fc2ブログ

カテゴリ


オススメ


くすみが消えた! >レポ

shop HABA ONLINE
毛穴とくすみに! >レポ


たった1度で劇的効果! >レポ


毛穴とくすみに効果てきめん! >レポ


シャンプー&コンディショナーはこっち! >レポ


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも限定記事はプライベートな事も書いているので、直接のお友達もしくは何度も交流してくださっている方に限らせて頂きます。

FC2のIDをお持ちでない方は、パスワード入力にてブロとも限定記事をご覧頂けますので、上のメールフォームよりお問い合わせください。


ランキング


人気blogランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ

CoRichブログランキング

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

美容ブログランキング[美意識日記/キレイ日記]

FC2ランキング

ファイブ ブログランキング


ページランキング

ブログパーツ







みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ

あわせて読みたいブログパーツ



Free counters!


月別アーカイブ [ 2009/02 ]
まだまだドットブームは続いてる。
でも今回はかなりシンプルなデザインのドットアレンジ。

カーブドットネイル

マットなピンクのべースカラーに、少しクリアな発色のパープルカラーを大中小とネイルの根元部分のカーブに合わせて並べただけ。
このアタシが2色しか使わず、シールも使ってないなんて!
本当にシンプルだ…。

だからアタシにしては、ちょっぴりお嬢様チックなネイルです。
いかにも!ではなく、密かに主張するネイルです。

line3.gif

ところで、先日このブログをマイナーチェンジしました。
気付いてくださってる方がいらっしゃるでしょうか?
カテゴリを親子カテゴリにしてより細かいカテゴリに分けてみました。

アタシの場合、自分が日参するブログ以外のブログを見る時に、一番役立つブログ内リンクがカテゴリなのです。
だから今までもその思いでカテゴリを一番上にしてました。
そして最近、記事が増えて来たなぁ、もっと細分化したいなぁと思っていて、やっと実現させました。
お陰でかなり長くなっちゃって、こんなに分けなくても良かったかな?って思ってるんだけど。汗
読みたい記事をもっとピンポイントで見つけられるようになっていたらいいなと思います。
そういう記事があるのかどうかは別として…。汗

ちなみにその次に自分の中で役立つブログ内リンクがブログ内検索。
アレについての記事、この人が確か書いてたけど、どこだろー?って時に使います。
だからブログ内検索も上に置いてます。

極々密かなこだわりです。
エヘ。

ブログパーツ
スポンサーサイト



Related Posts with Thumbnails
まだまだ寒いけれど、お昼のポカポカ陽気に気持ち良さを感じる今日この頃。
あぁ、美白しなくては!
という事で、ビタミンCを多く含むと言われているカムカムフルーツの恵みを贅沢に配合した『DHC薬用カムCホワイトニングシリーズ(本製品)』をお試しさせてもらいました。

何でも既存の『薬用カムCホワイトニングローション・クリーム』に新しいラインナップ、『DHC薬用カムCホワイトニング エッセンス』が加わわったそう。
その3品をライン使い。

DHC薬用カムCホワイトニングシリーズ
DHC薬用カムCホワイトニングシリーズ

このシリーズ、全て医薬部外品なの。
美白成分のビタミンC誘導体と肌荒れ防止成分のアラントインというW薬用成分で美白と肌荒れ対策が叶うんだって!
かなり心強いアイテムだ。

このシリーズの特長は、先に書いたカムカムフルーツの恵みをふんだんに使用している事。
しかも使用されているのは酵素チロシナーゼにアプローチしてくれるビタミンCがたっぷり含まれる果実だけでなく、種子から抽出される抗酸化成分のポリフェノールも使用。
果実と種子のエキスのダブル効果!
*メラノサイト内での働きが活発化するのがチロシナーゼ

美白モノってサッパリしたテクスチャーが多め…と言うのは、もはや一昔前の話なのかもしれない。
ライン使いしたら、しっとりもっちりと手のひらに吸いつくようなお肌になった。
でも重たさはなくて、夏にも良さそうな感じ。
そしてその潤いは朝まで持続。

カムC体験談」で今、トライアルキットのブログモニターを50名募集しているよ!
ついでにこのブログレポのリンクも張ってもらってるよ。
このチャンス、逃さないでー!
応募締切:3月1日(日)23:59迄

各アイテムの使用レポは↓。

ブログパーツ
【続きを読む】
Related Posts with Thumbnails
しっとり艶シャドウ グラデカラーアイズ】と同じく、Lavshucaから2/1に発売された09 Spring コレクションの中の1つ、そして【Lavshucaシークレットイベント第4回】のお土産で頂いた『ドラマティックメモリールージュ』。

ラヴーシュカと言えば、ルージュのブランド。
そんなわけで、今回もしっかり優秀ルージュを作ってくれました!
毎回違うテクスチャーなのに驚き。

ラヴーシュカ・ドラマティックメモリールージュ
Lavshuca ドラマティックメモリールージュ 全12色 ¥1,575(tax in.)

