fc2ブログ

カテゴリ


オススメ


くすみが消えた! >レポ

shop HABA ONLINE
毛穴とくすみに! >レポ


たった1度で劇的効果! >レポ


毛穴とくすみに効果てきめん! >レポ


シャンプー&コンディショナーはこっち! >レポ


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも限定記事はプライベートな事も書いているので、直接のお友達もしくは何度も交流してくださっている方に限らせて頂きます。

FC2のIDをお持ちでない方は、パスワード入力にてブロとも限定記事をご覧頂けますので、上のメールフォームよりお問い合わせください。


ランキング


人気blogランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ

CoRichブログランキング

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

美容ブログランキング[美意識日記/キレイ日記]

FC2ランキング

ファイブ ブログランキング


ページランキング

ブログパーツ







みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ

あわせて読みたいブログパーツ



Free counters!


月別アーカイブ [ 2008/08 ]

←前月 2008年08月 翌月→
久々にビビ姫登場!
カメラが気になる姫大人しく爪磨きされる姫

今回はプレスブログさんからSGJプロダクツのプレミアムドッグフード『ピュア・オーガニック 成犬用』とサプリメントの『シーオーガニック』を頂いたのです。

このプレミアムドッグフード『ピュア・オーガニック 成犬用』は100%オーガニックな原材料で作られた無添加ドッグフード。
しかもオーストラリア政府認証機関BFA(バイオロジカル・ファーマーズ・オブ・オーストラリア)のオーガニック認定を取得したオーストラリア最初のオーガニックドッグフードなんだって。
作っているのも食品安全意識の高いオーストラリアで、工場もBFAに認定を受けているそう。
オーストラリアはBSEなどの家畜の疫病を発生していない国として国際的に認知されているらしく、世界で最も高い水準の管理体制を備えている国なんだとか。

なるほど、これならプレミアムという言葉に納得。

しかもこのドッグフードは「オーガニックドッグフード」なだけあって、アレルギーに悩む犬におすすめなんだとか。
うちの姫様、アレルギーってわけではないけれど、生まれつきお肌が弱いみたいだから、その言葉に思わず惹かれちゃった。


そしてもう1つの『シーオーガニック』は犬猫用の完全オーガニックの海草粉末。
海草類には消化率の向上、免疫組織、ホルモン組織、消化組織をコントロールする胸腺、甲状腺の機能促進を助ける働きがあるんだって。
「健康な皮膚と美しい被毛に」オススメのサプリメント。

以前違うドッグフードをお試しさせてもらって、前に比べてずいぶんと毛づやが良くなったうちの姫様。
これ食べてさらに毛づやアップする事が出来るのかしらん?

ピュア・オーガニック 成犬用&シーオーガニック

そう思って早速『ピュア・オーガニック 成犬用』に『シーオーガニック』をふりかけて姫に与えた。
与え始めて20日目ぐらいかな?
前にお食事を切り替えた時よりも割とすんなり食べてくれた!
慣れた頃にはかなり食欲旺盛!
こっちがビックリしてしまうぐらい良い勢いで食べてくれるの。
やっぱりワンコもずっと同じお食事だと飽きちゃうのかしら?なんて思った。

夏バテ気味で遊んで遊んで!かまってかまって!攻撃が少なくなっていた姫様だけど、最近はそれが復活。
アタシがお家に帰って来た時の勢いが前にも増して強い。
これのお陰で元気パワーアップしたのかな?

毛づやもお肌も良い感じ。
姫の弟くんはお肌にカビが生えてしまったらしく、現在治療中で丸ガリにされてしまっているんだけど、我が家の姫様は大丈夫だし!
昔のゴワついた毛が嘘みたいにふわふわ柔らか。
ついつい撫でてしまうよー。

でも何よりも、元気が出た事が一番嬉しい☆
スポンサーサイト



Related Posts with Thumbnails
もとはといえば失敗したネイル。
やろうと思ったもデザインとまったく違う出来になってしまったの。
でもこれはこれでストライプな感じで可愛いんじゃない?と思って、やり直さなかった。

赤ピンクストライプネイル

ストライプにするつもりなんてなかったからラインはガタガタだけど。汗
じっくり見ないとバレないよね?と思って。
まぁ要は手抜きネイルって事ですわ。爆

一応ポイントにアナスイの新作『ネイルアートスティッカー03』を貼ってポイントにしたの。
ちょっとでも手抜きをごまかそうという浅はかな考え。
このスティッカー、ハート型がもっといっぱいあったらいいのに。
でもって、サイズがもうちょっと小さければいいのに。
ピンクのハートなんて親指以外、アタシの小爪(手の大きさの割には大きい)には付けられないわよぅ。

友達がよく「私のネイルはいつも5分ネイルだから」って言ってるんだけど、5分ネイルってこーいう事か!って思った。
なのにこのネイルを見たその人に「viviちゃんの爪は本当につけ爪みたい。アートもいつも可愛いし」って言ってもらえた!
ありえないっ!
写真で見ると、微妙に巻いてるのとか形が不揃いなのとかバレバレなのにー。
でも嬉しくてニヤリ。
Related Posts with Thumbnails
応募はしてみるもんです。
応募しなきゃ当たりようがないんだから!

