何かの時にお花を贈る事は、知性と教養ある気がして、品位を感じる。
お花はお腹を満たしてくれるわけでもない。
なくて困るものでもない。
だからこそ、心に豊かさを与えてくれる気がする。
色とりどりのお花を見ていると、その華やかさと可憐さで、元気や癒しを与えてもらえるものね。
お花ってすごいよね。
プレゼントしてもらえると他の物とは違う嬉しさがあるんだもん。
なんだか特別な嬉しさを感じるんだよね。
もうすぐ
敬老の日。
2003年からのハッピーマンデー制度で、今年は9/17が
敬老の日。
この日には、おばあちゃんにお花を贈りたいと思う。
遠くてなかなか会えないおばあちゃんに、大好きだよの気持ちを込めて贈るからね。
綺麗な物が好きなおばあちゃん。
きっとお花を贈ったら、今以上に元気になってくれるはず。

| BLOG TOP |