fc2ブログ

カテゴリ


オススメ


くすみが消えた! >レポ

shop HABA ONLINE
毛穴とくすみに! >レポ


たった1度で劇的効果! >レポ


毛穴とくすみに効果てきめん! >レポ


シャンプー&コンディショナーはこっち! >レポ


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも限定記事はプライベートな事も書いているので、直接のお友達もしくは何度も交流してくださっている方に限らせて頂きます。

FC2のIDをお持ちでない方は、パスワード入力にてブロとも限定記事をご覧頂けますので、上のメールフォームよりお問い合わせください。


ランキング


人気blogランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ

CoRichブログランキング

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

美容ブログランキング[美意識日記/キレイ日記]

FC2ランキング

ファイブ ブログランキング


ページランキング

ブログパーツ







みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ

あわせて読みたいブログパーツ



Free counters!


月別アーカイブ [ 2011/02 ]
初めて使ったLUSHは確か『ロックスター』だった。
ロック好きですもの。
ピンク好きですもの。
そのネーミングと見た目のキュートさに惚れて買いましたわ。

そして今でもたまに買うのです。
ロックスターになりたい気分の時に。

ロックスター ギフト
LUSHロックスター ギフト 90g ¥650(tax in.)

でも、ね。
ラッシュの『ロックスター』の意味って、本当はちょっと違うんだよね。
音楽のROCKではなくて、ラッシュ発祥の地・イギリスはプール市で有名なロックキャンディにインスピレーションを受けて作られたもの。
ロックキャンディって、日本で言う金太郎飴。爆
ブラックプールで出会ったロックキャンディについて写真付きでレポしているブログがあったので、どうぞ参考に。
>ブラックプールは楽しい:ふるさんの旅行ブログ

キャンディをイメージして作られた物だから、あんなにキュートなピンクで、そしてあんなにスイートな香りなのね。

そしてラッシュのソープは通常大きなホールソープで作られてそれをカットした状態で販売されているんだけど、そのホール状の時に埋め込まれているのがドロップみたいなキュートな赤いお星様。
だから『ロックスター』。

でもいいの。
そんな由来なんて。
だってこれを使うとロックガールな気分になれるんだもの。

ハート型のロックスター

ソープの単体ではこの『ロックスター』だけギフト仕様の物が販売されてます。
その『ロックスター ギフト』はハート型。
女子である事が嬉しくなるような、そんな色と形と香り。
通常の『ロックスター』の方が10g多くて150円も安いのに、キラキラなラッピングとハート型の可愛さに惹かれて思わず買ってしまった…。
自分用なのに。苦笑

バスリリーで泡立てたら即座にモコモコ。
そしてそのモコモコの泡が泡立つ度にフワフワあまーい香りがバスルーム中に広がって、幸せ気分に包んでくれる。
ライブで暴れている自分?いえいえ、むしろステージでロックしている自分を妄想しながら鼻歌なんか歌っちゃって、シャワーヘッドをマイクに見立ててあまーいキャンディな泡を洗い流したら、スキっとサッパリ。
なんだか一皮むけた気分。
でも自分にガーリーなロックオーラが身に付いた気分。


溶けやすくってコスパが悪いのに、ついつい買っちゃうLUSHのソープ。
色々と散りばめられている遊び心と色と香りのトリコ。
カラフルで楽しくって乙女心をくすぐるキュートなヤツなのに、地球環境とか色々配慮している点も好き。

あ、私の贅沢ってこれかも。


そんなわけで、ちょうど今夜はライブだし、今からバスルームでロックスターになって来ます。
ライブハウス・バスルームへようこそ!ってな感じで。

ブログパーツ
スポンサーサイト



Related Posts with Thumbnails
先日MIZUHOさんのブログ記事から応募した花王ソフィーナ、見事当選して無事手元に届きました☆
興味を持って使ってみたいと思った物を試させてもらえるなんて、とっても嬉しい!
ありがとうございます☆

…でも。
私の元にやってきたのは、SOFINA beauteではなくSOFINA jenne
てっきりボーテの方が届くのだと思っていたからビックリした。
あぁでも確かに、ボーテは30代、40代向けに作られているブランド。
私にはまだ少し早いかもしれない。

ソフィーナ ジェンヌ
SOFINA jenne
化粧水 全2種 各140ml 各¥1,995(tax in.)
ジェル乳液 50g ¥2,310(tax in.)