そんなわけで、i-VoCEのモニター募集でインナーシグナルの『リジュブネイトマスク』が当選しました☆
6枚入り¥8,400、1枚あたり¥1,400の贅沢マスク。
vivi史上最高額マスク。
自腹でなんてとても買えない。汗

インナーシグナル リジュブネイトマスク
インナーシグナル リジュブネイトマスク(医薬部外品) 6枚入り
¥8,400(tax in.)

乳白色のとろみのある美容液がたっぷり付いた全顔タイプのマスク。
インナーシグナル独自の薬用有効成分エナジーシグナルAMPをしっかり浸透させ、母細胞のエネルギー代謝を高め、シミ・くすみのない、ハリとうるおいのある美肌へと導いてくれるマスク。

美白分野で初めて「メラニンの蓄積を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ」効果効能を取得した『リジェブネイトエキス』と同じ、「エナジーシグナルAMP」が含まれるマスクだから美白効果期待大!
この「エナジーシグナルAMP」とはターンオーバーを促す働きを助けてくれる成分。
「予防」するのではなく、蓄積されたメラニンをターンオーバーで肌の外へ排出する美白なんだよ。
もちろんマスクも医薬部外品。

さらに角質細胞間の水分量を高め、お肌をやわらかくほぐすことで美容成分の通り道を作ってくれるからその後や翌日以降のお手入れがより効果的になるんだって。

このインナーシグナルシリーズ、実はサンプルをお試しさせてもらった事があるの。
その時の感想は↓。
>>ソープとエキスのサンプル使用レポ

line3.gif

ドキドキしながら早速使わせてもらって、もうすでに2枚も使ってしまったー。
最後の1枚を使うのには勇気が要りそうだ。

1回目はマスクの後は普段通りにスキンケア。
とろりとした乳白色の美容液がたっぷりと含まれたマスクで、15分ほどお顔に付けているとグングンお肌に染み込んでいった。
染み込みきらなかった美容液はもちろんお肌に馴染ませて、袋に残った美容液はボディに馴染ませたよ。
けどね、含まれた美容液、無駄に残るって事がないの。
そのぐらいお肌にグングン染み込んでくれたんだよね。

そしてもっちりと潤いと弾力のあるお肌になった!
マスク後のうるぷり感が続いて、この後何も付けなくていいんじゃないのー?なんて思ってしまった。
普通にお化粧水とか塗ったけど。
翌朝もぷりぷり肌で感動☆

そして2回目、マスクの後何も塗らないで就寝してやった。
何も付けなくていいんじゃないのー?って思ったから試しに。
そしたら何もつけなくても、翌朝のお肌はぷりぷり潤ってたよ!
美容成分の通り道を良くしてくれるんだから、きちんとその後のケアもすべきなんだろうけれど、これだけでも十分って事が判明。

欲を言うなら、小鼻や目元にもきちっと当たるようなカタチにして欲しかったな。

ちなみに美白効果はたまにしか行わないマスクでは分かりづらかったけど、潤いが続いている間は肌色が明るかったよ!
やっぱりこのシリーズ、通常使用してみたいなぁ…。
効果効能を認められた美白効果、ちゃんとお試ししたい!

VoCE様、モニターに選んで頂きありがとうございました☆

line3.gif

今もi-VoCEのインナーシグナル特集でモニター第二弾を20名募集してるよ!
9月7日(日)までなのでぜひぜひ応募!
応募しても当たらないかもしれないけれど、応募しないと当たりようがないから!
Related Posts with Thumbnails

メイベリン ニューヨークさんが今ビューティーブロガーを募集されています。
登録すると新製品のモニター情報を送ってもらえたり、毎月抽選で10名にメイベリンのコスメをプレゼントしてもらえたりするんだって!

そして9/6(土)に行われるブロガー限定イベントにビューティーブロガー登録者の中から60名ご招待してもらえるそう。
これは9/4(木)~9/17(水)の間に期間限定で銀座にオープンする、L25×メイベリン ニューヨークカフェで行われるイベント。
メイベリン ニューヨーク専属メイクアップディレクター、Rie Omotoさんによるメイクアップショーがあり、参加された方には、メイベリン ニューヨークから特別プレゼントもあるんだって。


このイベントに招待してもらう為にも、今すぐ登録!です。
左のブログパーツから登録サイトに飛べるよ。


…ちなみに今、鼻のナナメ左下というなんとも微妙過ぎる場所にでっかいニキビを作ってしまって凹んでます。涙

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
「毛穴が大喜び!」というキャッチについ惹かれてしまった…。
シートマスクで大人気の美肌一族のメイク下地『クリーミィ初恋ベース』。
この手の毛穴対策ベースは色々試してきたのに、コレ!というものに未だ出会えなくて。
ついつい手を伸ばしてしまう。汗

美肌一族 クリーミィ初恋ベース
美肌一族 クリーミィ初恋ベース 18g ¥1,260(tax in.)

このベース、てっきり皮脂吸着効果のある下地なんだと思ってたの。
そしたら逆だったー。
保湿下地なんだね。
豊富な栄養成分を含む天然成分エッグプロテイン(卵殻膜)・加水分解シルク・ユビキノン・温泉水・加水分解卵殻膜などのうるおい成分が豊富に配合されていて、お肌にベールを作ってくれるの。
そのベールが水分の蒸発を防ぎ、外部刺激からも美肌を守ってくれ、毛穴知らずの潤い肌を長時間キープしてくれるんだって。

美肌一族 クリーミィ初恋ベース・テクスチャーテクスチャーは乳白色のこっくりとしたペースト状。
チューブの出口が極細だから、部分使用タイプなんだと思ってた。
ので、アタシは米粒大を毛穴の気になる小鼻から頬にかけて使用。
「塗ったところから、次々と毛穴が見えなくなり、マシュマロのようなサラッとふんわりした質感」…とまでは残念ながらいかなかった。涙
「毛穴が大喜び!」ってのはやっぱり大げさかな?

