fc2ブログ

カテゴリ


オススメ


くすみが消えた! >レポ

shop HABA ONLINE
毛穴とくすみに! >レポ


たった1度で劇的効果! >レポ


毛穴とくすみに効果てきめん! >レポ


シャンプー&コンディショナーはこっち! >レポ


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも限定記事はプライベートな事も書いているので、直接のお友達もしくは何度も交流してくださっている方に限らせて頂きます。

FC2のIDをお持ちでない方は、パスワード入力にてブロとも限定記事をご覧頂けますので、上のメールフォームよりお問い合わせください。


ランキング


人気blogランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ

CoRichブログランキング

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

美容ブログランキング[美意識日記/キレイ日記]

FC2ランキング

ファイブ ブログランキング


ページランキング

ブログパーツ







みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ

あわせて読みたいブログパーツ



Free counters!


月別アーカイブ [ 2007/08 ]
美容や健康に欠かせないビタミンミネラル等の栄養成分。
どの成分がどんな働きをしてくれるか、きちんと把握してる?
たくさんあって把握しきれないよね…。

そんな時に役に立つのがビタミン・ミネラル成分ガイド
どの成分がどんな働きをしてくれて不足するとどうなるか、1日にどのぐらい摂取すると良いか、またどんな食品に多く含まれているかを紹介してくれているサイトなの。
ビタミン系、ミネラル系、タンパク質・アミノ酸、脂質・脂肪酸、糖質・食物繊維の5つに分類されていて、全部で50種の栄養成分が事細かすぎずに紹介されているからとても便利。
Wikipediaで調べたりすると、そこまで知ったら頭が混乱するー!って情報まであるから分かりにくいんだけど、ビタミン・ミネラル成分ガイドならば簡潔に書かれているから、分かりやすい!

前にも書いたけれど、食べ物や飲み物が美容や健康に与える影響はとても大きい。
だからやっぱり、体の中からもキレイを目指したい。
そして歳を重ねる毎に、健康第一!と言うのを痛感するようになって、自分なりに自分が積極的に摂取した方が良いと思う栄養素を調べて摂るように心がけている。
食事だけでは補いきれない栄養成分は、サプリや栄養成分の配合されたドリンクを有効活用しつつ、ね。
ビタミン・ミネラル成分ガイドはかなり強い味方になってくれるね。

viviが特に摂取したい成分は「ビタミンC」、「コラーゲン」、「」の3つかな?
もちろん他にも摂りたい栄養成分はいっぱいあるんだけど、特にこの3つ。
ビタミンC」は美肌には欠かせないし、タバコを吸うから、こまめにいっぱい摂取したい。
コラーゲン」も美肌に欠かせないよね。
コラーゲンドリンクを摂取するようになって、それを心底実感中。
」は、お茶が好きで貧血を起こしやすいviviには不可欠だと思って。
しかもこの3つを一緒に摂ると体内の線維芽細胞や軟骨細胞でコラーゲンを作りやすくなるんだって。
今「」のサプリ切らしてるから、買いに行かなくちゃー!!
スポンサーサイト



Related Posts with Thumbnails
可愛い可愛い姪っ子が、今月で6歳のお誕生日を迎えた。
そんなにしょっちゅう会える距離じゃないので、電話でおめでとうを伝えると、「お姉ちゃん、マニキュアちょうだい」って。
姪っ子たちとは何ヶ月か一緒に住んでいた事があって、いつもは私の物にいたずらしない良い子だったのに、私のマニキュアが気に入っちゃったみたいで、私のいない間に当時3歳だった姪っ子が爪だけでなく手までキラキラにさせてたの。
このオネダリは私の影響だなぁって思ったので、喜んでプレゼントしちゃったよ。
姉はちっちゃくて安いので良いからって言ってたけど、やっぱり一応キッズ用の方がいいかな?とトイザらスへGO!

