fc2ブログ

カテゴリ


オススメ


くすみが消えた! >レポ

shop HABA ONLINE
毛穴とくすみに! >レポ


たった1度で劇的効果! >レポ


毛穴とくすみに効果てきめん! >レポ


シャンプー&コンディショナーはこっち! >レポ


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも限定記事はプライベートな事も書いているので、直接のお友達もしくは何度も交流してくださっている方に限らせて頂きます。

FC2のIDをお持ちでない方は、パスワード入力にてブロとも限定記事をご覧頂けますので、上のメールフォームよりお問い合わせください。


ランキング


人気blogランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ

CoRichブログランキング

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

美容ブログランキング[美意識日記/キレイ日記]

FC2ランキング

ファイブ ブログランキング


ページランキング

ブログパーツ







みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ

あわせて読みたいブログパーツ



Free counters!


プレイベントから半年、待ちに待った第1回 東京コスメティック・コレクション 2008A/Wに参加して来ました。
プレイベントの様子は【東京コスメティックコレクション】で。

第1回 東京コスメティック・コレクション 2008A/W

前回は5ブランドが出展していたけれど、今回は10のコスメブランドと6のその他のブランド等が出展&協賛。
そして会場も大きくなり、招待客も300名に増え、大規模なコスメの祭典になっていました。

TCCの様子

会場内はまるでデパートのコスメカウンターを集めたような立派なブースが並び、奥中央にはメインステージが。
その規模に圧倒されて、どうして行動していいのか正直戸惑った。汗
でも買わないと申し訳ないかな…?という不安なしで、色々とお試し&タッチアップ&商品説明を聞けるチャンス。
むしろその為のイベント!
って事で、フリーダムに楽しく参加させてもらいました。

line3.gif

まずは出展ブランドをアルファベット順にご紹介。

BOBBI BROWNプレイベントにも出展されたBOBBI BROWN
一番ラグジュアリーなブースだった。
メイクセミナーも開催されていたので、常にメイクレッスンを受けている人たちが。
また今回もステージでのメイクアップショーも行われました。
>>詳細は【[TCC 08A/W] BOBBI BROWN編】へ。

ck Calvin Klein Beautyまだ店舗も少ないck Calvin Klein Beauty
WEBサイトもないので、知らない人も多いと思う。
アタシもきちんと商品に触れたのは初めてだった。
下着モデルの"インテリア"とキラキラマネキンでとてもスタイリッシュなブースだったよ。
>>詳細は【[TCC 08A/W] ck Calvin Klein Beauty編】へ。

CLARINSフランスで50年以上の歴史を持つ、トータルスキンケアブランドCLARINS
生花で飾られたクラランスらしい赤白基調のブースが素敵だった。
サブステージにて「スペシャル小顔 セミナー」も行われ、参加する事が出来たので、そちらのレポも書きます。
>>詳細は【[TCC 08A/W] CLARINS編】へ。
>>セミナー詳細は【TCC 08A/W・CLARINSスペシャル小顔 セミナー編】へ。

COVERMARKベースメイクコスメに定評のあるCOVERMARK
本当にデパートのカウンターみたいなブースで、ジャスミンカラーの理論を説明するビデオを流していました。
@cosmeで殿堂入りした『ブライトアップファンデーション』も。
>>詳細は【TCC 08A/W・COVERMARK編】へ。


Elizabeth ArdenElizabeth Ardenのブースもホワイトとレッドが基調で、M・A・Cからエスティまでレッドとホワイトで統一されていて素敵だった。
1996年からのロングセラーアンチエイジング美容液のカプセル美容液をメインにPR。
>>詳細は【TCC 08A/W・Elizabeth Arden編】へ。


ESTEE LAUDERまるでどこかのクリニックのように清潔感溢れるESTEE LAUDERのブース。
8年もの歳月をかけ開発をしたラグジュアリークリームをPRし、ブースに訪れた人にサンプルをプレゼント。
さらにハンドマッサージも。
そしてスキンケアセミナーとアワード授賞式も開催されていました。
>>詳細は【TCC 08A/W・ESTEE LAUDER編】へ。

GIVENCHY前回も出展したGIVENCHYは、パルファムジバンシーと言うだけあって、香水をPR。
そして話題の球体マスカラのオブジェがあり、アンケート回答者に先着で現品をプレゼントしてました。
こちらもデパートカウンター並の品揃え。
>>詳細は【TCC 08A/W・GIVENCHY編】へ。

LANCOME前回もアワードを設置していたLANCOME
今回もアワードとメイクアップショーを開催。
今一番ブロガーに浸透しているブランドなんじゃないかな?
ブースでは衝撃の電動マスカラをPRし、かなり話題になってました。
>>詳細は【TCC 08A/W・LANCOME編】へ。

M・A・C前回も出展したM・A・Cは、今回もメイクアップショーを開催。
真っ赤でシンプルなブースがとても印象的で一際目立っていました。
なのにM・A・Cの文字はタッチアップ用の椅子の背もたれに書いてあるぐらい。
M・A・Cのクリスマスは赤!
>>詳細は【TCC 08A/W・M・A・C編】へ。


Maybelline New Yorkはブース展示はなく、メインステージにてシークレットゲストのトークショーを開催。
シークレットゲストはメイベリンのスポークスパーソン、知花くららさん。
気取らない美しさを見せてもらいました。
>>詳細は【TCC 08A/W・Maybelline New York編】へ。

line3.gif

そして出展・協賛企業など。

TCCの様子

まずは共催のVOGUE.com。
フォトブースを設け、参加者は撮影スタジオさながらのブースでプロのカメラマンに撮影してもらえました。
前回は撮影してもらわなかったけれど、今回はせっかくなので撮影してもらったよ。
サイトでも後日TCCの模様がレポされるみたい。