ソフィーナ ジェンヌは20代向けのブランド。
ギリギリではあるけれど、私、一応20代。
そんなところも考えられて発送してくれたんだって思うと、なんだか感激。
って、アレ?応募の時に選べたりしたんだっけ?汗
こちらにもちゃんと、私がMIZUHOさんの記事を見て気になったセラミドケア成分が配合されてます。

20代にパッケージにも堂々と「20代に」と書かれている。
でも、先にも書いたとおり、私ギリギリ20代。汗
30代までもう半年もない。
って事で、20代のうちに使いたいわー!!と即使い始めましたの。
じゃないといつ使い始める事になるか分からない、私の場合。

このソフィーナのスキンケアシリーズは、肌が本来持っている水分を保つ役割をしてくれる角質層に存在する脂質成分・セラミドに注目し、そのセラミドの働きを守って補い、潤いをたくわえ持続させる肌にしてくれるもの。
セラミドがまんべんなく細胞間に満たされていれば、外からの刺激やアレルギー源は、皮膚の中まで入ってこない。
つまり敏感肌・アトピー性皮膚炎の人は、このセラミドの量が少ないからバリア機能が低下しているみたい。
そのバリア機能を上げる為にも、セラミドは必須成分。


ソフィーナ ジェンヌ 化粧水 Ⅱ・テクスチャー私が頂いた化粧水は『化粧水Ⅱ しっとり』。
保水向上成分「アミジノプロリン」配合でノンオイリー、アルコールフリー、ノンコメドジェニック処方、無着色。
しっとりタイプの割にはパシャパシャっとしたテクスチャー。
でも柔らかくてとても肌馴染みが良い。
肌に付けた後は、サラリとした軽めのクリームをつけた後のようなしっとり感。
化粧水だけなのに、不思議。
あとに使う乳液などがなじみやすい肌に整えてくれるとの事だけど、本当そんな感じ。
じっくり浸透するとろみ系と違って、時間をかけずに何度も重ねづけ出来るから、ヒタヒタっと水分の行き渡った潤い肌になる。


ソフィーナ ジェンヌ ジェル乳液・テクスチャーさらに素敵なのが『ジェル乳液』。
セラミドケア成分、ユーカリエキス配合で、こちらもノンオイリー、アルコールフリー、ノンコメドジェニック処方、無着色。
ゼリーのようなプルプルの乳液で、軽い感触で塗れて肌にスーっと馴染んでいく。
塗った後は柔らかくもちっとでもまったくベタつきのない肌に。
若い人ってテカリの方が気になって、乳液やクリームを嫌煙してる人、結構多いと思う。
私も昔は抵抗があった。
だからジェルタイプの保湿剤が大好きだった。
まさにその20代のニーズに応えてくれている乳液だと思う。
Tゾーンにも躊躇なく使える!


なんかね、この基礎の基礎を大事にしているところが、すごく好感持てる。
肌の保湿力を上げる事でバリア機能上げる。
その事をきちっとするだけで、いくつの肌トラブルが解消されるだろう?
そりゃ女ですもの。
シワ、シミ、毛穴、ニキビ…とそれぞれピンポイントに効果的なアイテムだって捨てがたい。
でも基礎の基礎を大事にする事で、そういった悩みが軽減される事は確実。
そこをまず大事にしなくちゃ、ね。

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
買ってからずっと放置してたコレをやっと使い始めた。
ランコムのジェルアイライナー、『インク アートライナー』。
ずいぶん前に参加させて頂いた【LANCOME Fall 09プレス発表会】で使わせてもらって、あっこれイイ!って思った記憶がずっとあって。
で、それをふと思い出して思わず衝動買い。
…したはいいけれど、買ってからしばらく忘れてた。爆

インクアートライナー
LANCOME インク アートライナー 4g 全2色 ¥2,625(tax in.)

スルスルっとなめらかに描けて、ジェルならではのぼかしやすさ、そしてピタっと定着。
その3点が気に入ったアイライナー。
ウォータープルーフ処方もされていて、定着後は取れたりヨレたりしない。

インクアートライナー

私が購入したのは『01 ブラック インク』。
でもパッケージを良く見ると、英語表記では『BLACK CARBON INK』。
つまり、スス。
だからかな、試したのが手の甲とすでに引いているアイラインの上からだったから気づかなかったけれど、発色がグレイっぽかった。
漆黒のような真黒ではなかった。