キッズコスメ

いっぱいあるあるキッズコスメセット☆
前にお台場のトイザらスで本気で自分用に買おうか悩んだんだんだよね。
それを思い出して、ネットで買えないか調べたの。
そしたらドリームダジラーって言うブランドはトイザらスオリジナルみたいだし、ネットではあまり種類が販売されてなくって。汗
もしかしたらもうあまり売ってないのかな?なんて不安に思ってたのに、いっぱいあるじゃーん!
ワクワクしながら選んじゃった☆
【続きを読む】
Related Posts with Thumbnails
今日はANNA SUIネイルカラーをくれた友達に会うから、貰ったネイルカラーを使ってフレンチにしてみたよ。
ブルーグリーンフレンチ

ネイルに会わせてお洋服も緑のワンピ。
バックの柄がそのワンピースなの。
友達には「いーじゃん!ワンピと合ってて素敵☆」って言って貰えたよ☆

ベースにエテュセのバランスネイルカラー『キンキンに冷えたラムネ』を使用してキラキラさせてるんだけど、写真じゃよく分からないね…。

【使用カラー】
・エテュセ バカンスネールカラー 2
・ANNA SUI ネイルカラー 126
Related Posts with Thumbnails
プラセンタ注射を受けに行った時に、待合室で久しぶりに血圧を計ったの。
よく行くドラッグストアにも同じ血圧計があって、よく計っていたんだけど、しらばく計ってなかったんだよね。
結果は↓

viviの血圧結果

低血圧じゃなくなってるー!!
いっつも上が96mmHgとかだったのに、115mmHgもあるよ!
特に生活変えたりしてないし、これってもしかして『薬用 養命酒』の効果?
1日60mlを1日20mlしか飲んでないけれど…もしこれが『薬用 養命酒』効果なら、養命酒続けるー!!

薬用 養命酒』を飲み始めたきっかけなどは→【養命酒始めました。
Related Posts with Thumbnails
何かの時にお花を贈る事は、知性と教養ある気がして、品位を感じる。
お花はお腹を満たしてくれるわけでもない。
なくて困るものでもない。
だからこそ、心に豊かさを与えてくれる気がする。
色とりどりのお花を見ていると、その華やかさと可憐さで、元気や癒しを与えてもらえるものね。

お花ってすごいよね。
プレゼントしてもらえると他の物とは違う嬉しさがあるんだもん。
なんだか特別な嬉しさを感じるんだよね。

もうすぐ敬老の日
2003年からのハッピーマンデー制度で、今年は9/17が敬老の日
この日には、おばあちゃんにお花を贈りたいと思う。
遠くてなかなか会えないおばあちゃんに、大好きだよの気持ちを込めて贈るからね。
綺麗な物が好きなおばあちゃん。
きっとお花を贈ったら、今以上に元気になってくれるはず。


Related Posts with Thumbnails
何で知ったのか忘れちゃったけど、パッションN.Y.ブログモニターを募集していたので、昔雑誌で見た『セラムC55』を希望して応募したら、当選した☆
すっかりVCコスメのトリコになっちゃってるよ、私。

パッションN.Y. セラムC55
パッションN.Y. セラムC55 10ml ¥5,250(tax in.)

たった10mlで¥5,250だなんて、アタシにとっては超贅沢品!!
こんな機会でもないとなかなか使う機会がなさそう…。
って事で早速お試し!
…と言いたいところなんだけど、まだ『シミ・ニキビ・毛穴をトータルケアできるトライアルセット』が残っているので、それを使い終わってから使い始めようと思います。

皆様もパッションN.Y.ブログモニター、ぜひ応募してみてね!

Related Posts with Thumbnails
薬用ホワイトレディ 30ml
ハーバー 薬用ホワイトレディ30mL(美容液) ¥4,095(tax in.)

