fc2ブログ

カテゴリ


オススメ


くすみが消えた! >レポ

shop HABA ONLINE
毛穴とくすみに! >レポ


たった1度で劇的効果! >レポ


毛穴とくすみに効果てきめん! >レポ


シャンプー&コンディショナーはこっち! >レポ


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも限定記事はプライベートな事も書いているので、直接のお友達もしくは何度も交流してくださっている方に限らせて頂きます。

FC2のIDをお持ちでない方は、パスワード入力にてブロとも限定記事をご覧頂けますので、上のメールフォームよりお問い合わせください。


ランキング


人気blogランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ

CoRichブログランキング

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

美容ブログランキング[美意識日記/キレイ日記]

FC2ランキング

ファイブ ブログランキング


ページランキング

ブログパーツ







みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ

あわせて読みたいブログパーツ



Free counters!


月別アーカイブ [ 2007/09 ]
10月より発売される沖縄の天然ハーブなどの植物由来成分や久米島の海洋深層水を配合した肌に優しいコスメ、RYUCA [琉香]のフェイスライン。

RYUCA [琉香]フルラインナップ

vivi、このフェイスラインのモニターをさせて頂くことになったよ!
実はこのモニター、このブログから直接依頼を頂いたの!
まさかこんな風に直接モニターの依頼を頂けるなんて思ってもなくて、メールを頂いた時は嬉しくて心が飛び上がっちゃった☆
モニターに選んで頂いてありがとうございます☆

で、モニターをするのはフェイスラインって話だったんだけど、フェイスライン3点だけでなく、「よろしかったらご使用ください」とすでに発売されているボディミルク2種まで同封してくださったの。
この心遣いに感動☆

デミPRさん、本当にありがとうございます☆
早速今日から試させてもらいます!
スポンサーサイト



Related Posts with Thumbnails
Pig Crumbsweeper
Crumbsweeper ¥1,260(tax in.)

PLAZAで可愛いブタさん発見!
これ、ちっちゃい掃除機なの。
アタシの手の大きさとちょうど同じぐらいの大きさの掃除機。
ちなみにアタシの手は女の子の中でもミニマムサイズ。
よくタバコの灰を落としちゃうので…これで吸い取ればラクチン!と思ってお買い上げ。

所詮電池式なので、吸引力はそんなに強くないけれど、テーブルや机の上のちょっとしたお掃除には大活躍してくれるよ。
わざわざ大きい掃除機出すほどじゃないなーって時にあると便利☆
Related Posts with Thumbnails
以前、コメントをくださったうなぎの街道市さんが試食モニターを募集されていたので、これも何かの縁だと思って応募させて頂いた。
そこで希望した『うなぎ蒲焼』が届いたー。

パパッとうな丼
うなぎ蒲焼 ¥300

うなぎにはコラーゲンやビタミンA、E、B1、B2、B2、B12、そしてカリウム、カルシウム、鉄、亜鉛、葉酸、DHA、EPAなどの、美肌に良い成分がたくさん含まれてるの。
しかも、思った以上に低カロリーなんだよ。
美味しくって美肌に良いなんて、なんて素敵なのー☆

パパッとうな丼ではでは早速試食。
この『うなぎ蒲焼』はレンジ等で温めなくていいの。
むしろ温めたら身が柔らかくなりすぎて美味しさが損なわれちゃうそう。
あったかご飯に乗せるだけでOK。
(正確にはご飯を上にも乗せて、ご飯で挟むみたい)
別名『パパッとうな丼・うなぎ茶漬け』なだけある!
本当にパパッと出来上がり☆

ちなみに別名の通り、わさびや海苔などをお好みで乗せてお茶をかければお茶漬けとしても食べれるみたい。
viviはせっかくなので、そのままうな丼にしたよ。

身の厚みは少し物足りない…けれど、レトルトとは思えないぐらい美味しかった!
タレも甘くてホクホク白ご飯にピッタリ☆
お箸が進む進む。
これで¥300はかなり素敵なお値段だ。

まだ試食モニターを募集しているようなので、興味のある方はぜひうなぎの街道市さんのブログへどぞー。
Related Posts with Thumbnails
昨日、あるイベントに参加して来たの。
そこでJJモデルのMieさんを間近で見て、美容魂にさらなる火が点いた!!
と言うわけで、昨日は気合入れて潤いたっぷりスキンケアをしたよ。
たまにしか使っていなかったコイツ↓を久しぶりにケアに入れてみたのだ。

