B-Promotionさんでのモニター初参加案件です。
でも記事としては2件目。
水沢うどんの通販専門店「
遊喜庵」さんの『
本格4種カレーうどん食べ比べお試しセット』をモニターとして試食させて頂きました。

本格4種カレーうどん食べ比べお試しセット ¥3,620(tax in.)「
遊喜庵」さんは、水沢うどんの名店「大澤屋」がプロデュースする、水沢うどんの通販専門店。
水沢うどんに最適の小麦粉、沢山の良質の水、先代から受け継いだ独自の製法で、コシの強さと透明感が水沢随一!のうどん屋さん。
今回の『
本格4種カレーうどん食べ比べお試しセット』は、そんな「
遊喜庵」さんで大人気のカレーうどんシリーズの4品を食べ比べ出来るセット。
早速試食!
水沢うどんはもちもちっとした食感ですんごく美味しい☆
こういう食感のうどん、初めてかも。
さすが名店!
カレーのお味は…

まず頂いたのは、4品の中でも高級感1番の『牛肉とろとろ本格カレー』。群馬県産ブランドの「上州牛」をとろっとろになるまで低温で加熱されているそうで、お口に入れるとお肉は本当にとろっとろに溶けるー。なかなかの辛口だったけれど、ハフハフしながら美味しく頂いたよ。

お次はインド料理の名店「DELHI」とのコラボ第一弾『キーマカレー』。ジューシーな牛と豚の合挽肉と、使用契約農家栽培の「特選舞茸」を使ったカレーうどん。これはそんなに辛くはなく、でも絶妙なスパイスでviviは一番好きだった☆

そしてこちらもインド料理の名店「DELHI」とのコラボ第二弾『ガラマーチャ』。案件案内でも特に辛いとの表現がされていたので、少しビビリながら食べたんだけど、本当に辛い!!ヒーヒー言いながら食した。辛いのが大好きな人にはぜひ食べてもらいたい。

最後に、モニターブロガーさんの意見をもとに最終調整を行ったブロアーとのコラボ『昔なつかし和風カレー』。本当、昔なつかしな感じで、食べるとほっとするような感じだった。『キーマカレー』の次に好きだなー。これはお子様でもイケそうな辛さかな?
今回頂いたカレーうどんは、辛めなのが多かったので、お食事時にいつも飲むお茶ではなくて、豆乳を飲みながら食べたよ。
辛く染まった口の中を甘く溶かしてくれて、そしてまた口の中を辛く染めるのが良い感じだった。

ちなみに1食分はこんな感じにパッケージされてるよ。
作り方も別紙に書かれていて、すごく分かりやすかった。
うどんは5~7分茹でて、もちもちの食感の為に、水にさらさず器へ。
カレーソースはパウチパックのままお湯で温めて、茹で上がったうどんにかけるだけ。
すごく簡単、ラクチン!
カレーうどんを堪能したい時にも、今日は疲れたからお食事簡単に済ませたいって時にももってこいだね☆
今回viviが試食させてもらった『本格4種カレーうどん食べ比べお試しセット』、ただいまプレゼントキャンペーン中!
ぜひぜひ応募してみてください。
>>遊喜庵プレゼントキャンペーン

- 関連記事
-
スポンサーサイト
★--コメント--★
★--コメントの投稿--★
*★*--トラックバック--*★*
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| BLOG TOP |