現品買っちゃったー!
HABA トライアルセット】の『薬用ホワイトレディが他のアイテムよりも先になくなっちゃって。
どうしよう…と思ってたら、近くのスーパーでHABA取り扱ってたの。
買うとしたら楽天で買おうと思っていたのに、思わず衝動買い!
イオン導入の時は多めに使っちゃうんだけど、これでたっぷり使えるー☆

ところで『薬用ホワイトレディ』をお使いの皆様、『薬用ホワイトレディ』をどこに閉まってる?
冷暗所で保管するように書いてあったから冷蔵庫に保管してるんだけど…、大丈夫だよね?
Related Posts with Thumbnails
先日ちゃんと2回目打ちに行ってきたー。
今回は連れて行ってくれた奥さんなしで、友達と二人で行ったの。
またも友達が先に打ってもらってた。
今回は右腕。
何でも毎回同じところに打つとしこりが出来る可能性があるから、かえたほうが良いそう。

プラセンタ注射後の腕

前回とは違う看護婦さんが注射してくれたんだけど、その看護婦さん「細い子に筋肉注射を打つのはなぁ…。さっきの子もそうだけど…。さっき先生が皮下と筋肉の間に打っていたから、そうしようか?」って。
そんな事言われても、筋肉注射と皮下注射の違いなんてviviにはサッパリ分からないよ!
だから「どう違うんですか?」って聞いたんだけど、看護婦さんの耳には届いてなかったみたいで、「じゃぁそれでお願いします。」としか言えなかった…。
帰ってネットで調べたら、筋肉注射は一般に皮下注射より有効成分の吸収が早いそう。
でも筋肉が未発達な小児への筋肉注射は大腿四頭筋拘縮症の原因の一つとも言われているんだって。
看護婦さんが心配していたのはこの事かな?

注入している間は前回とあまり変わらなかったのだけど、注入後は前回よりも痛かった。涙
重みもあったけれど、痛みが…。
打った次の日も軽く痛みが残っていたぐらい。
打ってくれた人のせいなのか、注入した場所のせいなのか、どっちだろう?

そしてそして、前回はほとんど感じなかった腕の膨らみが思いっきり発生!
注射を打ったところが膨らんでるのが分かるかな?
前回【プラセンタ注射・1回目】も今回も打ってもらってお家に帰ってすぐに撮影したんだけど、前回はこんな膨らみはなかったよ。
何でも一気に体中にプラセンタエキスが吸収されるわけではないみたいで、こんな風に溜まって徐々に行き渡るんだそう。
触ると張ってて痛い…。

プラセンタ注射を打っていない腕プラセンタ注射を打った腕
打った右腕と打ってない左腕を比べたら分かるかな?
痛みも膨らみもなかなか引かなくて、ちょっと焦っちゃったよ。
翌々日には何も感じなくなってたから大丈夫だと思うけど…。

さてさて調子の程は…?
【続きを読む】
Related Posts with Thumbnails
VC誘導体6%の美容液】に書いた『HABA 薬用ホワイトレディ』の入ったとってもお得なトライアルセット。
朝早くに申し込んだからか、頼んで次の日にはもう届いたの!
HABAさん、仕事が早くて素敵☆
早速使い始めて、10日近く経つかな?

HABA トライアルセット
シミ・ニキビ・毛穴をトータルケアできるトライアルセット ¥1,050

セットは『薬用ホワイトレディ』8ml、『VCローション』30ml、『スクワQ10』7ml+シャンパンベージュの特製ポーチ。
このセットを使い始めてから、もぅすっごくお肌の調子が良い!!
viviのお鼻は毛穴が開いていて少しポコポコしてたんだけど、このセットを使い始めてから、本当に毛穴が小さくなったの☆
特に鼻の頭にある大きめな穴がふっくらしてきて目立たなくなってきたの!
すっごい感動☆
そしてくすみまくりだった肌色が明るくなったのー!
お陰でファンデいらず!