イオンスチーマー ナノケア プラチナ
イオンスチーマー ナノケア プラチナ<クールパター付> EH2493 ¥オープン価格

新作が出たけれど、viviの愛用イオンスチーマーは一代前のモデルだし、ゆいさんのレポ「新イオンスチーマー使ってみた!」を読んで、まだまだコイツと仲良くしていこうと決めたんだよね。
新製品の冷ミストにはかなり惹かれるんだけど…、そんなに余裕もないしね。汗
またどんどん機能向上して新しいのが出るだろうから、今回は見送る事したよ。

そんなわけで、昨日はコイツで毛穴パカーと開かせてクレンジング&洗顔をして、コイツでお肌に水滴がつくまでたーっぷりスチーム浴びてさらにはコットンパックまでしたよ。
潤いたっぷりー☆
やっぱりガッツリ潤い補給したら、お肌の調子もいつも以上に良い!
せっかく持ってるんだから、きちんと活用しないともったいないよね。
今日はちゃんとクールパターも使おっと。

新製品が気になる方は↓
イオンスチーマー ナノケア プラチナ EH2473
>ナショナル製品ページ
>楽天最安値店

参加したイベントについてはまた今度ゆっくり書くよー。
Related Posts with Thumbnails
英語の勉強とファッションの参考になりそうだなと観始めた『The OC』。
観る前はコメディな学園モノだと思っていたの。
そしたら大間違いだった。
若者向けのメロドラマだったよ。
でもすっかりハマっちゃったー。

タイトルの『The OC』とは、舞台であるカリフォルニアのオレンジ・カウンティの略。
高級住宅地のこの場所で起こる様々な問題を、ティーンを中心に描かれているんだけど、さすが高級住宅地!さすがアメリカ!
毎週のように行われるパーティでのファッションやリッチなお家のインテリアなどの華やかさが素敵☆

そんなパーティシーン時のハイブランドのファッションだけでなく、普段のカジュアルなファッションも可愛い☆
本国では『The OC』にインスパイアされたブランドも2005年に誕生しているんだって。
それに加えて、景色の美しさも素晴らしいの。
そんなお金持ち達の表と裏を垣間見れて、ストーリーにもすっかりハマっちゃった。

ゲスト出演も豪華で、パリス・ヒルトンやトム・ハンクスの息子のコリン・ハンクスなども出演。
さらに先日サマソニで観たRooneyのライブシーンも!

ファッションとインテリアと景色。
そして社会問題や、宗教などのアメリカの背景などを学べて楽しめるドラマ。
早くシーズン2が観たいぃ。
Related Posts with Thumbnails
おいしいコラーゲンドリンク
おいしいコラーゲンドリンク 125ml×24本 ¥4,725(tax in.)

勢いで注文しちゃった『おいしいコラーゲンドリンク』が届いたよ。
このコラーゲンドリンク、紙パックなのが好感持てて気になってたんだよね。
今日から早速試してみるよー。

気になる方は↓へ。
Related Posts with Thumbnails
パッションN.Y.様の8月のブログモニターとして、『セラムC55』を使わせてもらってるので、その感想をレポート。

セラムC55
セラムC55 10ml ¥5,250(tax in.)

皆様、油溶性ビタミンC誘導体と水溶性ビタミンC誘導体の効果の違い、知ってる?
これを使い始めて気になって調べたんだけど、その違いにちょっとビックリした。

【続きを読む】
Related Posts with Thumbnails
久しぶりのコラーゲン。
と言っても、ドリンクが久しぶりなだけで、コラーゲン自体は『アミノコラーゲン(パウダー)』や【発酵コラーゲン納豆】で摂取してるんだけどね。
今回は、気になっていた資生堂のコラーゲンドリンク。

コラーゲンアップデート ドリンク
コラーゲンアップデート 50ml ¥262(tax in.)

『コラーゲン EX』も気になるんだけど、お値段がこっちの方が安かったからつい…。
ブロガーの皆様で飲んでいるという人は見かけないけれど、何気に@cosmeのクチコミランキング 美肌サプリメント部門には常に上位にランクインしているんだよね。
【続きを読む】
Related Posts with Thumbnails
新郎新婦友達の結婚パーティに行って来たよ!
もともと綺麗と可愛いを兼ね備えた才色兼備な彼女なんだけど、今日はやっぱり一段とキレイで美しかったー。
ハッピーオーラがキラッキラ輝いてたよ。

←お顔は出せないので、後姿の新郎新婦。
このウェディングドレス、前からもとっても可愛かったけど、この後ろのトレーンがエレガントさとキュートさが融合されている感じでとってもステキだった☆

結婚に憧れちゃう瞬間だ。
まだまだ結婚する気はないけれど。苦笑

さてさて、アタシのパーティースタイルは↓
【続きを読む】
Related Posts with Thumbnails
プラセンタ打ちに行って来た。
今まで2アンプル打っていたけれど、今日から1アンプルに減らしたよ。
1アンプルだと注入が早いっ!
皮下に打ったのでやっぱり痛かったけれど、早く終わるからその分痛みも我慢するのがラク。
重みも引くのが早かったしね。

で!ずっと効果が分からない…と言っていたんだけど、この間スキンケアしながら鏡を見ていて気付いたの!!
シミが薄くなってる!
しかもかなり!