今回のルージュは、"落ちにくい艶リップ"。
しっかりフィットするからこその、しっかり発色、しっかりツヤ。
その発色とそのツヤが、きちんと長時間続くの。

落ちにくさの秘密は配合されている2つのオイル。
「フィットステイオイル」は粘度が高く、接着剤の役割で落ちにくさを実現してくれる。
「モイスチャーラッピングオイル」はしっとりとしたうるおいを与えてくれる。
この2つのオイルが含まれたオイル層がピッタリ唇に貼り付くから、テクスチャーは他よりも重い感じ。
でもその重さを含めてのフィット感。

さらに全色通じてそれほど多くのラメやパールを配合していないんだって。
その理由は、多く配合してしまうと落ちにくさが軽減してしまうから。
とにかく落ちにくさにこだわって作られたルージュ。

ドラマティックメモリールージュ・PK-1アタシが頂いた『PK-1』はほんの少し黄味よりの、赤味のちゃんとある可愛いピンク。
ねとっと粘度が高そうなのが、この写真に表れている気がするんだけど、それは気のせい?
本当にピタっと吸いつくようにフィットするんだよ。
直塗りしていると、軽く唇が塗っている方向に引っ張られる感じ。

PK-1・発色発色は自由自在。
塗れば塗るほど、色がしっかり付く。
薄めに塗って、ヌードリップが透けるぐらいほんのり色味を出す事も、濃いめに塗ってヌードリップが完全に隠れるぐらい色味を出す事も可能。
ビジュアイメージではぷるっとしたリップになっていたけれど、実際はごく自然なツヤ。
けれど、どの角度から見ても上品に輝く印象的なツヤ。

リップは落ちるのが当たり前。
落ちないわけがない。
落ちたら塗ればいいだけ。
…って思ってたけど、これなら長く塗り直さずにいられるかも。

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
ヘレナ ルビンスタインから2/13に発売された新しいマスカラ、『ラッシュ クイーン フェザーコレクション』。
今度のマスカラは「まばたきで魅せる風を感じる羽のボリューム」。
優雅で軽やかでいながら、空気感を感じる宙を舞うかのようなボリュームを作りだしてくれるんだって。
最近、バサバサまつ毛よりもフサフサまつ毛な気分だから、このマスカラは今のアタシの要望にピッタリかも。

この『ラッシュ クイーン フェザーコレクション』を記念した「ラッシュ クイーン フェザーコレクション 発売記念スペシャルサイト」では今、抽選で50名様にマスカラ現品プレゼントを実施中!!
マスカラ好きは応募しなくちゃ!
アタシも早くに応募しないと応募し忘れちゃうから、早速応募。

応募方法は、自分のブログ、もしくはクチコミサイトで『ラッシュ クイーン フェザーコレクション』の紹介をする事。
紹介した人の中から50名に#01(ブラック)が当たるよ。

応募期間:第1回2/3(火)~2/28(土) 第2回3/1(日)~3/31(火)

line3.gif

そのキャンぺーンサイトにあった「天使/小悪魔診断」をやってみたの。


結果は小悪魔に憧れる「プチ小悪魔」。
…当たってるかも。
結果が出た時は微妙って思ったけど、その内容を読んで気分良くなったからヨシ!笑

おすすめのメイク術、試してみよう。
まぶたに透明感、そしてマスカラをしっかり。
次のお出掛けはそんなメイクに決定!