試してない人はぜひ試してみてー!
HABA ONLINE
薬用ホワイトレディ 8ml
VCローション 30ml
スクワQ10 7ml
+ 特製ポーチ(シャンパンベージュ)
¥2,500¥1,050

詳しい感想は↓
【続きを読む】
Related Posts with Thumbnails
皆さん、mixiやってますか?
一時はすごくmixi人口多かったけれど、最近は放置の人も増えて、ちょっぴり寂しくなりつつあるよね。
そんなviviも放置状態だった…。
でも!mixi完全ガイドを見て、またやる気になったの。
久々にログインして、プロフィールの見直しなどをして、気分一新。

このmixi完全ガイド、なかなか便利。
初歩的な事から、様々な機能の事、mixiプレミアムで使える機能の事、そして気をつけたいmixiトラブルについてまで。
mixiで起こったトラブル、コミュニティ乗っ取りぐらいしか知らなかった…。
mixiを紹介したい人がいたら、このサイトを見てもらうのが一番てっとり早い気がするな。

コミュニティはいわゆる大型掲示板と違って、書いた人が特定されるからか、きちんとした情報が多いの。
まぁ中には常識知らずな人や、荒らしをする人もいるけれど…。
美容などの女度アップ系コミュや好きなアーティストのコミュなどは情報が早くて、すごく役立つ情報がたくさんでとっても便利!

そんなコミュを見ていて思いついたのが、美容ブロガーサークル
mixiを利用している美容ブロガーの皆様の情報交換やコミュニケーションの場があればいいなーって。
友達がmixiのコミュニティで出会った人達とオフ会をやっていたから、美容ブロガーの皆様とそういうのしたいなと思って作ってみたの。
まだ参加者はviviを含めて二人しかいないんだけれど…。
mixiを利用している人がいたら、ぜひぜひ参加して欲しいな。
もしviviと仲良くしてくれる人で、mixiやってみたい!って方がいたら、viviが紹介するので左のフォームメールからメールくださいな。
mixiについて分からない事があれば、mixi完全ガイドを見れば大丈夫!

ブログだけでなくmixiでも情報と仲間を見つけちゃおう☆
Related Posts with Thumbnails
前々から「英語覚えたいよねー」と話していた友達が、実は先月から英会話スクールに通っているという事を聞いてビックリ。
その話を聞いて、なんだか急に英語熱が急上昇↑。
viviは独学でちびちび勉強しているけれど、それじゃ話せるようにはならなくて…。
文字じゃないと会話が出来ないの。
やっぱり英語を使わないと、英会話は覚えられないよね…。
英会話喫茶などもあるけれど、ちゃんと講師のもとで教わるのが一番なんだろうなぁ。
でも英会話スクールってお高いっ!!
友達は某大手英会話スクールで30万円をローンだって。汗

そんな中見つけたのがシェーン英会話&留学
ここはグループレッスンなら安心で嬉しい月謝制(6,480円~)なの!
マンツーマンレッスンはまとめ払いみたいだけど、20回109,800円(1回5,490円!)で安い☆
しかも!シェーン英会話&留学、は今年で30周年らしく、8/29から秋のキャンペーンが実施されるの!

実施期間:8/29(水)~10/6(土) 
キャンペーン内容:
・期間中にご入学いただいた場合、通常かかる26,250円の入学金が、なんと0円に!
・月謝制のレッスン料を10%OFF!!(※3カ月前納分に適用/一部コースは除外)
・お子様向けの子供英語「はじめよう英語クラス(EARLY BIRD)」では、来年3月までの特別クラスを1ヵ月6,000円で受講可能!
・本気に英語を考える「集中強化レッスン」10月開講コース!の10,000円のディスカウントクーポンがWEBから手に入る

さらに、30名様に30周年記念シェーンオリジナル「真っ赤なミニチュアロンドンバス」&「トートバッグ」をセットでプレゼント!
8/29よりシェーン公式サイトキャンペーンページの専用の応募フォームから応募出来るみたい。

入学金が無料なのは魅力的だよね…。
viviのお家の近くには残念ながらないんだけど(涙)、そう遠くないところにはあるし、第2回オリコンCSランキング「顧客満足度の高い英会話スクール・ベスト10」で、第3位に選ばれているぐらいのスクールだから、近所の大手英会話スクールに通うよりも良いかも…。

英会話スクール、本気で考えてみようかな…?