でもスルスル伸びてとびきりサラっと仕上がるから、すごくイイ!
これを付けているとお鼻のテカテカが長時間抑えられるよ。
やっぱり毛穴も保湿が大事なんだねぇ。
保湿されてるから皮脂過剰にもならないのかも。

ちなみにアタシは全顔に使うメイク下地の前にこの『クリーミィ初恋ベース』を使用してる。
ファンデやお粉の付き具合がムラになったら嫌だし、メイク下地前の方がスキンケア効果がありそうだから。
でも本当は他ブランドの毛穴対策ベースが、メイク下地前に使用するよう推進しているからなんだけど。爆

そしてすっぴんDAYでもこれだけは使用してる。(日焼け止めもだけど)
すっぴんの時の方がテカリが出るのが早いから、これを塗っておくとテカリスピード激減なの。

量は18gと少ないけれど、部分使用のアタシの場合はかなーり長持ちしてくれそうな予感。
それまで毛穴対策ベースは買わないとここに誓います!!
(あっでもやっぱり買っちゃうかも。爆)
Related Posts with Thumbnails
ここ最近のお気に入りブランド、「TUNEMAKERS」。
話題の美容成分の原液や成分を高濃度に配合し成分が有効に働くように開発された液が、成分別に売られているの。
だから自分の欲しい成分のみをチョイス出来る。

チューンメーカーズ・ハチミツ&レチノール

「カスタマイズ自由自在。成分も、量も、好きなものを好きなだけ。」
いつもの化粧品にプラスしたり、気になる成分をブレンドしたり、そのまま原液として使っても良し!なの。
その日の肌状態によって、つける物を変えたりね。
こんなコンセプトが、ワガママ女子にはすごくありがたい☆

そして濃度と品質にはしっかりこだわっていて、徹底的に品質を追い求めてくれているので安心。
防腐剤を配合している物もあるけれど、それは開封後の二次汚染を防ぐため。
それも皮膚刺激を考慮し、防腐剤・防腐効果のある成分数種を組み合わせる事で、防腐剤の使用量を少なく設定しているんだって。

実はアタシ、敏感肌というわけではないから、最低限の防腐剤は入っている方が安心出来るの。
毎日同じ物を使うわけではなく肌状態や気分によってたまにしか使わない物もあるから、すぐにダメになってしまうと困るんだ、正直。

だから少量&低価格、最低限の防腐剤入りなこの「TUNEMAKERS」は、アタシにとってすっごく魅力的☆
少量で余計な梱包もされていないシンプルさだから、こだわりの成分がこんなに手軽に買えるんだね。
ナイスコンセプト過ぎるよ!チューンメーカーズ!!

line3.gif

そんな「TUNEMAKERS」でまずチョイスしたのが『ハチミツ』と『レチノール』。
ハチミツ』はゆるくしか泡立たない洗顔料に混ぜて使おうと思って。
レチノール』は相変わらず薄くなってくれない目の下のシワ対策に。

チューンメカーズ・ハチミツのテクスチャーハチミツ』はこんな感じ。(*スポイトは別売り)
スキンケア専用に精製され、肌に不要な不純物を取り除かれたハチミツなので無色透明。
でもハチミツならではのこっくりベッタリはそのまま。
興味本位でなめてみたらやっぱり甘かった!爆(良い子はマネしないように)
成分はハチミツ、グリセリンのみで、防腐剤や保存料なし。
肌への刺激が少なく、潤いを与えてくれるので、敏感肌さんも安心。

使ってみるとヌターベターってする。
でもそれをきちんと馴染ませると、肌表面がスルリとするから不思議!
もうちょっと頬に潤いが欲しいって時や、リップパックに使ってます。

でも一番お気に入りの使い方はハンドケア。
しっかり手に馴染ませて感触がスルっと変わるのが楽しくて。
この感触がクセになってる。
そしてスルスルスベスベなお手手になれるのー。

目的の洗顔料にこれを混ぜたらもっちり泡になってくれたし!
でもしっとり洗い上がるようになるので、この使い方は乾燥する季節にやりたいな。

グリセリンの温感効果で肌が温まってくれるので、マッサージにも良いみたいだよ。
くすんだ肌に透明感を与えてくれるの。

line3.gif

チューンメカーズ・レチノールのテクスチャーレチノール』は原液ではなく高配合のスペシャルエッセンス。
目もと口もとの気になる悩みに、人気の成分。
シワに良い成分と言うと真っ先に思い浮かぶ成分なの。
テクスチャーはみずみずしくサラっとした軽めの感触で、ほんのり黄色いエッセンス。
レシチンでナノ化されているそうで、お肌にサっと馴染んでくれるよ。

アタシは目の下のシワ、オデコのシワ、法令線(まだ線は出来ないけど、うっすら出来る影が気になるー)にピンポイント使用。
目の下のシワはなかなか消えちゃくれないけれど、オデコのシワには効果あった!