「パーティー社交術」では、診断結果をもとに5人のパーティーマスターからアドバイスをもらえるよ。
これがなかなか面白い。
ププってしちゃうけど、「あぁ、アタシはそれが出来ないから小悪魔になれないんだなぁ」って思った。

てか、その他の結果がどんな風か気になるんですけどー!
どなたか診断して「プチ小悪魔」以外になった人がいたら、ぜひ教えてくださいマセ。


さてさて、応募記事のつもりがすっかり「ラッシュ クイーン フェザーコレクション 発売記念スペシャルサイト」を楽しんでしまった。
皆様も診断して、さらに現品プレゼントに応募してみてくださいな。


ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
森タワー52FにあるMADO LOUNGEで行われた「Platinum Woman’s Party supported by REVITAL GRANAS」にご招待頂きました。

Platinum Woman’s Party supported by REVITAL GRANAS

Partyというだけあって、いつも参加させて頂くイベントよりもグっと華やか。
そしてドレスコードがサムシングピンクなだけあって、会場内もピンクに染まった、女度が上がるイベントだった。

ピンクなのはそれもそのはず。
「supported by REVITAL GRANAS」ですから!
以前参加させてもらった【OMOTESANDO HILLS meets REVITAL GRANAS】もピンクピンクだったもの。

ピンクピンクな会場と玉木社長

イベントでは「美人活動推進委員会」会長、そしてこのイベントの主催であるメディアプラス社長・玉木秀樹さんからのお言葉を頂いた後、3,000人の中から美活大使に選ばれた、私たち参加者の美活大使任命式があった。

そう、このイベントに参加したブロガーは、美活大使に任命されたの。
美容活動じゃなくて、美人活動ってとこがポイントね。苦笑

美人活動(美活)とは、「美を探究する日々の取り組み」のこと。
肌のことだけでなく、美をトータルで捉えて、内面外面ともに「美人」になるために、無理なく毎日楽しみながら実践する「自分に合った+α」の活動。
つまり、このブログのコンセプトそのもの!!(実はそうなの!)
だから任命してもらえてものすごく光栄☆

東京タワーも拝める素敵な夜景が広がる空間

その後は、資生堂の益子澄子さんから「美白最前線 2009」と題した美活セミナー。
なんとなく分かっていたけれど、上手く言葉に出来ない事を、きちんと理解しやすく説明して頂いた感じだった。
お肌の色がどうしてその色に見えるのか、お肌のしくみ・光・目、そのすべての観点から説明してもらえたの。
ものすごくタメになった。

そしてじゃぁどうして黒くなるの?どうすればより白くより明るく見えるようになるの?
そういった疑問にも、参加者の1つ1つの質問に答えてくれるかのように、説明してくれた。
知っていた事をより深く、知らなかった事実を新しく知る事が出来た。
知識ばかりを入れてもダメだけど、知識がないとどう対処したら良いかも分からない。
ただやみくもに対処しても無意味だったり、より悪い方向に向かったりしてしまうから。

だから美白、しかもに美白最前線について学べて、とても有意義だった。
もっと美白に対して真摯になろう!と思った。

REVITAL GRANAS・フルセット

帰りには「REVITAL GRANAS」のほぼフルセットを頂いた。

美活。
今までも自分なりに取り組んで来たけれど、また初めから活動するつもりで、取り組んで行こうと思う。
頂いた「REVITAL GRANAS」のフルセットを使用して。


REVITAL GRANASについての詳しい商品紹介はこちらへ。

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
Lavshucaから2/1に発売された09 Spring コレクションの中の1つ。
Lavshucaシークレットイベント第4回】のお土産で頂いた『グラデカラーアイズ』。

ラヴーシュカと言えば、ルージュのブランド。
なんだけど!
アタシの中ではルージュ以上にパレットアイシャドウのブランドなのです。

ラヴーシュカ・グラデカラーアイズ
Lavshuca グラデカラーアイズ 全5種 各¥1,680(tax in.)

ラヴーシュカのパレットは本当にごく簡単にグラデーションを作る事が出来るので、すっごく便利。
そして光を操るのがすごく得意だと思う。
陰影や奥行き、立体感。
それらをラヴーシュカのパレットなら1つで作り上げられる。
そういう光と影、そして色合いなど、きちんと計算して作られたパレットなんだよね。

今回の『グラデカラーアイズ』ももちろん期待に応えてくれた。
3色のシャドウを使ってのグラデーションが基本。
それにグロッシーパウダーという名前の少し重めのみずみずしいパウダーで、しっとりと濡れたようなツヤを与えてくれるの。
このツヤが奥行き感を生み出してもくれる。

グラデカラーアイズ・PK-1色見本
アタシが頂いた『PK-1』はこんな黄味や赤味のあるピンク。
一番上がグロッシーパウダー。
グロッシーパウダー以外の3色はふんわりと柔らかくサラサラとした感触。
グロッシーパウダーのみ、重めで指に吸いつくような感触。


発色はシアーで、ナチュラルなグラデーションが作れる。
そこにグロッシーパウダーで艶やかな光をプラスして、印象的な目元を作ってくれる。
このグロッシーパウダーは、他の色の使用前でも使用後でも使って良いそう。
イメージは池の水面のうるおったなめらかなツヤ。
だからしっとりとした繊細なツヤなんだ。

またもヘビーローテーション使用になりそうなアイシャドウ。
その他のカラーも手にいれたくなっちゃう!