Related Posts with Thumbnails
ちょっとお久しぶりな「今日のネイル」。
今回はブルーグラデーション。

ブルーグラデーション

ブルーのネイルなんて一体どれぐらいぶりに塗っただろう?
友人がお誕生日にくれたANNA SUIコスメセットの中に、ブルー系のネイルカラーとオレンジ系のネイルカラーが入っていたんだよね。
そしてANNA SUIで働いている友人からのお誕生日プレゼントでも、ANNA SUIの緑がかった深みのあるブルー系のネイルカラーをもらったの。
二人ともあえてviviの買わない色を敢えて選んでくれたみたいで。
実際ブルーのネイルなんて塗らないから、ドキドキしながら塗ってみたよ。

ドラッグストアに行ったらチープなネイルカラーで、パキっとしたブルーのラメネイルがあったから、ANNA SUIのブルーネイル達とこれでグラデーションをやったら良さそう!と思って購入。
なかなか良いかも。
でもブルー系はやっぱりお肌の血色が悪く見えちゃう気がする…。

まずANNA SUI『126』を塗って、ANNA SUI『105』をその上に塗って、最後に21C『23』を塗っった。
もちろん今回も、『DNails クイックリペアコートN』が大活躍。
詳しくは【今日のネイル2 / グラデーションの秘訣】を見てね。

【使用カラー】
・ANNA SUI ネイルカラー 126
・ANNA SUI ネイルカラー 105
・21C グロッシーカラーズ 23
Related Posts with Thumbnails
コラーゲン10000+ビタミンC ドリンクタイプ】のセットに付いていた試供品の『アスタファイン』を飲んでみた。

アスタファイン
アスタファイン 100ml ¥268(tax in.)

アスタファイン』には、話題のアスタキサンチンが入っているの。
アスタキサンチンとはカロテノイドの一種で、生物の体内に発生する活性酸素を抑制する抗酸化力に優れているそう。
その力はビタミンEの550倍(1000倍と言う説も)とも言われているそうで、「史上最強のカロテノイド」と称されているんだって。
老化やシミ、たるみなどの改善にも有効で、老化の原因である活性酸素の除去作用もあるとか。

そんなアスタキサンチン6mgに、ビタミンC1000mg、ビタミンE10mgも配合されたインナーバリア美容飲料。
テイスティオレンジ味とあったのだけれど…、味濃っ!!
液自体も少し重い感じで、飲んでサッパリと言う感覚はなかったよ。

効果は…よく分からなかった。汗
飲み続ければ効果出るかなぁ?

楽天では↓がお買い得かな?
>6本まとめ買い 税込¥1,250(1本当たり約208円 送料別)
>30本まとめ買い 税込¥5,980(1本当たり約199円 送料込)

そうそう、楽天で【コラーゲン10000+ビタミンC ドリンクタイプ】でお買い得ゲットしたセットが売られていたの!
>コラーゲン10000×6本+おまけつき 税込¥880(送料別・現在残りあと4個)
>コラーゲン10000×6本+おまけつき 税込¥1,000(送料別)
送料別なのが難点だけど、それでもお買い得だし、まとめ買いすればさらにお買い得!
¥880の方は残り少ないみたいなので、お早めに!
Related Posts with Thumbnails
カウンターネットというサイトでカウンターを借りてみたよ。
カウンター、設置しようかしまいか悩んでいたんだよね。
でも登録不要で超簡単に設置出来るみたいだったから、設置しちゃった!
アクセス解析等でアクセス数などはチェックしていたけれど、累計は自分で計算しないと出なくて…。
カウンターなら累計で今までどのぐらい見てもらえているか分かるから、助かる。

カウンターネットなら本当にとっても簡単に設置出来るの。
まずカウンターのデザインを選んでカウンター画像をクリック。
設置するサイトのURLを入力して、カウンタータイプ(ページビューorユニークユーザー)を選んで、カウンタ開始値を選ぶだけ。
コードを入力してカウンター作成をクリックしたら、もう設置するカウンターのhtmlコードが表示されちゃうの。
それをカウンターを表示させたい場所に設置するだけ。

