人材と出版の総合サービス企業、
毎日コミュニケーションズ(マイコミ)が運営する派遣情報サイト「
マイナビ派遣」が、働く女性を応援するために『マイコの日』を制定。
そのブロガー向け制定発表イベントにGG MATES(CyberBuzz)さんにご招待頂きました。

マイコちゃんは「
マイナビ派遣」のマスコットキャラ。
3/15(マイコの日:Marchと15のゴロ)生まれの永遠の24歳、派遣OL。
その他にもかなり事細かに設定された働く女性の等身大キャラ。
『マイコの日』とはそんな働く女性と同じ目線のマイコが、「働く女性を応援するためにつかの間の笑い(笑顔)を届ける日」として制定された日。
日本記念日協会認定なんだって。

そんなマイコと働く女性のコミュニケーションツールとして、写真のような4コマ漫画でプロモーションされているんだけど、その4コマを読んでいるとマイコを本当に身近に感じることが出来て、親近感が沸いちゃう。
写真じゃ読めないと思うので、マイコのサイト「
マイコの職業は女子。」で読んでみてね。
毎日更新されていて、シニカルな笑いで和ませてくれるよー。

そんなマイコの4コマ漫画に珍回答で有名な、ブログでも大人気な
上地雄輔さんのキャラが写真のような絵で登場!
上に載せた4コマ漫画にも載ってます。
見えるかな?
そこで、このイベントには
上地雄輔さんご本人が登場してくれちゃったのです☆
…実は私、
上地雄輔さんの事をほとんど知りませんでした。爆
上に「珍回答で有名な、ブログでも大人気な」と書いたんだけど、自分が知っているのがそれだけだったんです。
イベントに行く前日に、恋人に「明日のイベントにうえち?かみち?さん来るんだよ。ほら、あの珍回答する人」と言ったら、「かみじゆうすけでしょ?」って言われたぐらいです。
そんな奴がイベントに参加してごめんなさい。
恋人は上地さんの事が好きみたいで、羨ましがってました。
が、しかし、登場時に歩くのが遅いマイコちゃんを待って、マイコちゃんの手を引いてステージに歩く彼を見た瞬間、すっかり惚れました☆
あのしぐさ、viviが一番キュンとするしぐさなんですよーぉ。

ルックスもTVや写真で見るよりかっこ良かったし、気さくでとても好感が持てる人柄。
テンション高く場を盛り上げてくれました。
イベントに参加したブロガーみんなでマイコちゃんの4コマも考えたの。
その中から各テーブルで1つ選んで提出して、上地さんに優勝を決めてもらうという、無茶振り。笑
でも、えぇーって感じだったみんなも、優勝チームには一人2万円分の旅行券+上地さんとの2ショット撮影権がもらえるって聴いた瞬間、目の色が変わった!爆
我がチーム、かなりの自信作だったんだけど、惜しくも選ばれず…。
自分で描いたものじゃないのに、本気で悔しかったなぁ。
優勝チームの漫画はマイコのサイト「
マイコの職業は女子。」や典型的なマイコOLフルヤエツコさんのブログ「
その女、マイコにつき」で発表されるそうなので、ぜひぜひチェック。

ちなみにこの日のイベントで上地さんが考えた直筆セリフも載っています。
第1部のマスコミ用と私が参加した第2部のブロガー用と2種あるよ。
上地さん、やっぱり人とは異なる思考回路をしているようです。
思いつかないセリフでビックリでしたー。
会場には一般ブロガーと一緒に「
その女、マイコにつき」のフルヤエツコさんも参加されていたそうなの。
どの方だったんだろう?
かなり気になりますー。
楽しいイベントをありがとうございました☆
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ゆっくり話が出来て楽しかったよ(゚▽゚*)ニパッ♪
↓ネオアレンジミスト…
CMで、すっごい気になってたの
今度、見かけたら買ってみようかしらん♪