DEW SUPERIOR マッサージコンセントレート】でのマッサージでずいぶんと薄くなったデコジワだけど、マッサージしないとやっぱり復活しちゃって。汗
でも夏場にこっくり濃厚なクリームを使う気にはなれなくて…。
けどこれを使い続けてたら1本使い切る頃には本当に目立たなくなったの!!
デコ隠しの為に切った前髪だけど、デコ出しちゃってもいいかな?って思えるようになったよー☆

TUNEMAKERS」には他にもたくさんの種類の原液があるから、これからちょこちょこ試していきますー。

>>楽天「TUNEMAKERS」検索結果
@cosmeの姉妹サイトコスメコムオンラインストアでも買えるよ。
Related Posts with Thumbnails
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
Related Posts with Thumbnails
バラの花にインスパイアされたランコム新口紅】で応募した『カラーフィーバーデューイーシャイン』が当たったー☆

カラーフィーバーデューイーシャイン・デアリングローズ

突然ランコム様から封筒が2つ送られて来てビックリしたの。
1つは新マスカラのサンプル、もう1つはランコムローズマガジンで診断した「似合う口紅色の選び方」での診断結果色の『カラーフィーバーデューイーシャイン』。

診断では「唇を主役にする、大胆なグラマラスレッド」と「グラマラスに輝きを放つ、ネオンパープル」という結果で、送られて来たのは「ネオンパープル」の『317 デアリングローズ』。

317 デアリングローズ

ごめんなさい。正直に言うと診断結果、すっかり忘れてました。汗
だから開けてみてその色にビックリ!
本当にネオンパープル。
入っているラメパールも、青ピンク?ともとれるようなパープルのみ(たぶん)で、これをアタシの唇につけるのですか…?と思ってしまった。爆

でもでも!【バラの花にインスパイアされたランコム新口紅】に書いた通り、普段試さない色に挑戦する良い機会。
新たな自分発見!な出会いかもしれない。
勇気がいるけど、その勇気を引っ張り出してつけてみたよ。

line3.gif


317 デアリングローズの色味手の甲に出すと、【ランコムローズ】と同じく、グロッシーなツヤのある発色。
スティック状で見るよりはシアーな色づき。とは言え、やっぱり唇に乗せてみると濃い。
イエローベースなアタシの顔には浮いてしまう…と思ったんだけど!意外な事に思っていたよりも似合うー!!(自己判断ですが。)


お肌とのコントラストで肌色が白っぽく見えるし、唇にポイントを持っていく事が出来る。
色味が濃いからこそ、良いアクセントになるんだね。
そう言えばアタシ、濃い青ピンクも濃いパープルも好きなんだった。
お洋服とかでたまーに着る色だから、より違和感なく感じられたのかもな。

でもやっぱり直接塗ると濃いなぁと思って、今度は指でぼかしつけてみたら、あらま!可愛いじゃないの!
スティックで塗るよりも淡くつくから、強さが軽減されて良い。
濃い色味は指でぼかしつけると使いやすくなるね。

ランコム様、ありがとうござます☆
お陰で新しい色、新しい自分に出会えました!
Related Posts with Thumbnails
先日、ランコム様からマスカラのサンプル等を頂いたの。
そこでアタシは思い出した!
書こうと思って書いていなかったこの子たちの事を!

なのでマスカラたちより先にこの子らを紹介します。

ユイル エクラ&ジェル エクラ フォーム
ランコム ユイル エクラ 200ml ・ ジェル エクラ フォーム 119g
各¥4,725(tax in.)

ランコムのスキンケア、クレンジングと洗顔が新しく生まれ変わったそうなんです。
そのベーシックケアラインの中から2つ、ランコムローズマガジンに登録しているブロガ-に現品プレゼントしてくださったの!

与えるケアも大事だけれど、スキンケアのファーストステップはやっぱりクレンジングと洗顔。
だからこそランコムは優しさと心地よさにこだわってベーシックケアラインをリニューアル!
この新ベーシックケアライン、厳選された植物成分を配合していて、敏感肌でも使えるんだって。

line3.gif

『ユイル エクラ』はオーススキン用のクレンジングオイル。
普段はジェルクレンジングなので、オイルクレンジングを使うのは久しぶり。
オイルだけどノンコメドジェニックだから、ニキビ肌さんも安心。
プッシュタイプのボトルだから、使い勝手も良い。

オイルはとろんとしていて、特別固くもゆるくもない感じ。
メイクと馴染むのが早いから、お肌につけると割とすぐに軽い感触になる。
乳化して洗い流すと、ベタつきなくしっかりメイクを落としてくれるのに、お肌がしっとりと柔らかくなる。

こういうの使うとオイルクレンジングがお肌に負担かかるなんてとても思えないよー。
香りもやわらかくて使い心地すごい良いもん!

ランコムローズマガジンには「正しいクレンジング方法」や「肌の透明感を高めるクレンジングマッサージ」方法も載ってるよ。

line3.gif

『ジェル エクラ フォーム』もオールスキン用。
ジェルだからか固めのフォームで、すごくもちもちっとしたキメ細かい弾力のある泡が簡単に作れる。
洗い上がりはきゅるんっとした感じで、サッパリするのに潤ってる感を感じられる。
このきゅるんって洗い上がりがすごい好き☆