プラセンタ注射効果?目の下の頬骨の出ている部分にシミがちょこちょこっとあるんだけど、そのシミが気付けばずいぶんと薄くなってた。
写真の通り、まだ目で確認出来ちゃうんだけど、前はもっと色が濃かったの。
美白は意識していても肌全体のくすみの方を気にしていて、シミはそんなに気にしていなかったから、気付くのが遅くなっちゃったのね…。

プレセンタだけでなく、VCコスメのお陰でもあるんだと思うけれど、スポット的に使用したりしてないし、たぶんプラセンタ効果なんだと思う。
なんだか一気にテンション急上昇↑しちゃった!
プラセンタ注射、続けようかどうしようか悩んでたけど、もう絶対続けるぅー!!
Related Posts with Thumbnails
JILL STUARTのムック本が出たと聞いて、売り切れないうちに!と急いで本屋さんに行って来たよ。
ギリギリ2冊あったー。
でもその帰りに寄ったコンビニには6冊積み上げられてた。
わざわざ本屋さんに寄る必要なかったじゃん。苦笑

JILL STUART  2007-08 Fall&Winter Collection
JILL STUART e-MOOK ¥1,260(tax in.)

右のviviの大好きな梨花さんが、ムック本の表紙。
左は付録の箱と表紙を取った後のムック本の表紙。
そしてそして

JILL STUARTムック本特製オリジナルミラー

付録の特製オリジナルミラー☆
直径80mmと、想像していたよりも大きかったけど、持ち歩きに便利な大きさ。
しかもスライド式だから、バッグから出して片手で使えちゃう!
付録だけでも十分に値段の価値があるよー。

>楽天 JILL STUART
>amazo JILL STUART 2007-08 Fall&Winter Collection (e-MOOK)
Related Posts with Thumbnails
本日はDTレポートを紹介します。
株式投資をしている人なら知っていると思いますが、投資で最も重要な要素は売買のタイミングです。
値上がりしていた銘柄が気付いたら大幅下落…なんてことはよくあることです。
正確でタイムリーな売買のタイミングを知ることが成功投資の秘訣です。
DTレポートではメールで最高のタイミングをお知らせします。
プロのノウハウで銘柄を選定・分析し、投資指導にあたっています。
株式会社ケイビィの代表アナリストの山口友作氏は『シンプルにお客様に利益を取って頂く』こと。
これらを当然かつ重要なサービスと考えているそうです。
中長期の戦略についても、毎日プロのアナリストがその日に急騰するデイトレ銘柄を教えてくれて、かつ買いゾーンと売りゾーンも設定してくれているので、かなりわかりやすいそうです。
興味のある方は、一度サイトをご覧になってはいかがでしょうか。

DTレポート – 投資信託 資産運用 株式投資情報 デイトレード はお任せ!
Related Posts with Thumbnails
WEBデザイナー、実は密かにやりたいなぁと思う仕事の1つ。
このブログのスキンはテンプレートを使用しているけれど、実は10年前からちょこちょことWEBサイトを作ってる。
友人に頼まれてサイトを作っているから、周りからもその仕事を薦められる。
将来、結婚して子供が出来た時に、お家で仕事が出来るっていいよなぁとかも思うし…。
ヒューマンアカデミーWEB講座を見ていて、よりそう思った。

けれど、私の場合はすべて独学で学んだ事ばかり。
最近多いCSSやFLASHはまだそこまで使いこなせていないし…。
仕事にするのであれば、きちんと学ばないとなぁと思う。
フライヤーなどの作成を頼まれる事もあるから、ヒューマンアカデミーWEB講座で学ぶならば、DTP&デザイン総合コースかなぁ?

