先日
MIZUHOさんの
ブログ記事から応募した花王ソフィーナ、見事当選して無事手元に届きました☆
興味を持って使ってみたいと思った物を試させてもらえるなんて、とっても嬉しい!
ありがとうございます☆
…でも。
私の元にやってきたのは、
SOFINA beauteではなく
SOFINA jenne。
てっきりボーテの方が届くのだと思っていたからビックリした。
あぁでも確かに、ボーテは30代、40代向けに作られているブランド。
私にはまだ少し早いかもしれない。

SOFINA jenne
化粧水 全2種 各140ml 各¥1,995(tax in.)
ジェル乳液 50g ¥2,310(tax in.)ソフィーナ ジェンヌは20代向けのブランド。
ギリギリではあるけれど、私、一応20代。
そんなところも考えられて発送してくれたんだって思うと、なんだか感激。
って、アレ?応募の時に選べたりしたんだっけ?汗
こちらにもちゃんと、私がMIZUHOさんの記事を見て気になったセラミドケア成分が配合されてます。

パッケージにも堂々と「20代に」と書かれている。
でも、先にも書いたとおり、私ギリギリ20代。汗
30代までもう半年もない。
って事で、20代のうちに使いたいわー!!と即使い始めましたの。
じゃないといつ使い始める事になるか分からない、私の場合。
このソフィーナのスキンケアシリーズは、肌が本来持っている水分を保つ役割をしてくれる角質層に存在する脂質成分・セラミドに注目し、そのセラミドの働きを守って補い、潤いをたくわえ持続させる肌にしてくれるもの。
セラミドがまんべんなく細胞間に満たされていれば、外からの刺激やアレルギー源は、皮膚の中まで入ってこない。
つまり敏感肌・アトピー性皮膚炎の人は、このセラミドの量が少ないからバリア機能が低下しているみたい。
そのバリア機能を上げる為にも、セラミドは必須成分。

私が頂いた化粧水は『化粧水Ⅱ しっとり』。
保水向上成分「アミジノプロリン」配合でノンオイリー、アルコールフリー、ノンコメドジェニック処方、無着色。
しっとりタイプの割にはパシャパシャっとしたテクスチャー。
でも柔らかくてとても肌馴染みが良い。
肌に付けた後は、サラリとした軽めのクリームをつけた後のようなしっとり感。
化粧水だけなのに、不思議。
あとに使う乳液などがなじみやすい肌に整えてくれるとの事だけど、本当そんな感じ。
じっくり浸透するとろみ系と違って、時間をかけずに何度も重ねづけ出来るから、ヒタヒタっと水分の行き渡った潤い肌になる。

さらに素敵なのが『ジェル乳液』。
セラミドケア成分、ユーカリエキス配合で、こちらもノンオイリー、アルコールフリー、ノンコメドジェニック処方、無着色。
ゼリーのようなプルプルの乳液で、軽い感触で塗れて肌にスーっと馴染んでいく。
塗った後は柔らかくもちっとでもまったくベタつきのない肌に。
若い人ってテカリの方が気になって、乳液やクリームを嫌煙してる人、結構多いと思う。
私も昔は抵抗があった。
だからジェルタイプの保湿剤が大好きだった。
まさにその20代のニーズに応えてくれている乳液だと思う。
Tゾーンにも躊躇なく使える!
なんかね、この基礎の基礎を大事にしているところが、すごく好感持てる。
肌の保湿力を上げる事でバリア機能上げる。
その事をきちっとするだけで、いくつの肌トラブルが解消されるだろう?
そりゃ女ですもの。
シワ、シミ、毛穴、ニキビ…とそれぞれピンポイントに効果的なアイテムだって捨てがたい。
でも基礎の基礎を大事にする事で、そういった悩みが軽減される事は確実。
そこをまず大事にしなくちゃ、ね。
| BLOG TOP |