アタシのように夏のベタつきが気になる人も、乾燥肌の人も満足出来るような、本当オールスキンタイプの洗顔料な気がする。

洗顔の方もランコムローズマガジンに「正しい洗顔方法」が載っているので、ぜひ自分の洗顔法を見直してみて。

line3.gif

ランコム様、いつも本当にありがとうございます☆
Related Posts with Thumbnails
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
Related Posts with Thumbnails
今号の「non・no」ついつい買っちゃった!
だって貼り込み小冊子がアナスイBOOKだったんだもん。
買わずにいれなかったー。

non・no 9/5号

ファッション雑誌を買ったのって久しぶりかも。
いつも付録に釣られて「SWEET」や「PINKY」をたまーに買ってたけれど、ここ最近はずっと買ってなくて。
たぶん【雑誌革命!!】に書いた「ELLE girl」と「CUTiE」以来。
今号の「CUTiE」も付録目当てに買いそうだったけど、ゆいさん曰くひどかったらしい。
買わなくて良かった☆

ファッションページを読んでたら物欲がぁ…。
き、危険!
と思いつつも、ついドッグイヤーをつけてしもた。
ROSEBUDのフリンジブーツがかわゆい☆
けど、脚短さんだからヒール欲しいなぁ。

ANNA SUI BOOK

アナBOOKは思っていたよりもペラかった。汗
でもアナコスメ10周年記念なので、10年のヒストリーがサラっと載っていて、各アイテムのランキングやネイル全色紹介やネイルアート見本などが載っていて、参考になった!
人気アイテムでのメイク写真もあって、色使いがキレイで素敵☆

non・no 次号予告

次号はアナのローズプリントコスメケースが付録なんだって。
次号も買っちゃうー!
ローズプリントあんまり好きじゃないけど。爆


今日はいよいよ『メイクアップカラーコレクションD』の発売日!
アタシはお給料入ってからじゃないと引き取れないけど。涙
お仕事で買いに行けないーって人は、当日取り置きも出来るらしいから、朝一で電話してみるといいかも。
代引き配送もしてくれるらしいから、近くにアナスイない人も電話してみるといいかも!

Related Posts with Thumbnails
姉がサイパンに旅行に行ってた。
って言ってもそれは5月のハナシ。
でもなかなか会えなくて、お土産をやっと貰えたのー。

姉セレクト・ABCストアサイパン土産

コスメ好きなのを知っててくれるから、ABCストアでセレクトしてくれたみたい。
「CREATIVE」のローション大好きだから嬉しー☆
(日本でも買えるケド。爆 姉はコスメに疎いから知らなかったみたい。)
奥に見えるリップグロスがとってもキュート☆

が、まずはForever Floralsの『Bath Crystals Plumeria』を使用。
もらってそのまま姉のお家で使ったの。
バスソルトではなく、バスクリスタル。
まぁ、ソルトなんだけど。
クリスタルって表現がなんか素敵☆

Forever Florals・Bath Crystals Plumeria

あっ一応再度書いておくね。
これはサイパン土産です。
…MADE IN HAWAIIって書いてあるけど。苦笑
ABCストアで扱ってる商品は世界共通なのかしらねん?

Bath Crystals Plumeriaの粒

封を開けるとプルメリアの香りがふわり。
プルメリアはハワイやタヒチでレイに使われるお花なんだって。
サイパン土産だけどね。(しつこい)
まぁ、サイパンでも咲いてるからヨシ!

あまーい香りに癒されるー。
でもバスタブに入れちゃうとそこまで香りが残らない。
ちょいと残念。
しかも色も透明だから、より残念。
けど気持ち良かった☆



Related Posts with Thumbnails
マル秘でも何でもないんだけど。汗
アタシの周りで使っているのを自分以外で見た事がないのでなんとなく。

アイライン引いたのに目がぼやけてる、なんだか目に締まりがない。
そんな風に目力がないーって時に愛用している便利なコスメ。
Kaneboの安カワコスメブランド、TIFFAの『ビューティーシャドウライナー』。

TIFFA ビューティーシャドウライナー
TIFFA ビューティーシャドウライナー BK&BR ¥1,050(tax in.)

これ、目力がない時だけでなく、ラインをちゃちゃっとぼかしたい時にも便利。
付属のチップで十分使えるから、ポーチの中に入っていると助かるの。

ブラックとか濃い色味のシャドウって、粒子が大きくなりがち。
イコール粉落ちしやすい。
ブラックが粉落ちしちゃった時ってサイアク。
粉を払った時にお肌に伸びちゃって、汚れちゃう確率高いんだもん!

でもこれはブラックシャドウの中でも粉落ちしにくいと思う。
細長チップにとって、アイラインを引いた上を目尻側からなぞればごく簡単にアイラインをぼかし馴染ませる事が出来て、グラデーションを作る事が出来る。
発色が良いからこれだけでかなり目力アップ!
そしてラインを「引いてます!」なアイラインではなく、馴染んでいるアイラインを描けるの。

パールとラメがブラックとブラウンの両方にそれぞれ入っているけれど、使うとラメはニュアンス程度にしか見えない。
ブラックとブラウンがセットになっているから、シャドウの色やなりたいイメージに合わせて使い分けることが出来るよ。
持ちも良いし、ケースも小さいし、ポーチに入れててもかさばらないから、1つあると便利だと思うよ。
ナチュラルメイクさんには不向きかもしれないけれど。

目がぼやけてる、引き締めたい、でもアイライン太くしたくない…なんて時に愛用してます。
もちろんこれだけでも良いと思うけど、私はペンシルライナーとの併用をオススメ。
これだけだとまつ毛のキワまで入れる事は難しいから…。
でもこのお値段でこのお仕事は見事!
Related Posts with Thumbnails
Lavshuca Lavミラープレゼント!】でLavshucaプレゼンツで募集した読者プレゼントの当選者のお知らせがラヴーシュカ シークレットイベント事務局さんから届きました。

ラヴーシュカオリジナルミラー

このブログからの応募者いるのかな…?と不安に思っていたんだけど、いてくれたみたいっ!!
そしてこのブログからの応募者さんも当選したみたい!!