今すぐに!とはいかないけれど、資料請求してみよっと。

Related Posts with Thumbnails

ヨガルームというサイトでは、自宅の近くのヨガ教室を探せたり、無数ともいわれているヨガの主な種類を紹介してくれていたり、ポーズの取り方の動画を見れたり、バスルームで出来るヨガのポーズを紹介してくれたりと、ヨガに関する情報が盛りだくさん!
ヨガをすでやっている人も、まだやった事ない人も、ヨガに興味ある人にはとてもお役立ちなサイトだと思う。

viviは本やDVDを見ながら、自分なりにヨガをやってる。
でもなかなか続けられなくて、思い出したようにやる…ぐらいなんだけどね。苦笑
写真や映像を見ながらやっていても、自分がきちんとポーズを取れているのかって、判断が難しいよね…。
一度ぐらい、ヨガ教室に行ってみたい。
特に興味があるのは、ハリウッドヨガかな。
最近行った整体のお陰で、体の歪み改善にすごく興味があるから、脚や姿勢の歪みを補正出来るなんて素敵☆
Related Posts with Thumbnails
友人が月に一度お世話になっているという整体に連れて行ってもらった。
お願いした整体師さんはお店を構えているわけではなく、希望のところに出張に来てくれる方なんだそう。
やってもらった場所も、友人の従兄弟さんのご自宅。
とても人気で日曜日以外はスケジュールがいっぱいらしい。
1つの場所に数人集まらないと来てもらえないんだって。

そんなわけで、12時半からお願いしたんだけど、整体師さんはその場所で9時から施術していたみたい。
viviが受ける前にも女性の方が受けていて、それを見ながらドキドキ。
そしてviviの番。

【続きを読む】
Related Posts with Thumbnails
『やずやの千年ケフィア』をモニターとして試したよ。
通常のサンプルだと2日分なんだけど、モニターなので8日分もらえたの。

やずやの千年ケフィア・サンプル

1袋で2日分なので、4袋。
「ヨーグルトを毎日食べようとして続かなかった」って、まさに私だー。
いや、買い忘れなどで週に3日ぐらいしか食べていないってのが正しいんだけど。苦笑
ヨーグルトを続けるって、意外と難しいんだよね。
しかもケチって安い500gのパックにしちゃうから、食器に移して…ってのがめんどくさくもなっちゃうし…。

で、『やずやの千年ケフィア』のモニター募集してたから、迷わず応募!
ケフィアもヨーグルトも原料は生乳なんだけど、ヨーグルトは乳酸菌だけの単独発酵、ケフィアは乳酸菌と酵母の共生発酵で出来ているんだって。

届いてから早速8日間お試し。
便秘気味になっていたviviだったけど、2日目にはお通じが良くなった!
これは期待が持てるー!と思ってたら、本当快調になってくれちゃって感動☆
カプセルを2球飲むだけだから毎日続けられそうだし、このままずっと快調が続いてほしいから、
「やずやの千年ケフィアが欲しい」!!!

これでおトイレの中で踏ん張らなくてもよくなりそうだし、コロコロした硬いのともバイバイ出来そう☆
お通じが快調だと、お肌もイキイキするよね。
おなか美人はすっぴん美人に近づく1つの方法のような気がする。
カラダの中もキレイじゃないと、外見にもそれが出ちゃうんだろうなぁ。

カラダの中からキレイになりたいっ・。
おなか美人を目指して、すっぴん美人になるぞー!!
Related Posts with Thumbnails
フェリシモkrasoカタログでチェックしてた『バタフライハンガー』。
Francfrancに行ったら売ってたのー!
フェリシモってオリジナル商品も多いけど、そうでないアイテムも結構あるんだよね。
まさかFrancfrancで発見出来るとは思わなかったー。

バタフライハンガー
バタフライハンガー ¥1,575(tax in.)

この『バタフライハンガー』、写真を見てもらえれば分かると思うけど、お洋服を掛けるハンガーではないの。
もちろん、お洋服を掛けても良いと思うけど。
写真みたいに羽の模様のホール部分に、ベルトやスカーフ、アクセサリーなどを掛けるハンガーなんだ。
実用的なのにとってもキュートだから、インテリアにも良いよね。

色はラメグレープ、ラメチェリー、ラメグレイ、ホワイトの4色があったよ。
Francfrancでは色の名前が違うけど…)
サイズはW300×D4×H255mmと、結構インパクトのある大きさ。
viviが選んだのはラメチェリーね。

>S・tyle Francfranc
>フェリシモ kraso
フェリシモだと¥1,500(tax in.)だから、色を気にしない・全色揃えたいというフェリシモユーザーは、フェリシモの方がおトク☆
Related Posts with Thumbnails
またまたトレンダーズさんからおすすめ頂き読みました。
…読みましたと言うよりも、写真を楽しませて頂いたって感じかな?