アタシの使用写真は↓で。

ブログパーツ
【続きを読む】
Related Posts with Thumbnails
久しぶりにトライアルセットをお試し。
今回は蜂がたくさんのお花から集めたハチミツとローズの恩恵で出来たスキンケア、『ハニーラボ トライアルセット』。

「ハニーラボ スキンケア」トライアルセット
山田養蜂場 ハニーラボ トライアルセット ¥1,050(tax in.)

まず、ルックスが可愛い☆
コスメのルックスって、アタシの中ではとっても大事!
下がってる気持ちでよりも、気分をあげてケアしたり、メイクしたり…したいもん。
その方がずっとずっと良いケアが、キレイなメイクが出来るハズ。

コスメを信じる気持ちで気分があがったりもするから、ルックスが全て!ではもちろんないけど。
ルックスが良いに越した事はない。

特にパックのボトルがツボ!
魔法の小ビンみたいで、これを使ったらキレイになれる…とおまじないでもかけながら使いたいアイテムだ。

ハ二ーラボ・泡立てボールそして面白いのがセットに付いてくる『泡立てボール』。
気泡の密度の違う2種類のスポンジが付いてるの。
どちらかを使うのではなくて、両方を使って『洗顔パウダー』を泡立てるんだよ。
それでより濃密な泡を作れるんだって。

そして無香料なのに、入っている成分の香りがとっても素敵で、すごく癒されるスキンケア。
お肌だけでなく、ココロも柔らかくほぐしてくれるような優しい香り。

癒されながら、しっとりもっちりさせてくれるスキンケアだった。
でも目安の使用量だとちょぴっと物足りなく感じたかな?
全体的に使用量の目安よりも気持ち多めの方が、お肌の感触が良かった。
翌朝のお肌にもハリを感じられたよ。
乾燥とハリ対策に良いスキンケアだな。

各アイテムのそれぞれの感想は↓で。


ブログパーツ
【続きを読む】
Related Posts with Thumbnails
皆様、コレ懐かしくない???
幼稚園の頃、誰もが使ってたよね?ね?
あまりの懐かしさとそのキュートなルックスに惹かれて、ついつい衝動買い。

フエキ なかよしハンドクリーム
フエキ なかよしハンドクリーム 50g ¥525(tax in.)

このでんぷん糊で手をベタベタにしながらベタベタ貼ったなぁ。
色んな芸術作品?を作ったものだ。笑
昭和50年生まれらしいから、使用していたのは30代半ばぐらいまでの人かもしれないけど。

ノリじゃないのよ。
…でもコレ、糊じゃなくてハンドクリームなの!
ほら、ちゃんと「ハンドクリーム」って書いてあるでしょ?
どうぶつのりのフエキP-スタイルのコラボで誕生した、家族みんなで使える、ハンドクリームなんだって。


確かにこれなら子供も楽しく使いそう!
でも実際にどうぶつのりを使っているお子さんは、本物のノリと間違えてしまうかも。苦笑

なかよしハンドクリーム・テクスチャー中身も乳白色ででんぷんのりと一緒。
糊よりももっと白さが濃くて、テクスチャーは糊よりも粘り気がない感じ。

使用感は、アタシがいつも使っている【TIFFA ハンド&ネイルクリームN】や【ANNA SUI ハンド&ネイルクリーム】よりもこってりとしていて重め。
とは言え、その2つがサラリとしているタイプだから、普段重めのハンドクリームを使用している人からしたらこってりではないと思う。

お肌に馴染み切るのに少し時間がかかるかな?
それにアタシが持っているハンドクリームの中では一番こってりなので、主に夜寝る前に使用中。
でも人によっては保湿力に不満を持つかも。
アタシは満足出来る。

なんてったってブロガーのみんなで同じハンドクリームをヌリヌリした時、アタシのお手手だけなかなか浸透しきらなかった事があるのだ。
エヘン!
「サラサラになるでしょ?」の問いに「え?ヌルヌルするよ?」って言ったら「イヤミな女がいるー」と言われてしまった。爆
そんなアタシにはこれぐらいでちょうど良いのだと思う。

そしてやっぱりこのルックスは可愛過ぎるから、満足☆

アタシみたいに、そんなに乾燥肌じゃない、でも水仕事の後とか肌寒くて空気が乾いているこの時期は乾燥しちゃうってぐらいの人にオススメ。

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
『白鶴霊芝草』で内からキレイになろう!・その1】、【その2】のお土産で頂いた、メディカリサーチ様のビューティードリンク『仙鼎輝麗(せんていきれい)』。
白鶴霊芝草を活用させた女性の美に特化したドリンクなの。
詳しくはイベントレポの【その2】で。

仙鼎輝麗(せんていきれい)
メディカリサーチ 仙鼎輝麗 50ml×10本 ¥9,450(tax in.)