それからMiss Universe Japanは、ゲストのトークショーだけでなくブースで世界基準の美を引き出すメイクサービスも行われました。
すべてのステージが終わった後にはそのブースにMUJゲストの3人+メイベリンゲストの知花さんの4人が集結し、写真撮影が行われて大賑わい。
>>詳細は【TCC 08A/W・MUJ編】へ。

k-twoは会場入り口横に小さなブースを作り、そこで抽選で当たった人へヘアアレンジのサービスを。

STESSIERは煌びやかなジュエリーをブースで展示し、さらに抽選会で30万円相当のネックレスを3名にプレゼント。
当たった人にはぜひ次回のTCCで身に着けて参加してもらいたい。

Moet Hennessyはドリンクサービスを。
TCCオリジナルの「TCCマティーニ」なんてのもあったよ。
飲めないのでペリエを飲んでたけど…。

ゲストやアワード受賞者へのドレスの衣装提供はBCBGMAXAZRIA

フードはどこか分からないけれど、個別に食べたい時に受け取れて良かった。
欲を言うならもっと量が欲しかったけれど。爆
お手頃なフィンガーフードで見た目も味も美味しかった☆

最後に行われた抽選会ではプレイベントに引き続き、オグネーこと小椋ケンイチさん、to4∞(トシヤ)さん、kaedeさんの3人が登場し、楽屋ミラーとSTESSIERのネックレスの抽選を。
当たったのは…、ムフフ。

line3.gif

13時スタートで、アタシが会場に着いたのは13時半過ぎ頃。
それから19時半までたーっぷり堪能させてもらいました。
本当にコスメ漬け・美漬けの半日で幸せだった☆
お土産もとっても豪華!

TCC 08A/W・お土産

「親しいお友達を誘って、ドレスアップして、TCCに出かけてゆく、、」そのように言われる存在となれるよう努力してまいります、と運営事務局統括プロデューサーからのお言葉がありましたが、すでにそういうイベントになっていたと思います。
ラグジュアリーというドレスコードに戸惑いつつも、ドレスアップをする楽しさを久しぶりに存分に味わえたし、そんなドレスアップしたいつもとは雰囲気の違うお友達の新しい一面を見れて、それだけでもとても楽しかった。
そして美について、コスメについて、自分を磨く事について、本当に色々思わせてくれたイベントでした。

ただ単に自由にタッチ&トライが出来る、メイクショーを見れる以上の意味のあるイベントで大満足です。
第2回TCCにもどうか参加出来ますように。
詳細記事は少しづつ書いていきます。

TCC様、ありがとうございました☆
そしてお会い出来たブロガー様、ご一緒してくださったブロガー様、特にみっきーさん、ありがとうございました☆

ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



Related Posts with Thumbnails

★--コメント--★

viviさん、こんばんわe-15meguヾ(*'-'*)♪

思いがけずお会いできて嬉しかったです(*´∇`*)
可愛らしいお方でドキドキ!
いつご挨拶に行こうかなーーって、小心者なのでずっとモジモジしてたの。
帰り際、今しかない!って横に座ってみました(^^ゞ
また、イベントでお会いしたらよろしくですーー(大阪人゛からめった会わないと思われ・・・e-330

viviさん、こんにちわ^^ ナオです。
先日はお疲れさまでした☆
そして、お会いできてとても嬉しかったです^^

viviさんのレポ記事、とてもキレイで見やすいですね!写真も美しい~!
コスメ愛をとっても感じますv-238

>そして美について、コスメについて、
>自分を磨く事について、本当に色々思わせてくれたイベントでした。

viviさんと同感です!

ドレスコードがラグジュアリー、、、と
私もあれやこれやと思い巡らしましたが
ドレスアップするってジョシにとって
いい刺激になるし、悩むのもとても楽しい時間だったりしますよね^^v-254

そういう機会をいただけたTCC様に
本当に感謝ですv-238

>☆Megumi☆さん

大阪からの東京出張、お疲れ様でした☆
最後の最後にでしたけど、ご挨拶出来て嬉しかったですー。
本当、来てくれてありがとうございました。

アタシもmegimiさんを前にドキドキでしたよーぅ。
なかなか会う機会がないと思いますが、またぜひお会い出来ますように!

>ナオさん

ナオさん、コメントとメールありがとうございます☆
お返事出来てなくてごめんなさいー。
またゆっくりメールのお返事書かせてもらいますね!

レポ、まとめきれなくて…キレイなんかじゃないですー。汗
充実し過ぎててどこからどう手をつけて良いのやらって感じで、全然進んでないですし…。
でも、コスメ愛を感じてもらえたなら、それはとても嬉しいです!

ドレスアップする時間は、本当に女として自分自身を磨く時間ですね。
でもそうそう、そういう機会ってないので、本当に良い刺激になりました。
それにナオさんのおっしゃる通り、考えるの楽しかったですし!

ドレスコードがあるのかぁ…。汗
なんて思ってましたが、なるほど!美意識の高い女性はこうでなくちゃって思わせられました。
そう言う面も磨いていかなくちゃ!


★--コメントの投稿--★




管理者にだけ表示を許可する


 | BLOG TOP |