とってもシンプルでとっても簡単で素敵☆
カウンター画像もたくさん種類があるから、サイトやブログのイメージを壊さないでくれるから嬉しいしね。

ちなみに左カラムのプロフィール欄に載せてみたよ。
数がどんどん増えると嬉しいなー☆
Related Posts with Thumbnails
コラーゲン10000+ビタミンC・ドリンクタイプ
コラーゲン10000+ビタミンC ドリンクタイプ 200ml ¥210(tax in.)

ここ1週間、これを飲み続けてた。
コラーゲンが10,000mgも摂れて、ビタミンCも1,000mg摂れるのは魅力的☆
コラーゲンが豚由来で分子が大きそうなのは気になるけれど、豚のコラーゲンは人間に一番近いアミノ酸組成を持っているんだって。

おっ!と思う程の効果はなかったけれど、飲み続けるうちにお肌の顔色の良さやプリっとした感じを感じる事が出来た。
飲んでいる間に【プラセンタ注射・1回目】を打ったから、その効果かもしれないけれど…。
でもプラセンタ注射はそんなにすぐ効果が出ないらしいので、やっぱりこれのお陰かな?
コラーゲンドリンクとしては安めだし、コンビニでも扱っているから、手に入れやすいのは有り難いよね。

味は、少しぬるいまま飲むとコラーゲン独特の味とピーチの味がちょっと濃いけれど、冷やして飲んだら飲みやすくなってなかなか美味しい。
200mlもあるからゴクゴク飲めて、喉の渇きを潤す事が出来るのも嬉しい!
カロリーは今まで飲んできた小ビンタイプのコラーゲンドリンクモノよりも、ちょっと高めの58Kcalだけれど、気になるほどではないよね。

楽天で一番安いのは↓の1本¥138みたいだよ。
>1本 ¥138(税込・60本以上で送料無料)
【続きを読む】
Related Posts with Thumbnails
先ほど、mixiに「美容ブロガーサークル」というコミュニティを作りました。
美容ブロガーの方々の情報交換やコミュニケーションの場になれば嬉しいです。
mixiをされている美容ブロガーの方がいましたら、ぜひぜひ「美容ブロガーサークル」に参加してくださいね!
人数が増えて来たら、参加者の皆で集まったりもしたいなと思っています。

ただいまTOP画像とサークル名を募集中です!

*美容ブログをお持ちの方だけに参加して頂きたいので、参加の際は管理人の承認が必要となります。
また情報をブログに反映して頂きたいので、参加者以外へは非公開にさせて頂いています。
お持ちのブログURLを明記の上、参加申請をお願い致します。
もし、まだブログを開設されていない方でも、今後開設する意思がおありでしたら、どうぞご参加ください。
Related Posts with Thumbnails
モニターとして『スマートコミュニケーション講座』のビジュアルコース、『Vol.1好印象を与える』のDVDを頂いた。

スマートコミュニケーション講座 ビジュアルコースvol.1

お家で早速見てみたよ。
まるで本当にどこかのスクールに行って講座を聞いているような雰囲気で、ノートとか取りたくなっちゃう。笑

これを見て、第一印象はやはり見た目で判断される事が多いのだと痛感。
そして表情、身のこなし、ポジティブシンキング等の大切さを学んだ。
オーラはあまり気にしたことがなかったけれど、ハッピーオーラを身に付けて、人から好かれる人になりたい。
少しの努力で人から良く思ってもらえるのならば、そういう努力をしないと損だよね。
viviは接客のお仕事をしているから、プライベートだけでなく、お仕事にもこの講座が役に立つ。
このDVD、たまに見直して自分を振り返りつつ、記憶に残る好印象を目指して努力しようと思った。
そして表情トレーニングは日々取り入れたいと思う。
頬のたるみも気になるし。爆