1本945円也。
本当は集中的に毎日飲もうと思っていたんだけれど、お値段にビビって毎日は飲めなかった…。汗
だから明日はお肌キレイでいたい!と思う日の前夜、もしくはお肌がイマイチ…って日の夜に飲むようにしてた。

この『仙鼎輝麗(せんていきれい)』、美をメインに、お肌と体と心の健康を考えられたドリンクだから、飲んだ翌日はお肌だけでなく、なんだか調子が良い。
単純だから気分的にそう思ってしまっているだけかもしれないけれど、やっぱり調子が良いと思う。
色々と健やかな感じ。

正直、お肌に対してすっごいいいよ!!コレ!ってほどではないんだけど、色んな面でパワーチャージしてくれる。
しょぼんとしたのが、パンって張る感じで、カンフル剤みたい。

ココロが病んでいても、カラダが病んでいても、スキンケアっておろそかにしがち。
…アタシの場合。
お肌ってちゃんとケアすればちゃんと応えてくれるから、ケアしなかったらそれも覿面に現れちゃう。
そういう時のダメダメ肌をキレイの方向へ導いてくれる道しるべを作ってくれるみたい。

ダメダメな時は、このカンフル剤でぐぃっとキレイの方向へ方向転換させたい!

ブログパーツ 
Related Posts with Thumbnails
2/25に新しくランコムから発売される薬用ホワイトニング美容液『ブラン エクスペール GNホワイト セラム』を、ランコムブロガーで頂きました!
年中美白したいけど、守るケアはしていても、攻める美白ケアって最近あまりしていなかったな…。
そろそろ本格的に美白の季節に差し掛かろうとしてるものね。
これで攻める美白ケアも開始したいと思います!

ブラン エクスペ-ル GNホワイト セラム
ランコム ブラン エクスペール GNホワイト セラム 30ml \11,550(tax in.)

シミの原因となるメラニン生成を促す指令は表皮だけではなく、その奥からも発信されているんだって。
メラノサイトの上層(表皮)だけでなく、下層(真皮)から色素沈着プロセスに大きく関係しているんだそうなの。
だからランコムは、真皮を含めたメラニン生成環境に関与する炎症プロセスに狙いを定めて、「360°全方位からの美白アプローチ」!

ブラン エクスペール GNホワイト セラム・テクスチャ-テクスチャーは美容液と言うよりも、柔らかめなクリームといった感じ。
乳液よりもリッチ。
セラムという名前の美容液には、こういうテクスチャーが多い気がするな。
柔らかいからスルスル伸びる。
この写真ぐらいの少量で、顔全体塗れちゃう。

そして保湿力もバッチリと思えるぐらい、塗った後はしっとり柔らか。
でも時間が経つと肌表面はサラリとする。
なので、上から乳液やクリ-ムもちゃんと塗った方が良さそう。
夏場はこれだけでも充分かも。

ホワイトニング物ってさっぱりタイプが多いから嬉しい。
そしていつものスキンケアにプラスして取り入れやすいアイテムなのも嬉しい。

まだ効果のほどは分からないけれど、シミにも肌色のト-ンにも効果があるみたいだから、毎日使って透明感のあるお肌を目指したい!!


現在、伊勢丹新宿店とうめだ阪急で先行発売中。
さらに2/18からは小田急百貨店 新宿店、名古屋三越でも先行発売されるみたい。

ランコム様、今回も素敵なコスメをありがとうございます☆

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
今回もドットを使ったアレンジ。
ちょっぴりバレンタインを意識して、ピンク×ピンクのキュートなネイルにしてみたよ。

