君島十和子さんプロデュースのコスメブランド、
FELICE TOWAKO COSMEのブース。
イメージカラーの淡いグリーンを基調にした、スタンドシャンデリアが印象的なブース。十和子さんご本人もブースでPRしてました。
そしてメインステージにて十和子さんのトークショーも。
>>詳細【
TCC 09S/S・FTC】

こちらも初出展、
IPSAのブース。
今年をファウンデイションイヤーとしてFDに徹底して取り組むとの事で、FDメイン。
ブースで肌色にピッタリ合ったFDを見つける肌診断も行ってました。
肌診断を行った人にはFD現品を後日送ってくれるサービスも。
>>詳細【
TCC 09S/S・IPSA】

今回初試みのTCCオリジナルブース。TCC公認メイクアップアーティストがこのブースに出展された4つのコスメブランドのアイテムの中から、ブランドの垣根を越えてメイクをしてくれるサービスカウンター。
出展ブランドは3回目出展の
M・A・Cと
BOBBI BROWN、初出展のGIORGIO ARMANI cosmetics、
SUQQU。
M・A・Cはメインステージにてメイクアップショーも行われました。

こちらも初出展、会場内中央に位置していた
bluebellのブース。
他ブースとはまた違った華やかさを出していたフレグランスのブース。
フレグランスのソムリエorソムリエールが、ライフスタイルなどをカウンセリングしてその人にあったフレグランスを選んでくれたそう。
大人気で間に合わなかった…。涙
次回もぜひ出展して頂きたい!
上手く写真が撮れていなかったので、TCC様からお写真拝借。
コスメ以外の出展ブースには、
ELLE ONLINEのフォトブースや、マカロン食べ放題!な
PIERRE HERMEのブース、
CAMPARIと
PERRIER-JOUETのそれぞれのドリンクカウンター、
Rosbacherとbenugoのフード&ドリンクカウンター、
Cierinのジュエリーブース等など。
ファッションではBCBG MAXAZRIA、そしてFSA(日本ファッションスタイリスト協会)も参加。

メインステージではメイクアップショーやトークショー、TCCメイクアップ&ファッションショーが行われ、最後には会場に来場した参加者の中からベストドレッサーが決められ、その授賞式も行われました。
ドレスコードがあっただけあって、参加者皆さん、思い思いの工夫したファッション&ヘアメイクで参加されてましたよ。
アタシももっと気合い入れたかったなぁ…。
お土産のギフトも、今回もたくさん頂きました。
肩に食い込むハンドケースの重みが嬉しかった☆
少しずつご紹介出来たらと思ってます。
今回は本当にゆっくり出来なかったので、次回リベンジ!したいです。
TCC様、次回もぜひ招待頂けたら幸せでございます☆
素敵な美の祭典をありがとうございました!
本当にコスメやメイクの域を超えた美の祭典で、ご招待頂ける事をなんだか誇りに思えるような気がします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
★--コメント--★
★--コメントの投稿--★
*★*--トラックバック--*★*
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| BLOG TOP |