インクアートライナー・発色でも他のアイライナーに比べるとツヤ感があって上品。
強さはそんなに出ないけど、ブラシを往復させて徐々にラインの幅を広げると、それだけでグラデーションが出来て綿棒などでぼかす必要なし。
伸びの良いジェルなのでブラシに含まれているジェルの量が少なくなってポソポソっとしたラインになるって事もない。
上はいいけど、下も真黒は抵抗があるって人はこのぐらいのブラックを使用するといいかも。
いつもは下ラインは目尻1/3だけって人も、これなら1/2や全部引いちゃっても溶け込むように馴染んでくれると思う。
上のラインを引いたブラシそのままの残りで描くと、自然と下まつ毛が濃い印象になる。

黒々してるのは囲み目みたいで怖くていやー!って人にオススメしたい。
あとは、ジェルライナー初心者の人にも扱いやすいと思う。


ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
いつもメガネでメガネ跡が付いてしまっている人に「コンタクトは使用しないの?」と尋ねたら、「涙量が足りなくて角膜を傷つけるからコンタクトが出来ないの」と返ってきた。
…知らなかった!
ドライアイだから角膜が傷つきやすいんだ!!

私、一度角膜炎になってから、角膜が傷つきやすくなってしまって、2weekのコンタクトではすぐに痛くなってしまうようになったの。
だから今はいつも1dayコンタクト。
でもそれも通常は1weekぐらい使用しても問題ない、何かあった時の為に1dayと謳っているだけだと知り合いの薬剤師さんから聞いていたから、在庫ギリギリなのを忘れていた時に1dayをソフトコンタクト洗浄液で洗って漬けて2日間使用したの。
そしたら見事に痛くなった。
でもその原因が涙量が足りないからだなんて知らなかった…。

私、たまに目がウルウルしてるねと言われるの。
それもドライアイだから、らしいです。
ウェットタイプのドライアイで、長時間、眼を酷使すると涙が止まらなくなる場合があるんだそう。
痛みや刺激によって涙がポロポロとたくさん出てしまうんだって。

光がまぶしく感じるのもドライアイだから。
なるほど、確かにたまに光が刺すように痛く感じる事がある。

さらにソフトコンタクトだと表面から涙液の蒸発量が増すため症状を引き起こす場合もあるそう。
私、もともとドライアイでソフトコンタクトを着けることによって、それをより悪化させているのかも…。

そうは言っても、いつもメガネってわけにいかない。
と言うか、それはイヤ。
美容部員をしていた頃はメガネNGだったし、今もメガネじゃ仕事しにくい。

ヒアレイン点眼液0.1%

だから前出の薬剤師さんに相談して、ヒアルロン酸が主成分の目薬を処方してもらってます。
サンテ メディカル10】も大好きで相変わらず愛用しているけれど、それは朝と夜だけで、日中はこの『ヒアレイン点眼液』を使用。
使い捨てでしかも1dayなので、本当はコンタクトを外して点眼した方が効果的らしいけれど、コンタクトの上からでも問題ないそう。

これのお陰でかなり快適に過ごせてる。
目が痛くなった時も、これを使うようになってすぐに痛みが治まった。


すぐ目が痛くなる、光がまぶしい、ゴロゴロする、涙がポロポロ出る、視界がかすむ…なんて人は、一度ドライアイを疑ってみるといいかも。


ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
友達が付けていたネームネックレスがあまりにも可愛くて、どこで作ったのか聞いたら「ハワイで作った」との答え。
毎年のようにハワイに行く子なので、「次いつ行くの?作って来て!!」とお願いして、作って来てもらいました☆

Tiffany Mei Jewelry ネームネックレス
Tiffany Mei Jewelry ネームネックレス(誕生石ストーン1つ付き) $59

Honoluluにある日本では手に入りにくいLAなどの人気インポートブランドを置いている人気のセレクトショップ、Bamboo Skyのオリジナルジュエリーライン、Tiffany Meiのネームネックレス。
このお店、MidWeek Styleの記事によると、Shane BreedenとTiffany Youngというカップルお二人で経営されているんだそう。
そのオーナーの一人であるTiffanyのオリジナルブランド。

Tiffany Mei Jewelry ネームネックレス

よく見るレタードジュエリーと違って、1本のワイヤーを折り曲げて筆記体のアルファベットで作ってくれるデザイン。
14Kとシルバーがあって、ストーン1つ付きで$59。
ストーンと言っても、誕生石カラーのビーズ。苦笑
でもそのカジュアルな感じが、このネームネックレスに合ってる。

オーダーしてから通常は1~2日で完成するらしいんだけど、オーダーが混んでいるともうちょっと日数がかかって、空輸してもらう事もあるようで、今回も空輸になったそう。
でもすぐ欲しい!って場合は、特急料金を払えば当日作ってくれるみたい。