ピンク×ピンクドットネイル

あっ前回書き忘れたけど、また写真の大きさ戻しました。
やっぱりこの大きさがしっくりするー。
空白がないのがあまり好きじゃなかったみたい。

淡いピンクをベースに、ナナメに赤のクリアネイルを塗って、その境目にピンクラメ、ホワイト、ピンク?パープル?っぽいホログラムラメのドットを並べてオン。

ラメネイルはラメが絡むようになのか、液が重めだから、マットなポリッシュと勝手が違って、それらのドットの大きさ調整が難しかった…。
マットのポリッシュも、ドットを置く時の力加減でドットの大きさ変わっちゃうし。
それに並べる時もラインが少しづつ歪んでしまったりして。
ドットマスターへの道は険しいよぅ。

でも色のお陰でキュート感は出せたと思う。
イメージはイチゴのベリーケーキ。
ショートケーキではなく、ベリーケーキね。

バレンタインまで持たせられるか分からないけれど、アタシにバレンタインチョコくれる人、募集中!笑

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
メイベリンNYから去年の11月に出たマスカラ、『ディファインストレッチ ウォータープルーフ』をやっと試した。
9月の【L25×メイベリン ニューヨークカフェ・イベント編】のお土産で頂き、10月の【第1回 東京コスメティック・コレクション 2008A/W】のお土産でも頂き、さらに12月の【メイベリンからの贈り物】でも頂いたこのマスカラ。

すでに3本も持っているのに、まったく試していなかったの。
メイベリンNY様、ごめんなさい。
もっと早くに試すべきだったと、今、心の底から後悔してる。

ディファインストレッチ ウォータープルーフ
メイベリンNY ディファインストレッチ ウォータープルーフ ¥1,470(tax in.)

アタシ、『ワンダーカールマスカラ』以上にアタシが気に入るマスカラなんて、もう現れないんだろうって思ってた。
超すだれなアタシのまつ毛のカールを、あれだけキープし続けてくれるマスカラなんて、きっともう作れないでしょ?って思ってた。
実際、それ以降のカール力を謳うマスカラは、ずべて『ワンダーカールマスカラ』に勝てなかった。
だから、『ワンダーカールマスカラ』が廃番にならない事を心底祈ってた。

でも、とうとう『ワンダーカールマスカラ』を超えるマスカラに出会えた。
まさか、ロングを謳うマスカラにこれだけのカールキープ力があるだなんて、思いもよらなかった!
初めて付けた時の衝撃と言ったら!もう!!

ディファインストレッチ ウォータープルーフ・ブラシこのマスカラの一番の特徴はこのブラシ。
液が付いているから分かりづらいけれど、「新型ゴム状フレキシブルブラシ」を採用しているの。
このゴムブラシがすごく柔らかくて、アタシの細いまつ毛に当たってもしなる。
そのしなりでまつ毛1本1本にフィットするからか、カールを壊さずに軽い付け心地で液を付けてくれる
そしてこのひょうたん型のお陰で、目頭から目尻のまつ毛までフィットするから1本1本セパレートして伸ばしてくれるの。
ブラシの先はゴムの突起があまりないけれど、細くなっているから、細かいところも結構塗りやすい。
ただし、ブラシが本当に柔らかいから、いつものマスカラの感覚で出し入れすると、ぐにょんと曲がってボトルに入らず手にマスカラをつけてしまうので要注意。

マスカラ液には、軽量ストレッチポリマーが配合されているので、まつ毛をリフトアップ&カールキープ。
伸びる液でロング効果、カールキープ効果、そしてセパレート効果が狙える
ガチガチに固めるカールキープとは違うカールキープ力が素晴らしい☆
友達にこのマスカラを紹介したら、「だから最近いつもよりカールしてるんだー。」って言ってもらえた!
そのぐらいすごいカールキープ力。

そして水・汗・涙に強いウォータープルーフ
WPでもパンダ目になってしまうものもあるけれど、アタシの目とまつ毛とは相性が良いみたいで、メイクオフするその時まで、まったくにじんでなかった。

『ワンダーカールマスカラ』で不満だったにじみをクリアし、『ワンダーカールマスカラ』以上のカールキープ力を発揮してくれた『ディファインストレッチ ウォータープルーフ』。
確実にリピートします。
『ワンダーカールマスカラ』、今までありがとう。
メイベリンNY様、もう『ワンダーカールマスカラ』を廃盤にしてくれても大丈夫です。
やっぱりあなた様は、アタシにとってマスカラの神でした。

viviの使用写真は↓ の続きで。

ブログパーツ
【続きを読む】
Related Posts with Thumbnails
続きが遅くなってしまいました。汗
その1】を読んでない方は、良ければそちらもどぞ。