なんだかすっごい嬉しいです。
kakky様おめでとうございます☆
このブログへのコメントもありがとうございました。
ぜひ、今後も遊びに来て頂けたらと思います。

kakky様には事務局より、メールにて当選の連絡が届いているかと思いますので、18日(月)までにメールに送付先を返信してくださいね。


残念ながら応募したのに当選されなかった方も、そうでない方も、まだ『Lavミラー』を手に入れられるチャンスがありますよ!
Lavshucaサイトでルージュスタークラシックスのモニター募集をしてるんです。
こちらは『ルージュスタークラシックス(BE-1)』、『デュアルプリズムアイズ(BR-2)』、そして『Lavミラー』が当たります。
今回当選されなかった方、ぜひぜひ応募してみてください☆

ルージュスタークラシックス モニター募集
応募ページ:Lavshucaサイト・FLASHページ左下「モニター募集」ページ
応募期間:08/08(金)~08/29(金)
当選発表:9月上旬に商品の発送でお知らせ
Related Posts with Thumbnails
セレブ愛用のボディケアブランド、LaLiciousの『シュガースフレ スクラブ』をみおちゃんがおすそわけしてくれたー!!
しかも大好きなケイト・ハドソンお気に入りの『パッションフルーツライム』。
って、言っても一体いつの話?ってぐらい前にもらったんだけど…。
だって、みおちゃんがこれについての記事を書いてるの、5月なんだよ。汗

ラリシャス・みおちゃんありがとー☆

わざわざジャーケース用意して詰め替えてくれたの。
みおちゃん、アタシが勝手にあなたをステキ女子に認定する。

この『シュガースフレ スクラブ』は名前のとおりお菓子の「スフレ」のように甘い香りが魅力のスクラブ。
でもこのパッションフルーツライムの香りはさわやかな中に甘さを感じる程度で、暑いこの季節でもしつこさや重さを感じさせない。

原料はお砂糖、ココナツオイル、スィートアーモンドオイル、ビタミンE、ハチミツ・・・などなど。
シュガースクラブがさらにオイルの中に入っているから低刺激。
ボディのザラつきをとって潤いを与えてくれるよ。
これを使ったら、その後のボディクリームやローションなどのケア要らず!

このLaLiciousはキュートで香り高いスィーツコスメを扱っているBeautyPassportで購入する事が出来る…んだけど、『パッションフルーツライム』扱ってないよ?
なんで?なんで?なんでーーーーーーーーー?
と思ってLaLiciousサイトを見てみたら、ちゃんとあった
取り扱わなくなっちゃったのかな?

アタシ柑橘系の香り大好きだから、この『パッションフルーツライム』の香りも大好きなのに…。
もっと香り高くてもいいぐらい。
残念過ぎるー。
みおちゃんは「香りが強すぎるのが難点かなぁー? 」って言ってたけどね。汗
THE BODY SHOPのフルーツスクラブを愛用していたアタシにはちょっと物足りないぐらいだったよ。

みおちゃん、ありがとー☆
Related Posts with Thumbnails
今日のネイル・14】で成功させる事が出来たマーブルネイル。
実はその後また挑戦して、敢えなく失敗…。
しばらく挑戦する事もしてなかったのだけど、友達がやってたマーブルネイルがすっごくキレイで、触発されちゃった。

グリーンマーブル

今回はグリーンのマーブル。
実は5色も使ってます。爆
ベースは深みのあるグリーン。
そこに深みのある水色、ホワイト、ホログラムラメ、グリーンラメを垂らしてぐるぐるー。

左手薬指だけ何故か2回も失敗しちゃったけど、他は一発成功!(妥協したとも言う)
混ぜるカラーの垂らす量の調節が上手く出来ないのねん。
次回はピンク系で挑戦したい。

ウォータ-マーブルにも密かに挑戦していたんだけれど、ネイルカラーがすぐに膜張ったように固まってしまって上手く混ぜられなかった…。
んー、マーブルの道は険しい。
Related Posts with Thumbnails
Lavshucaシークレットイベント第3回】のお土産ラスト。
『アイライナーペンシルN』のBK-1です。

アイライナーペンシルN
Lavshuca アイライナーペンシルN 全2色 ¥840(tax in.)