友達からストーンは1つより2つの方が絶対可愛い!と言われたので、オプションでストーンをもう1つ付けてもらって、送料入れて$95でした。
日本円にして8,000円足らず。
ドル安のお陰で友達が作った時よりもずっと安く作れたみたい。
ラッキー☆


Tiffany Mei Jewelry ネームネックレスサイズはBIGとSMALLの2サイズあるそう。
そしてチェーンの長さも3パターン。
誕生石と名前とハートだけ私が決めて、後のもう1つのストーンのカラーなど全て友達任せで作って来てもらったので、私のがどっちのサイズでどの長さのチェーンか分からないけれど…。
チェーンはネーム部分を合わせて約40cmで、首の付け根の円周が約30cmの私の首に付けると写真のような長さでした。
もうちょっと短くてもいいかな?

とにかくすっごくすっごく可愛くて、しかもBamboo Skyにあるお洋服もとっても可愛くてリーズナブルらしいので、ハワイに行く予定の方はぜひぜひ立ち寄ってみて。
…私、ハワイ行った事ないけど。苦笑


*waikiki store
159 Kaiulani Ave Suite #109
808-924-6633
mon-sat 10:00-21:00 sun 12:00-18:00

*ward store
401 Kamakee St. #104
808-591-8003
mon-sat 11:00-19:00 sun 12:00-17:00

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
お肌のキレイな人に何を使っているのか尋ねて教えてもらったのがこの『メラノCC』。
私は聞いた事がなかったんだけど、@cosmeでも評判の美容液だった。
「ドラッグストアで1,000円ちょっとで買えるよ」との事だったので、早速購入。

メラノCC
ロート製薬 メラノCC(医薬部外品) 18ml ¥1,890(tax in.)

名前にある通り、不安定なビタミンCをそのままで安定に配合することに成功。
そのピュアビタミンCがシミの元にダイレクトに働いて生成を抑制してくれ、ビタミンE誘導体が血行促進してくれるシミ集中対策液。
でもシミだけでなく、ビタミンCはニキビにも効果のあるし、治った後の色素沈着などを防ぐためにニキビ予防の事も考えられて、抗炎症成分と殺菌成分も配合されています。


私が購入したドラッグストアでは1,180円だったと思う。
かなりお手頃価格。
でもその教えてくれた人いわく、「これでシミがなくなったの。今まで高いのも色々試して来たけれど、これを使ってなんだ1,000円ちょっとで効くんじゃんって思った」程の効果らしいので、ワクワク期待して使ってみた。

滴下式チューブチューブの先端がかなり細くなっている滴下式チューブで、1滴1滴出せるような作り。
顔全体に多めの量を使いたい人にはこの細さがストレスに感じるかもしれないけれど、ピンポイントに使いたい人には出過ぎず、空気が入るのを防いで酸化しにくい作りなのが嬉しい。

液は軽めのオイルのようなテクスチャー。
肌馴染みは良いけれど、浸透はじっくりゆっくり。
ビタミンCは皮脂の分泌を抑制してくれるからオイリー肌にも良いみたいなので、化粧水後まず全顔に。
そして「ポイント使用はお手入れの一番最後の使用をおすすめ」とあったので、クリームの後にもう一度頬骨の上のシミにトントン。

メラノCC・テクスチャー(1滴分)

で、次の日。
…ニキビがポツポツ。
そう言えば私、VCモノってニキビが出来る率が高いんだった…。
大きいニキビではなく、ちっちゃいニキビがポツっと。
でも前日に久しぶりにコラーゲンドリンク飲んだし、そのせいかも!と、次の日も同じ使い方で塗り塗り。

そしてまた次の日、違う所にニキビがポツ。凹
うぇーーーーん!!
と思ったけれど、アレ?前日出来たニキビは消えてる。
前に使ったVCモノはニキビが出来て使うのを断念しちゃったから、シミや毛穴(皮脂分泌抑制)への効果を感じる事が出来なかったのかも…、昨日出来たニキビはもう消えたし、これはちょっと頑張って使い続けてみようかな?

そう思って、使い続けて約2週間。
ニキビが出来る頻度はかなり減ったけど、やっぱりたまにポツっと出来る。
シミへの効果もまだほとんど感じてない。
でも毛穴が小さくなってきた気がするし、くすみにも効いている気がする。

まだ「気がする」の範囲を超えてはいないけれど、「1回4~5滴を1日1回ご使用になった場合、約5~6ヶ月お使いいただけます」との事なので、まずはじっくり1本使い切ってみます。

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails

 | BLOG TOP |