さて、白鶴霊芝草を活用させた女性の美に特化した新商品『輝麗(きれい)』。
赤いラベルがこの商品に対する自信に見える。

輝麗

麗しく輝くと言う名を持つのにピッタリな、キレイの素になる成分が贅沢に配合されているの。
美容だけでなく、健康に、そして抗ストレスまで考えられた一本三役のドリンク。
入っている成分は下記の画像を参照。

輝麗・配合成分

白鶴霊芝草をを始めとする、13の有用成分が入っているの。
常温の物を会場で試飲させてもらったけど、味は想像していた以上にずっと飲みやすかった。
一般的なコラーゲンドリンクと似ていて、主な味はあのコラーゲンの独特な味。
そこにまろやかな甘みと、舌の奥で感じる酸味があるの。
アタシは結構好きな味だった。

シミやシワの悩みを持つ女性46みが1日1本を10日間モニターしたところ、83%の方が肌状態が良好になったと回答しているデータもあるの。
肌計測モニターをした方は、角質水分量が増えていたり、お肌の弾力がアップしていたりとの変化も。

軽食とは呼べない豪華なメニュー

メディカリサーチ代表取締役・高木紀子さんのお話の後は、高木さんの好きなメニューを食したながら、メディカリサーチの方々と交流。
運良く、アタシがいたテーブルには高木さんが来てくださった。
このお食事メニュー、健康や美容を考えられたメニューなのかと思ったら、意外にも高木さん自身が単純にお好きなお食事なんだとか。
そういうところが素敵だなって思った。
美に健康に、必死になり過ぎてお食事にも気を使いまくるなんて全然素敵じゃない。
気を使うのも大事なことだけど、それよりも美味しいと思えるお食事で楽しいひとときを過ごす。
そういうゆとりを持てない人は、きっと輝けないと思う。
第一、善にも必ず悪が潜んでいるし、悪にも必ず善の部分があるんだから。
食でも何でも。
自分の好きなメニューで、イベントに参加した人々をおもてなししたいという高木さんの素敵なお心遣いで、美味しい遅く字を楽しめました。

メディカリサーチ代表取締役・高木紀子さんそんな高木さん、今年で69歳になられるとか。
立ち居振る舞いや話し方などで、高木さんの年齢当てクイズをした時、密かに実年齢を当てる事が出来たんだけれど、透明感のあるお肌を見るととても今年69歳になられるとは思えない。
lこの高木さんのお肌が、白鶴霊芝草の効果を物語っているんだね。

お食事での交流の終わり頃には、イベント最初に回答したアンケートをもとに割り出してくれたお肌のタイプの診断結果と、それに対するアドバイスの紙を頂いた。
アタシの肌タイプは意外にも「水分・皮脂不足タイプ」。
もらった瞬間、えぇ?っと思ったけれど、確かにアタシの回答じゃそう判断するかな。汗
つい、一般的にではなく自分的に、で答えてしまっていたもの。苦笑
でも気づいていないだけで本当は両方とも不足しているのかも?
紙での問診だけじゃ測りきれるわけがないよね。

お土産に『輝麗』10本セットと、ウェルネス・コンシェルジェでの肌測定チケットを頂いたので、今度測定してもらいに行こうと思う。
『輝麗』を飲んでのレポもまた書きます。

メディカリサーチ様、ご招待ありがとうございました☆

ブログパーツ 
Related Posts with Thumbnails
先日、メディカリサーチ様からのご招待頂き、"「白鶴霊芝草」で内からキレイになろう!"をコンセプトとした美肌ケアに関する勉強会に参加させて頂きました。
まず最初にお肌に関するアンケートに回答。
そしてイベントスタート。

『白鶴霊芝草』で内からキレイになろう!

メディカリサーチという会社、アタシはこのイベントで初めて知りました。
ウェルネス(健康)を商材にした会社で、特に女性の肌と健康に日々注力されているそうで、自然の恵みの中から見出した有用成分を最大限に生かした製品づくりと、一人ひとりの要望に応えるカウンセリング・システムを通じて、"肌と体のセルフメディケーション"を推進されているそう。
そして代表的な取扱い素材が、イベントのタイトルにもある「白鶴霊芝草(はっかくれいしそう)」。

まずはメディカリサーチの代表取締役・高木紀子さんのご挨拶。
そしてお肌についてのお勉強。
皮膚は体重の14%も占めるんだって。
だからもっと責任を持つべきなのでは?とおっしゃっていました。
確かに!