アイライナーは今回頂いた『アイライナーペンシルN』だけでなく、フェルトペンタイプの『リキッドペンアイライナー』全2色も発売されてるよ。
まつ毛下から隙間を埋めるのには、フェルトペンタイプが実は一番って事に最近気がついた。
だから『リキッドペンアイライナー』の方がアタシには魅力的だったんだけど…。

アイライナーペンシルN・芯『アイライナーペンシルN』は見た目の通り、くり出しタイプ。
久々にくり出しタイプ使ったけど、めっちゃラクー。
分かってはいたけど、削らなくていいって良いね!
あっ削ってなかった!って朝焦る必要ないもん。爆
常に適度な太さのラインを描けるよー。

アイライナーペンシルN・描いた線描き心地はスルスルなめらか。
なのにオイル分は少ないのか?まつ毛下から隙間を埋めるように描いても、まつ毛がペタってなってしまう事はない。
最近使ってるペンシルアイライナーはまったくにじまないけど、揮発性オイル配合のお陰で、まつ毛がペタってなっちゃうんだよね。
だから、これすごい描きやすい!素敵!って思った。

…が、しかし。
アタシの目では滲んでしまった。涙
滲むと言うか、下まぶたに色移りしてしまうの。
もう何度も使ってるけど、ほぼ毎回のように。
色移りしてしまうのは朝だけだから十分使えるんだけど、定着するのに時間がかかるのかも…。
くぅ、惜しいっ。

色移りするしないは、マスカラでパンダ目になるならないと同じで相性が大きいと思うから、大丈夫な人は大丈夫だと思う。
それに色移りしちゃったの落とせば大丈夫だし、ラクチンだし、描きやすいからついコレ使っちゃう。
つか、定着するまで待ちなさいよ、アタシ。

んー、これ使い終わっても、ペンシルライナーはくり出しタイプを選びそうだ。
ラクさにヤラレてしまった。
こんな大それたブログ名を付けておきながら、ダメ女でごめんなさい。
Related Posts with Thumbnails
アタシのヒップから太ももにかけて、乙女にあっちゃいけないものがある。
それは肉割れ!!
肉割れって言うとリアルで悲しくなるから、ストレッチマークと言おう。

そんなストレッチマークに効果的なボディジェル『ナチュールボーテ』をwomen japan美容研究所様から頂きました。

ナチュールボーテ
ナチュールボーテ スキンコンディショニングゲル 150g ¥3,800(tax in.)

このボディジェル、妊娠中のお母さんでも安心して使用出来る無添加・無香料・無着色のマッサージジェルなの。
ママブロガーである浅田好未さんと、200万人のママブロガーの"わがまま"から生まれた妊娠線ジェルなんだって。
だから浅田好未さんもブログで紹介されてます。

アタシはまだ妊娠した事ないから、妊娠線ってのは分からないけれど、肉割れと妊娠線が出来てしまう原因は一緒。
急激に皮膚が伸ばされる事によって、ヒビが入ってしまう事が原因。
その理由が妊娠か否かで呼び方が違うだけみたい。
だから妊娠線対策のコスメはストレッチマーク対策コスメって事。

ママ達の声から生まれたコスメなだけあって、ママが使いやすいようにボトルにこだわったり、デリケートなママでも安心して使えるように天然成分にこだわったりと、本当にママ達のこだわりがつまったコスメ。
余分な保存料や添加物は一切使用していないし、潤い成分も入っているからベビークリームとしても保湿ジェル使えるんだよ。

ナチュールボーテ・テクスチャーテクスチャーはこんな感じ。
お肌に伸ばすとスーっとなめらかに伸びて、お肌に馴染む。
でも馴染みきるのには少し時間がかかる。
これ、マッサージジェルならではだよね。
即座に馴染みきってしまうジェルは、すべりが良くなきゃNGなマッサージには不向きだもの。

ベタつくこの季節、お風呂上りにこのジェルでマッサージをすると、サラっとしたお肌になって気持ち良い。
この時期、クリームを塗ると汗と混じってヌルヌルしてしまったりするから…。
クリームやオイルにはしばらくお休みしてもらおう。
それにサラっとしてるのに弾力のあるお肌になれるから素敵!
この弾力がストレッチマークに効きそう!
この夏は『ナチュールボーテ』で潤いを与えつつ、ストレッチマークと戦おう!
なくなれ!アタシのにっくきストレッチマーク!!

women japan美容研究所様、いつも本当にありがとうございます☆
Related Posts with Thumbnails
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
Related Posts with Thumbnails
巷で話題の「ブログ通信簿」。
あっちでやってみたので、こっちでもやってみた。
結果は↓。

ブログ通信簿

アタシの文章って主張度強め?
自分ではそんなつもりはないんだけど…。
思ってる事をつい書いてしまうから、それがこんな結果に表れてるのかも。
なのに影響度は低いという切なさ…。涙

でもブログ年齢、18歳だって。
わーい☆
若ーい!笑
って、アホくささゆえに18歳なのかも。
だとしたら、危機感を覚えなきゃいけないのかも。

ちなみにオムロンの『カラダスキャン』曰く、体年齢も18歳!
でもこの判断、内臓脂肪の量な気がする…。

あっ浮いた存在にはよくなっている気がします☆
Related Posts with Thumbnails
オータムコレクションではアイブロウアイテムも発売になりました!
くり出しタイプの『アイブロウペンシルN』全3色と、3色セットのパウダータイプ『パウダーコンパクトアイブロウ』全2種。
Lavshucaシークレットイベント第3回】のお土産で頂いたのはパウダータイプの『パウダーコンパクトアイブロウ』。

パウダーコンパクトアイブロウ
Lavshuca パウダーコンパクトアイブロウ 全2種 ¥1,260(tax in.)

私が頂いたのはBR-1という自然な茶色の色味。
濃淡2色使いで、自然な眉が描ける。
眉頭が濃くキリっとなり過ぎちゃう人も、これなら濃くなり過ぎないで使えるんじゃないかな。

パウダーコンパクトアイブロウ・カットブラシブラシはWブラシで、片方は左写真の濃淡2色用のカットブラシ。
コシがあって、でも硬過ぎなくて、なかなか描きやすい。
もうちょっと厚みが薄くても良かったなー、とは思うけど。
1,260円の商品にこのブラシはエライ!

