ずっと挑戦したかったマーブルネイル。
でもいっつも上手く出来なくて、挑戦してみてはダメだーと全部取って、結局普段のネイルに塗りなおして…ってやってた。
けど!今回はなかなか上手く出来たと思う。
なので、念願?のマーブルネイルですー。

パープルベースにピンクとブルーを混ぜてみました。
ちょっと涼しげ。
今回やっとマーブルを形にする事が出来て、マーブルのコツがなんとなくだけど分かった気がするよ。
1本1本素早く仕上げるコトが大事みたい。
まず全部の爪にベースコートをオン。
それから1本の爪にベースカラーをたっぷりめに塗ったら、用意して置いたアクセントカラーをポン、ポンと垂らして、爪楊枝で∞マークを描くように柔らかく混ぜるのだ。
ベースが乾かないうちに混ぜないとキレイに混ざらないので、混ぜるカラーはすぐに使えるように蓋を開けた状態にしておくこと。
そして混ぜる時にベースを彫り過ぎて自爪の色が出ちゃわないよう注意!
1本のマーブルが出来たら、やっと次の爪にベースカラーを塗って…と1本づつ仕上げるの。
全部出来たらトップコートを塗って出来上がり☆
マーブルをやっと完成させる事が出来て、自分の出来るネイルの幅が広がった気がして嬉しいぃ☆
今後、色の組み合わせを考えて色んなマーブルに挑戦しよーっと。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ベースコートは何を使ってます???(興味津々)
すっごく可愛い☆