キャス・キッドソンへようこそ / 宝島社
キャス・キッドソンへようこそ 宝島社 ¥1,365(tax in.)

vivi、トレンダーズさんにオススメ頂くまで、「キャス・キッドソン」ってブランド名を知らなかったの。
でもキャスのデザインは目にした事があって、可愛いィー!!って思ってた。
レトロなデザインが大好きだから、かなりツボだったんだよね。
レトロクラシックな雰囲気のデザインを、古臭さを感じさせないポップでキュートでモダンな雰囲気に仕上げているところが素敵☆
これって、viviのファッションテーマのうちの1つかもしれない。
レトロアイテムを取り入れつつ、流行アイテムも組み合わせて、viviなりのイマドキにしたいって思ってるの。
だから、キャスのサイトを見て、「これがキャス・キッドソン」なんだ!って知る事が出来て、すっごく嬉しかったー。
この本が届くまでも、キャスのサイト(UKJP)を見て、可愛いー可愛いー!言ってたんだ。
本が手元に届く前に、すっかりキャスのファンになっちゃってた。

で、このe-MOOK『キャス・キッドソンへようこそ』、見応えバツグン過ぎ!
キャスの世界観がギュギュッと詰め込まれている感じなの。
【続きを読む】
Related Posts with Thumbnails
モニターとして『マハロクオリア』を試させてもらったよ。
このマハロクオリアのイースティックシリーズ、酵母エキス「クリアイーストTM」を贅沢に配合しているそうで、その酵母エキスの生命力を生かして一歩進んだエイジングケアが出来るスキンケアコスメなんだって。

「クリアイーストTM」とは、パン酵母・ワイン酵母・ビール酵母の3種の酵母エキスをバランスよくブレンドした、『マハロクオリア』独自のスーパー酵母エキス。
加齢やストレス、さまざまな外的刺激などにさらされた肌をやさしくいたわりながら肌のターンオーバーをスムーズにし、ターンオーバーを整えて、肌本来が備えているチカラを引き出してくれるそう。

マハロクオリア スターターキット

今回試させてもらったのは、『マハロクオリア スキンケア スターターキット』。
写真左から、『イースティック ピュアクレンジング』『イースティック ピュアウォッシュ』『イースティック ピュアローション』『イースティック ピュアエッセンス』の4点。
スターターキット品も現品と同じようなボルドー色にゴールド文字の容器で、リッチな雰囲気が素敵。

実はvivi、2週間ぐらい前から目の下のお肌が肌荒れを起こしちゃってたの。
viviは毛穴の目立ちとかくすみとかそういう慢性的なトラブルはあっても、急性的な肌荒れってほとんどした事なくて。
これが肌荒れって言うんだ!ってちょっとした衝撃だった。
お肌が少しカユくて、赤みを帯びてて、表面はザラザラってなってて、すごい焦ってたんだ。
だからこの肌荒れ中に使った事のないコスメを試すのが、少し不安だった。
荒れが酷くなったら、モニターでも使用中止しようと思ってたの。

でもそんな心配いらなかった!!
それぞれのアイテム、まったく荒れに沁みたりしなかったもん。(あるコスメが沁みたんだよね…)
それどころか、『マハロクオリア』を使い出して2日目で、カユミがまったくなくなって、5日目ぐらいにはザラザラや赤みもほぼなくなった。
1週間使用して、今はもうすっかり元のお肌に戻ったのー!
すっごい嬉しい☆
ありがとう『マハロクオリア』!



それぞれのアイテムの感想は↓
【続きを読む】
Related Posts with Thumbnails
すっかり書き忘れてた。汗
先日4回目、打ちに行って来たよ。
今回まで2アンプル。

看護婦さんが「今回は皮下に打ちますね」とおっしゃるので、お任せして皮下に打ってもらったの。
一般的に筋肉注射の方が痛いらしいんだけど…、viviは皮下注射の方が痛かった!!
注入してる間、前回までよりもずっと痛くて。
でも、注入後は筋肉注射よりも痛みがすぐに引いた。
腕が重いのは重いんだけどね。

調子は、やっぱりよく分からない…。
viviにはこのまま続ける価値があるのかなぁ?
一度止めてみたら効果を感じるかな?