写真は厚みが分かりやすいかな?と角度をつけて撮ってみたよ。

もう片方は丸くて少し毛が長めのブラシ。
丸ブラシが右のフィニッシュキープパウダー用。
このフィニッシュキープパウダーがこのアイブロウコスメのキーポイント!
パウダーの中に余分な皮脂をコントロールするパウダーが配合されているの。
油分を吸い取ってくれるんだよ。
だから、描いた眉を1日ちゃーんとキープしてくれる。

さらにこのフィニッシュキープパウダー、色味がノーズシャドウにピッタリ!
丸ブラシもノーズシャドウを入れるのに使いやすい大きさだから、ブラシにとったフィニッシュキープパウダーを眉頭から鼻筋脇にぼかし入れると、決して入れてます!って主張しない自然なノーズシャドウを入れることが出来るよ。

1粒で2度美味しいコスメだ☆


パウダーコンパクトアイブロウ・付属ブラシでの発色ちなみに濃淡2色の発色はこんな感じ。
淡い方で全体を描いて、眉山から眉尻を濃い方で描き足して、眉山から眉頭の中間地点ぐらいまでブラシに残った濃いパウダーで濃さを加えると自然な濃淡になるよ。

本当、これで1,260円はラヴーシュカ、いい仕事してくれ過ぎ!
Related Posts with Thumbnails
夏なので、ペディキュアをガッツリ派手にしたよ。
夏じゃなくてもペディキュアは派手なのが好きなんだけどね。

3段ラメペディキュア

NAIL EXPO 2007・お買い物編】で買った3段ラメセットの赤ラメで3段ラメにしてみたの。
きちゃない足をさらしてごめんなさーい。
小指の爪なんてほとんど潰れてるし。汗

花火大会に浴衣を着て行ったの。
浴衣は黒なんだけど、巾着や下駄、ヘアアクセは赤で統一してるから、ペディキュアも赤にしちゃえ!と思って。
キラキラ光って目立つと友達から好評だったよ☆

これをやるときはベースにしっかり赤のネイルカラーを塗るから、ラメがちゃんと付いてない隙間も目立たないのだ。
元の爪の色が隠れるまで隙間なくラメを付けるのはちょぴっと大変だからね。
Related Posts with Thumbnails
ワタクシ、寝る前にはたっぷりリップバームを塗って寝ます。
ここ1年ぐらいお気に入りなのがANNA SUIの『リップバーム』。

ANNA SUI リップバーム
ANNA SUI リップバーム 16g ¥2,100(tax in.)

めちゃくちゃ使用中の写真でごめんなさーい。

ジャータイプで少し大きめなので、持ち運びにはあまり便利ではないけれど、ジャータイプなのには訳がある!
それはこのリップバームのテクスチャー。
柔らかくてみずみずしくてとろんとしてるの。
水分たっぷり入ってますーって感じで、これじゃスティック状には出来ないよ。

個人的にねっとりグロスタイプは、リップクリームとしてはあまり好きではないの。
それだけを1日ずっと使ってると、唇が妙にツッパってピキーンとするんだよね。
だから薬用リップと併用しちゃう。
このピキーンの感覚、分かってくれた友達は一人しかいないんだけど。汗

それに夜寝るときはベタつくからNG。
(【椿みつ】は別。血色良くなるんだもーん。寝る前はやっぱりNGだけど。)
でもこのリップバームは油分で保護してくれる感じではなく、唇に水分を与えてくれる感じで、かなり潤うし、ベタつかないから夜寝る前でも使いやすい!
ピキーンともならない。

塗ったらたちまち縦ジワがなくなって、柔らかくプルンとした唇になるよ!
グロスタイプの油膜でプルンと見える感じではなくて、水分で満たされているプルン。
個人的にANNA SUIの隠れた名品だと思ってる。
使用感は資生堂の『ウォーターインリップ』に似てるかな?

みずみずしいリップが好きな人、ベタつくリップが苦手な人にはオススメ!
まぁやっぱり持ち運びに便利なスティックタイプのリップをメインで使ってしまうけど…。汗
コスメポーチが大きい人なら問題ナシ!
それに容量もたっぷりだから、夜寝る前だけなら半年ぐらい持っちゃうよ。
Related Posts with Thumbnails
Lavshucaシークレットイベント第3回】でお土産に頂いたラヴーシュカノベルティのオリジナルLavミラー。
レポに書いた通り、このブログをご覧頂いている皆様にプレゼントしてもらえるチャンスです!

ラヴーシュカオリジナルミラー

Dramatic Old Beauty」という08 Autumn make upコレクションのテーマにピッタリなデザインのミラー。
これ、アタシの中で優雅さに可憐さをプラスしたようなオードリー・ヘプバーンのイメージ。
ハンドグローブを身に付けた手でさりげなく顔をチェックしたくなるミラーだよ。

応募は今日から!
下記リンクの応募フォーム、もしくはブログ右のブログパーツより応募出来ます。

>>Lavshuca限定「Lav」ミラー非売品 応募フォーム
期間:2008/08/01(木)~2008/08/08(金)
当選発表:2008/08/12(火)

期間が短めなので、皆様、期日までの応募をお忘れなく!
ぜひぜひココを読んでくださっている皆様に当てて頂きたいです☆
Related Posts with Thumbnails

 | BLOG TOP |