【
バラの花にインスパイアされたランコム新口紅】で応募した『カラーフィーバーデューイーシャイン』が当たったー☆

突然
ランコム様から封筒が2つ送られて来てビックリしたの。
1つは新マスカラのサンプル、もう1つは
ランコムローズマガジンで診断した「
似合う口紅色の選び方」での診断結果色の『カラーフィーバーデューイーシャイン』。
診断では「唇を主役にする、大胆なグラマラスレッド」と「グラマラスに輝きを放つ、ネオンパープル」という結果で、送られて来たのは「ネオンパープル」の『317 デアリングローズ』。

ごめんなさい。正直に言うと診断結果、すっかり忘れてました。汗
だから開けてみてその色にビックリ!
本当にネオンパープル。
入っているラメパールも、青ピンク?ともとれるようなパープルのみ(たぶん)で、これをアタシの唇につけるのですか…?と思ってしまった。爆
でもでも!【
バラの花にインスパイアされたランコム新口紅】に書いた通り、普段試さない色に挑戦する良い機会。
新たな自分発見!な出会いかもしれない。
勇気がいるけど、その勇気を引っ張り出してつけてみたよ。


手の甲に出すと、【
ランコムローズ】と同じく、グロッシーなツヤのある発色。
スティック状で見るよりはシアーな色づき。とは言え、やっぱり唇に乗せてみると濃い。
イエローベースなアタシの顔には浮いてしまう…と思ったんだけど!意外な事に思っていたよりも似合うー!!(自己判断ですが。)
お肌とのコントラストで肌色が白っぽく見えるし、唇にポイントを持っていく事が出来る。
色味が濃いからこそ、良いアクセントになるんだね。
そう言えばアタシ、濃い青ピンクも濃いパープルも好きなんだった。
お洋服とかでたまーに着る色だから、より違和感なく感じられたのかもな。
でもやっぱり直接塗ると濃いなぁと思って、今度は指でぼかしつけてみたら、あらま!可愛いじゃないの!
スティックで塗るよりも淡くつくから、強さが軽減されて良い。
濃い色味は指でぼかしつけると使いやすくなるね。
ランコム様、ありがとうござます☆
お陰で新しい色、新しい自分に出会えました!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
私も色をみた瞬間、ぬぅ・・・。
って勝手に思ってしまったw
でも、何でも食わず嫌いはダメだね!!
私も新しい自分に出会う為に、
ドンドンチャレンジしてみなくっちゃ♪
おーえん☆