とりあえず次も1アンプルは打って来ます。
Related Posts with Thumbnails
大好きなTHE BODY SHOP
実はvivi、昔働いていたの。
THE BODY SHOPの自然原料をベースにしつつも、最低限必要と思われるケミカルな成分も取り入れているコスメが大好きで、そして動物実験への反対やフェアトレードを積極的に取り入れるなどの社会問題への取り組みにも意欲的で、本当に大好きなブランド。
自分達のキレイだけじゃなく、世界中のキレイを願ったブランドなんじゃないかと思うの。

その創設者、アニータ・ロディックさんは大いに憧れている方で、突然のこのニュースに驚きと悲しみを隠せない。
9月10日(月)午後6時30分、脳内出血のため、英国国内の病院にて逝去されたそう。(享年64歳)

彼女が抱いた価値観(バリューズ)、THE BODY SHOPだけにこだわらず、自分に出来る事をしていけたらと思う。
ちょうどアニータが亡くなったその日、久しぶりにTHE BODY SHOPでお買い物をしていた。
使用済みの空容器を持参して。
その後にこのニュースを聞いて、なんだか勝手に運命的なモノを感じた。
彼女の情熱を、少しでも受け継ぐ事が出来たらなと思う。

デイム・アニータ・ロディックさん、たくさんの素晴らしい商品・価値観・お店を残してくれてありがとうございます。
どうぞ、安らかにお眠りください。
Related Posts with Thumbnails
「ポッドキャスト」って知ってる?
iTunesを利用してる人は知ってるよね。
ラジオのようにネット上で音声番組を聴けるサービス。
ポッドキャストをDLしたらネットに繋いでなくても聞けるし、iPodなどに入れたら外出先でも聴くことが出来るよ。

最近は音声だけでなく、「ビデオポッドキャスト」と言う、映像まで付いたポッドキャストも多いの。
viviはよく英語の勉強に利用してる。
他にも美容の番組もあるので、ケアの参考にしたりも出来るの。

どんな番組があるのか気になったら、「mixPod」で探してみてね。
mixPod」なら、音声だけのポッドキャスト、映像付きのビデオポッドキャスト別に番組を探せるの。
カテゴリ別に探すことも出来るし、キーワード検索することも出来るから便利!
ポッドキャストって実は自分で簡単に配信出来るから、自分が配信しているポッドキャストの番組を、「mixPod」に登録する事も出来るの。

viviがもしポッドキャスト番組を配信するなら、やっぱりトータルビューティーの番組かな?
viviが実践している美容法や、良いと思ったコスメの情報等などを配信したい。
まぁこのブログの音声・映像バージョンみたいな感じだね。
でもこのブログでは試したものをほぼ全部紹介しているから、ポッドキャストでは良いモノのみを厳選して紹介するの。
いいなぁ、ちょっとやってみたいなぁ。

すでに配信されている健康/美容のビデオポッドキャストの番組一覧はこちら
音声だけも良いけれど、映像が付いているとより分かりやすくて良いよね。
Related Posts with Thumbnails
キラキラキーホルダー

キラキラ大好き☆
って事で、ハート型のキーホルダーをデコったよ。
「7」はviviの大好きな数字。
このタイプのキーホルダーは、鍵の取り外しが簡単だから好き。
Related Posts with Thumbnails
アンナちゃん失踪?!】で推理した事、結構当たってたー☆
で、「自分も失踪してみる!?」で応募したサンプルに当選したよ!
シャンプー&コンディショナー、それぞれ50gづつ入ったサンプルが届いたの。

ハーバルエッセンス ジューシーサンシャイン・サンプル

viviが応募したのは「もぎたて果実の世界」の『ジューシーサンシャイン』。
この『ジューシーサンシャイン』は、パールエッセンスとグレープフルーツエキス(潤い補修成分)を共通配合させていて、傷んだダメージヘアに輝くツヤと指通りを与えてくれるシャンプー&コンディショナーなんだって。
サンプル品が入っていたケースがとってもキュート☆

ハーバルエッセンス』のシャンプーは洗浄力が強くて、髪の毛がキュキュっと洗いあがるから大好きなんだ。
この新しい『ハーバルエッセンス』もその洗浄力はバッチリ!
それに加えて、ジューシーな香りがバスルーム中に広がって、本当にトリップしちゃう気分だった。
朝のシャンプーにオススメなリフレッシュ効果バツグンの香りだね。

試しにいつも使っているアフタートリートメント『ケラスターゼ NU ソワンオレオリラックス』を使わないでみたんだけど、ツヤもあったし手触りもツルサラな感じだったー!
コンディショナーの効果もバッチリなんだね。

