
薬用 養命酒 1,000ml ¥2,310(tax in.)おっさんでごめんなさい…。汗
viviは昔からすごく冷え性なの。
しかも職場は年がら年中空調がきいていて、ひたすら身体が冷える!
昔に比べて末端まで冷えはしなくなったけれど、二の腕・膝下の冷えがひどい。
暑くても汗なんて体幹ぐらいからしか出ないぐらい。
そして夏のこの時期、寝ている間に掛け布団から脚を出してしまって、起きた時には脚が重くだるくなってる。
暑いと食欲不振になるし、もともと体力ないし、血色悪いし…。
そんなわけで、前々から気になっていた『
薬用 養命酒』を思い切って試してみる事にしたの。
ドラッグストアで1ℓ1,780円(税込)で特売してたから、思い切って購入!
しかし、ほぼ下戸に近くていかにもお酒!な味が苦手なviviが飲めるのかしら…?
薬用とは言え、アルコール度数14度もある、れっきとしたお酒。
案の定、飲んだら顔がポン!と真っ赤に染まった。涙
心臓もバクバク…。
時々お酒を飲んだときの頭痛まで出ちゃう。
あちゃー。
1時間ぐらいしたらアルコールは抜けるんだけど、これを1日3回なんて、viviには無理だ…。
と言う事で、寝る前に20mlだけを続けてみる事にしたよ。
味はお薬とお酒の味。
そのまんまなんだけど、どっちも苦手な味だから、それ以外表現出来ない…。
でも1回20mlで一口でクイッと飲めるから、なんとかいける。
味がツライからお水で割って飲もうかとも考えたけれど、量を増やしてちびちび飲むより、一気に飲んだほうがラク。
一気に飲み干した後に口直しすれば大丈夫。
効果は…
まだ飲み始めだし、1日3回計60mlのところを1日1回20mlしか飲んでないので、そこまでの効果はナシ。
でも飲んだ後は身体がポカポカするし、エアコンガンガンな職場でも身体の芯は温かい気がする。
脚や二の腕に触れると、やっぱり冷えてるんだけどね。
続けたらゆるく効果がありそうな気がするよ。
頑張って続けてみます。
…でもコラーゲンドリンクも寝るちょっと前に飲んでるんだけど、それって大丈夫なのかなぁ?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメントありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪
養命酒・・・
ありも飲んでますよぉ~ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはっははは♪
これサプリになったのがあるから、そっち飲んでるんだけどねぇ~^^
今の時期って冷え性さんには、冬より辛いもんねぇ~
少しでも軽減されるといいね(〃^∇^)o_彡☆
あーBloMotionやってるんだねぇ~
あり最近書けてなくって・・・( ̄□ ̄;)!!
またライターも刺激受けに来ますねぇぇぇ~
(☆′Å`)ノ゙★ ランクリ応援ポチ凸