皮膚の基本構造と肌画像モデル

皮膚の基本構造や、実年齢と肌年齢の生理的年齢差、生体機能の衰退、主な臓器機能の加齢変化、肌の加齢変化などについて、グラフや図などで説明してくれました。
さらに肌画像モデルでの、肌タイプの違いや症状などを目で分からせてもらいました。
お肌がどのように出来ていて、どのように衰えていくのか、きちんと知っておくことが大事だよね。
お肌の構造についてはイベントなどでよく教わるし、自分でも調べたりして結構知っているつもり。
でもそのお肌やお肌だけでなく体の中がどのように衰えていくのか、そういうのを教えてくれるイベントってなかなかなかった。
目で見て分かるように教えてもらえて、お肌だけじゃなく体もちゃんとケアしなくちゃって思った。

そしてこのお肌に「白鶴霊芝草」がどのように有用なのか。
そもそも「白鶴霊芝草」って何?という事を教わりました。

白鶴霊芝草イラスト白鶴霊芝草とは?
中国南部からマレーシア、インドを原産とするキツネノマゴ科の植物。
ビタミンB群やビタミンCなど、多くのビタミンがバランス良く含まれ、特にビタミンEは、生体活性が高いと言われているα-トコフェロールが多く含まれている。
また、鉄分も豊富であるとともに、亜鉛やカルシウムなど様々なミネラルが含まれている。

根・茎・葉すべてに多様な成分を含み、中国の歴代皇帝を魅了し続け、何世代にもわたって密かに受け継がれてきたそう。
そんな白鶴霊芝草がお肌にもたらしてくれる作用は大まかに、抗酸化、抗炎症・抗アレルギー、抗腫瘍、耐糖能などがあるんだって。
細かく書くと書ききれないぐらいのたくさんの作用。

仙鼎健水
その白鶴霊芝草を活用させて商品の1つが、イベントで飲ませて頂いたこの『仙鼎健水(せんていけんすい)』というお茶。
香りはヨモギのような甘さ。
味は苦いのかなと思っていたけれど、そんな事はない。
けれど、漢方のような独特の味。
ホットでも頂いたけれど、ホットだとその独特の風味が和らいで、より飲みやすかった。

そして女性の美に特化した新商品『輝麗(きれい)』について。
かなり美肌に良さそうな成分がたくさん配合された飲料で、美肌効果にかなり期待出来そう!!
でも長くなりそうなので、【その2】に続きます。

ブログパーツ 
Related Posts with Thumbnails
Lavshuca 09 Spring Collection読者プレゼント!】にて応募してくださった皆様、ご応募ありがとうございました!!
ご報告が遅くなりましたが、このブログからも当選者が出ました。
アタシもすっごく嬉しいです☆

ご当選されたのはゆたかな様です。
おめでとうございます☆

ゆたかな様にはすでに事務局様からメールでのご連絡が届いているかと思います。
そちらのメールに、2月2日(月)13:00迄にご返信くださいませ。

その他、このブログから応募してくださった方からのメッセージを、事務局様が一部抜粋して送ってくださいました。
happy様、ノゾミ様、えり☆様のメッセージが届いています。
すごく嬉しいメッセージに心底感動しました。
更新に波がありまくるブログですが、楽しみにしてくださる方がいるんだな、少しは参考にしてもらえてるのかなって思えて、本当に嬉しかったです。
ものすごく励みになりました。

今回メッセージが届かなかった方が、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。
そういう方や、応募しなくてもたまに覗いてくれてる方など、ここを読んでくださっている全ての方に、本当に感謝です。
そしてこういう機会を作ってくださったLavshuca様とイベント事務局様にも感謝です。


Lavshuca 09 Spring Collection読者プレゼントアイテム

さてさて、惜しくもハズれてしまった方、応募し逃した方、まだチャンスはありますよ!!

現在、Lavshucaサイトにてモニター募集キャンペーンを実施中です。
プレゼント内容は読者プレゼントと同じアイシャドウとリップ+Lavポーチ。


①大人可愛い ツヤめきイノセント・レディ
ドラマティックメモリールージュPK-1+グラデカラーアイズPK-1+Lavポーチ(シルバー)

②ふんわり軽やか スウィート・ミューズ
ドラマティックメモリールージュOR-1+グラデカラーアイズBR-1+Lavポーチ(ゴールド)

応募ページ:モニター募集キャンペーン
応募期間:2009/01/30(金)~2009/02/12(木)
プレゼント人数:各色30名 計60名様


いよいよ今日から発売のSpringコレクション。
すでに発売しているところもあったようだけど…。
ぜひ手に入れて、春のツヤめきフェミニンを楽しみましょ☆

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails

 | BLOG TOP |