次は『エンジェルスムース』を使ってみたいなぁ。
しばらくは『ハーバルエッセンス』にハマりそう!
Related Posts with Thumbnails
無駄毛ケアって、正直メンドクサイ。汗
でもお肌を露出する部分はきちんと処理しなくちゃ、女としてNGだよね。
そんな脱毛の正しい知識を学べるサイトが脱毛navi
毛についての知識や、脱毛法の種類、クリニックやエステでの脱毛について等、脱毛について学べるサイトなの。

viviはもっぱら自己処理。
カミソリで剃って、目立つ太い毛だけ気が付いたときに毛抜きで抜くの。
毛を剃るのは、脚や腕は週に1度程度。
脇だけは、毎日剃っちゃう。
そしてビキニラインは水着着用する3日ぐらい前に、ヒートカットとカミソリで処理。
カミソリは肌を傷つけてしまうのが困りモノなんだけどね。
ごくたまに血を出しちゃって焦るし…。
でも一番ラクチンなんだもん。

本当は永久脱毛しちゃいたい。
けど、やっぱりお高いんだよね…。
「クリニックで脱毛する」の「部位別・値段はどれくらいかかる?」を参考にすると、結構な額だよね。
でも自己処理を続けてたら、硬いお肌になっちゃいそうで怖いし、ビキニラインにカミソリって本当は当てたくないから、考えちゃうなぁ。
Related Posts with Thumbnails
雑貨屋さんでとってもキュートなアイアンミラーを発見☆

BOUTIQUE LiLi collection アイアンミラー(ブラック)
BOUTIQUE LiLi collection アイアンミラー(ブラック) ¥1,260

DECOLEさんから発売しているBOUTIQUEシリーズのLiLi collectionのミラーなの。
BOUTIQUE LiLi collectionは、キュートなトルソーアクセサリーホルダーや、バッグやランプ、ブーツ等のキュートアイテムをかたどったカードスタンド、メモスタンドなんかがよく雑貨屋さんに置いてあるよね。
少しLULU GUINNESSを思わせるキュートなデザインのチープブランド。
でもミラーもあるなんて知らなかったー。

BOUTIQUE LiLi collection アイアンミラー(ブラック)・アップディティールはこんな感じ。
チープな商品なので、細かいところを見ると、作りが粗かったりするけれど、そんなの全然気にならない!
とってもガーリーな感じがツボ☆
玄関の壁にかけて、出掛ける直前のチェック用ミラーにしてるよ。
このミラーににっこりスマイルして、「今日も一日楽しむぞー!」って、出掛けるの。

ネットでは↓で扱ってたよ。
> RainDrops > DECOLE(デコレ) > Page3
ちなみにミラーはないけれど、BOUTIQUE LiLi collectionは↓の方がより多く扱ってた。
> Page Room > LiLi collection
Related Posts with Thumbnails
6月後半から始めたまつ毛ケア。
目指せバサバサまつ毛】にはたまに報告するとか書いておきながら、気付けば2ヶ月以上も経ってた…。汗
viviがまつ毛ケアに使っているコスメはコレ↓。

AVANCE LASH SERUM EX
AVANCE LASH SERUM EX 7ml ¥1,890(tax in.)

…実はね、なかなか効果を感じられなかったの。涙
なかなかこれを塗る事が習慣付かなくて、しょっちゅう付け忘れちゃってたのがいけないんだと思うけど…。

でもね、最近ふと気付いた!
【続きを読む】
Related Posts with Thumbnails
この間、宇宙百貨で雑貨やアクセサリーを眺めていたら、アクセコーナーにたくさんシュシュが置かれていたの。
おだんごヘアにくっつけたら可愛いかも!と思って1つ購入してから、viviの中でプチブーム。

シュシュ

右のシュシュがその宇宙百貨で買ったシュシュ。
ドット柄に小さなフリルが付いているのがキュート☆
ポップな雰囲気にもお上品な雰囲気にも似合うよ。
ちょこっと片側に横結びするのにただのゴムだと、おばちゃんぽくなって生活感丸出しになっちゃうけど、これ使えばそんな事なくなるー。

左のはシュシュではないのだろうけれど、同じように使えるので一緒に載せちゃう。
こちらはミニプラで衝動買いした物。
ちっちゃなミラーボールのようなビーズがいっぱい付いていて、これを着けただけで華やかになる。
ゴールデンポイントよりももっと高い、頭のてっぺんで作ったおだんごヘアに着けたら、まるでティアラみたいに見えたよ。
ティアラ着ける勇気はないけど、これなら平気!

