美容院に行って来ました。
前髪も後ろ髪もパッツンな重めヘアになりました。
初めてのフルバングス、どうやってアレンジしたら良いのか悩むー。
で、担当してもらった美容師さんに「全然傷んでないですね」って言ってもらえたの。
うぇぇ!!と思って、「今日トリートメントオイル付けたからそのお陰です」って言ったんだけど、「いや、それでもこの色でこの長さなら全然傷んでないですよ」と。
よっしゃ!
…と思ったのも束の間、シャンプー後にその美容師さんが一言。
「さっきの訂正させてください。やっぱり傷んでましたね。汗 そのオイルすごいです。」ぬぉおおおー。涙
傷んでるって分かってたけど、褒めてもらった後だったから、余計に凹む…。
その美容師さんが傷んでないと勘違いしてしまったヘアに仕上げてくれた『ヘアートリートメントオイル』がこれ。

ANNA SUI ヘアートリートメントオイル 60ml ¥2,625(tax in.)この『ヘアートリートメントオイル』、すっかりお気に入り。
タオルドライした髪、乾いた髪、どちらにも使用出来るんだけど、すごく軽いオイルでベタつかずにツヤが出るから、スタイリング前や仕上げ時、ワックスと混ぜてセット時などに使用する事が多いよ。

テクスチャーは無色でサラッサラ。
香りはアナスイ特有のティーローズの香り。
この付けている時の香りがたまんない。
でも意外と香りはすぐ飛んじゃう。
自分だから分からないだけかもしれないけれど…。
タオルドライした髪の毛に使うと軽くてちょっぴり物足りない。
でも乾いた髪の毛に使用すると、
しっとりするのにサラサラで指通りなめらかなまとまりやすい髪の毛になる。
そして
大事なツヤもバッチリ!特に前髪に使うのがハズぜない。
前髪にツヤがあると、髪の毛全体がキレイなイメージになるんだよ。
美容師さんまで傷んでないと勘違いさせた実力+キュートなルックス+うっとりする香り。
1回の使用はロングで2プッシュと、コストパフォーマンスもなかなか。
プッシュタイプの詰め替えミニボトルを買って、持ち歩きたいな。
パサつきが気になった時、湿気で髪の毛が広がっている時、そういう時にササっと付けたい。
| BLOG TOP |