先日
Aluxにて行われた
antibac2Kの『MAGIC DEW』のプレス発表会に行って来ました。
これは『MAGIC DEW』の「
キレイは空気から‐空気美人‐」といったコンセプトに賛同された4人のモデルさんがデザインした、オリジナル限定コラボレーション『MAGIC DEW』の発表会。

友達が『MAGIC BALL』を使っていて、「これ、神田うのちゃんの結婚式の引き出物にも選ばれた空気清浄機なんだよー」と聞いてすごく気になっていたの。
よくあるフィルタータイプの空気清浄機と違って、デザインもモダンでクール。
ガラス部に光るライトがロマンチック。
その『MAGIC BALL』がよりスタイリッシュに可愛くなった『MAGIC DEW』。
しずく型で女の子のお部屋にも、男の子のお部屋にも、家族でも使えるオシャレな空気清浄機。
こんな見た目にかわいい空気清浄機なんて他にない!
そして今回の限定デザインも本当にかわいい!

発表会ではantibac2KのCEO・上野真弓さんが『MAGIC DEW』のコンセプトなどをお話ししてくれました。
そしてデザインプロデューサーのモデル4名も、それぞれがデザインに込めた思いを語ってくれました。

パープルをデザインした
高垣麗子さんは「Flower」をコンセプトに日本の花でもあるさくらを散りばめた和室にも似合うデザインに。
さくらちゃんというワンちゃんも飼っているからとの事。
皆さんソリューションもそれぞれ2本ずつ一緒にセレクトしているのだけど、高垣さんは『グリーンティー』と『バンブー』という、ホっと心が落ち着くような深呼吸したくなるような香りをセレクトしたそう。

ブラウンをデザインした
EMIさんはご本人の大好きなハワイの開放感をイメージした「Like Aloha」というコンセプト。
手書きのALOHAの文字がこだわりだそう。
でもブラウンのカラーで場所を選ばずどこでも合うようなデザインに。
ソリューションは『ローズマリー』と『ブルガリアンローズ』というどちらもローズの香り。
けれど、リッチなローズの香りとスッキリとした香りのまったく違う正反対のイメージの香りをチョイス。
ビビアーニ大野さんはご自身のお子様との会話を例にあげ、「Save Earth」と未来の子供たちのために世界の空気がキレイになるよう子供部屋にも合うようなキュートなデザインにしたとの事。
ブルーのカラーに地球がデザインされて、ビビアーニさんの思いが見事い表れたデザインだと思う。
地球を守る為にはどうしようか?じゃぁ僕、絵を描く時に紙の裏も使う!といったお子様との会話のお話がとてもハートフルで素敵だった。
ソリューションは『ユーカリ』と『ベリーローズ』というやはり正反対な印象の香りをセレクト。
ここでも子供たちに好かれる香りをチョイスしたそう。
三浦奈保子さんは落ち着いたピンクのカラーで、コンセプトは「Happiness」。
勉強にお仕事にがんばっている人を応援したいとの気持ちを込めて、キレイな空気の中で集中して欲しいとデザインされたそう。
頑張ってきた人だからこその思いなのだろうなと思った。
ソリューションは『チェリーブロッサム』と『ジンジャーフラワー』。
疲れた時にリラックスとリフレッシュ出来るような、また頑張れるような香りをセレクトしたそう。
どのデザインも素敵だけれど、私は特にコンセプト、デザイン、カラー、共にビビアーニ大野さんの「Save Earth」が気に入りました。
インテリアに溶け込むようなデザインも良いけれど、敢えて目立たせたい!
せっかくこんなに可愛いのだから、インテリアのポイントにしたい。
私、今現在も空気清浄機は使っているし、その性能には満足しているんだけれど、サイズは大きいし全然可愛くないし、お手入れもメンドクサイし…。
でもこの『MAGIC DEW』ならお水を取り替えて専用液の『ソリューション』を入れるだけ。
汚れが気になったら水を入れる部分のボウルを丸洗い出来るし、上部の本体は布で拭くだけ。
一般的な空気清浄機は空気を吸い込んでフィルター等に汚れやウイルスなどを付着させてキレイな空気を排出するから、空気清浄機本体にも汚れがビッシリ付いちゃう。
でも『MAGIC DEW』なら水と撹拌されてソリューションがミスト状になって散布されて、
空気中のウイルスや細菌、悪臭の元をカプセルに閉じ込めてしまうの。
だから本体に空気の汚れがビッシリなんて事がない。
だからお手入れもラク。
でもしっかり「
除菌」「
消臭」してくれ、さらに一緒に「
香り」を広げて、安らぎも与えてくれる。
うぅーん、素敵過ぎる。
プレス発表会の会場には『グリーンティ』のソリューションが使用されていて、その爽やかな香りが広がってた。
「
キレイは空気から‐空気美人‐」って本当にそうだと思う。
空気がキレイで香りが素敵だと、身も心もキレイになれると本当に思う。
お肌や体への影響もそうだし、心への影響も然り。
心身一体と言うか、心身相関と言うか…。
とにかく空気が淀んでいると心は病むし、心が病むと体も病みやすくなる。
ウイルスが蔓延していると、体が病むし、体が病むと心も元気でいれなくなる。
空気って一番、本当に一番身近なモノだから、キレイな空気が美と健康に欠かせないのは当たり前の事なのかもしれない。

最後にはモデルさん4人がそれぞれデザインした『MAGIC DEW』を抱えての写真撮影。
それぞれのデザインに合わせたであろうファッションに身を包んだモデルさんは、この「
キレイは空気から‐空気美人‐」というコンセプトに賛同しているだけある、説得力のある美しさを放っていました。
改めてトータルビューティーというの物が何なのかを考えさせてくれるようなイベントに参加させてもらえて幸せ。
antibac2Kさん、ありがとうございました☆
なお、3/24から
公式オンラインショップ限定先行販売が開始されてます。
しかも通常価格22,000円よりも安く、19,800円での販売。
各デザイン100台のみです。
さらに購入した人には抽選でグアム旅行などの豪華賞品が当たるかもしれませんよー。
ぜひぜひチェック!
モバイルからは
こちら。
| BLOG TOP |