シュシュは結び目が付きにくいから、お食事時などにちょっとまとめておくのに使えるアイテムだよね。
クリップだと髪の毛が落ちてきちゃったりするから、シュシュを1個バッグの中に入れておくと便利。
ちなみにシュシュとはフランス語で「お気に入り」という意味なんだって。

昭和レトロが大好きなviviは、こういうレトロアイテムが流行ってくれると結構嬉しい☆
もちろん、カチューシャも大好きだよー☆
定番化してくれる事を願う!
Related Posts with Thumbnails
皆様、台風は大丈夫ですか?
viviのお家は強い風に揺られていて、雨の音がバチバチ響いてるよぅ。
皆様に被害がないと良いのだけど…。

さて、【養命酒効果?】に書いた通り、血圧が正常値になった。
薬用 養命酒』が効いているのかどうか確かめたくて、しばらく『薬用 養命酒』をお休みしてたの。
そして、よく行くドラッグストアで血圧チェック!

viviの血圧結果その2

また低血圧に戻ってる…。
やっぱり『薬用 養命酒』効果だったんだ!!

ちなみに高血圧は世界保健機関(WHO)等による国際的な基準が定められているけれど、低血圧は基準が定められていないそう。
高血圧は放置すると脳血管障害や心臓病を起こすけれど、低血圧症は基本的には生命への影響が少ないからみたい。
そのお陰でこの血圧測定結果でも、WHO/ISHのガイドラインでは「至適血圧」と分類されてる。

でも一般に収縮期血圧(最高血圧)100~110mmHg以下は低血圧に分類されるみたい。
最小(拡張期)血圧についてはあまり重点が置かれていないみたいだけど、60mmHg以下が低血圧と判断されるそう。

vivi、バッチシ低血圧だね。苦笑
よーし、今日から『薬用 養命酒』復活!
Related Posts with Thumbnails
トレンダーズさんからおすすめ頂いたので読みました。

SPIRITUAL SEX / レイリーン・アボット著
SPIRITUAL SEX レイリーン・アボット著 ¥2,000(tax in.)

スピリチュアルって、実はまったく興味なくて。汗
江原さんとかのTVを観ても、それで救われるのなら良いんじゃないかな?ぐらいにしか観てなかった。
霊とかあまり気にしないし…。
でも精神はすごく大事にしているから、この本が精神的なSEX、きちんと心が繋がっている相手とのSEXの素晴らしさを紹介してくれているのではないかと思って、興味を抱いたの。
どうすればお互いの気持ちをよりお互いに向き合わせて、高めあえるか等が書かれている本なんじゃないかと思って。
杉本彩さんがオススメしている事も、そんなアタシの読みに拍車をかけた。

でも読んでみるとすぐにそうではない事が分かった。
宗教が基盤になっていて、とても霊的な内容だった。
その中に霊的な物を感じた著者の精神が入り混じって書かれていた。
私の中でお伽話や寓話などの物語として捉えていた事が、そこには現実として書かれていた。
時折『ダ・ヴィンチ・コード』を思い出させてくれて、知的好奇心にかられたりもしたけれど、全体的に神秘的過ぎて、非現実過ぎて、私には理解が難しかった。
本当に霊的なスピリチュアルに関心がある人には、とても興味深い本なんだと思う。

特別付録にはヒーリングの方法や、メディテーションの方法などが書かれていて、こちらは実践的で役に立つ。
深く理解したうえで行うのが効果的なのだろうけれど、きちんと理解しきれていなくとも、リラックス出来て癒される。
感覚で感じられるから、頭で理解できていなくても大丈夫なんだろうね。
メディテーション用(瞑想)のCDが付いているから、それを聞きながらゆっくりと瞑想をしてそのままベッドに横になると、穏やかに眠りにつける。

ちなみに著者のレイリーン・アボットさんとは、国際的に活躍するヒーリングの指導者、著者。
30年以上に渡って、東アジア及び西洋の神秘修行を積み、女性を対象としたヒーラーとして15年以上活躍を続けているんだそう。
これだけ神秘体験し、それをきちんと感じられている事に頷ける。
>恋愛リーディングセラピー

そしてこの本は、アメリカのアマゾンで5ツ星★を獲得した人気のスピリチュアル本らしく、フランス・イタリアでも翻訳され、さらに日本で発売となった話題の本なんだそう。
クリスチャンが他国よりも少ない日本で、どれだけこの本が受け入れられるのか分からないけれど、宗教や霊的部分をなしにしても、精神で繋がることが大事なのだと教えてくれている気がする。
そして、SEXに対して罪悪感や義務感などを感じている人を、解放してくれる本のような気がした。
Related Posts with Thumbnails

 | BLOG TOP |  NEXT»»