スマートコミュニケーション講座 ビジュアルコースvol.1・中身ちなみにこのDVDには、DVDだけでなく「パーソナルカラー自己診断チェックシート」とそこで出した結果をもとに見る、「Color Palette 自己診断BOOK」が付いてた。
随分前、それこそ10代の時にカラー診断してもらった事があるけれど、この「パーソナルカラー自己診断チェックシート」でもAUTUMNだった。
「Color Palette 自己診断BOOK」のAutumnにあるようなカラーを身に付けよっと。



詳しい感想は↓
【続きを読む】
Related Posts with Thumbnails
mixiなどの足あと機能、結構便利だよね。
その足あと機能をブログでも使えるようにしてくれたサービスがあるの知ってる?
それはあし@というサービス。
ちょっと面白そう!と思って、viviも早速登録して、このブログに設置してみたよ。
ブログ左上にあるのがそれ。

ブログサービスは色んな会社が行っていて、その会社内独自のそういう機能を持つブログもあるけれど、このあし@なら、どこのブログだろうと関係なし!
色んな会社のブログに対応しているから、あし@に登録しておけば、FC2だろうとアメブロだろうとヤプログだろうと、足あと機能が使えちゃうのだ。

登録して設置するだけで、相互の足跡がそれぞれに残るから、相互のアクセスアップ↑に繋がるし、SEO対策にも良いみたい。
登録していない人でも足あとを見ることが出来るから、ネットのお散歩にも便利で、新たな素敵ブログを発見出来ちゃうかも。

そしてプロフィールを公開出来たり、友達機能もあるからお友達になったり、メッセージを送受信出来たりするみたい。

viviはまだ登録したばかりだけれど、これからあし@を通して、色んな人とコミュニケーションを取れたら嬉しいな☆
ここを覗いてくれているブロガーさんも、ぜひぜひあし@利用してみてね!
そしてぜひぜひお友達になってください☆

Related Posts with Thumbnails
viviの行った医院では自由診療のプラセンタ注射だけなら保険証は必要なし。
しかも1アンプル1,050円、2アンプルだと1,580円ととっても安い!
受付票に必要事項を書き、副作用についての同意書にサインをし、頂いたプラセンタについて書かれた冊子を読みながら待つ。

プラセンタ冊子

先に呼ばれた友人が結構時間かかっているので、そんなもんなのかな?と思っていたのだけれど、どうやら肌荒れがひどいので血液検査なども受けていたみたい。
保険証が必要になっちゃったって。

さてさて、viviの番↓。
【続きを読む】
Related Posts with Thumbnails
viviの働いているお店のオーナーの奥さんが、いつもプラセンタ注射を打ってもらっている。
その医院の院長さんはお店の常連のお客様だし、お値段を聞いたら一番安いのなら1,050円だっていうから、もう興味津々!
そんなわけで仕事仲間と一緒に、奥さんが医院に行く日に連れて行ってもらった。
先生が知っている人なら安心だもんね!

プラセンタの事を知っている人も多いと思うけれど、まずはプラセンタについて書いておくね。
プラセンタ冊子とネットで調べた情報を元にviviなりにまとめてみたけど、長くなっちゃったので興味ある人は↓を。

【続きを読む】
Related Posts with Thumbnails
発酵コラーゲン納豆
発酵コラーゲン納豆 50g×2

コラーゲンが2500mgも入っていると話題の『発酵コラーゲン納豆』を食べてみたよ。
最初にスーパーで見かけたときはちょっとお高いと思って、3パック88円のいつもの納豆を買っちゃったけど、後日やっぱり気になって買おうと思ったら、なかなか見つからない!
どうやら思ったよりも人気ではないようで、こじんまりと置いてあった。苦笑
ちなみに138円だったよ。

この『発酵コラーゲン納豆』、納豆が発酵する際に納豆菌によってに作られる酵素を利用して、納豆に加えられたコラーゲンをとっても小さい低分子ペプチドに変化させるんだって。
だから体内への吸収率が高くて、高分子のコラーゲンよりも少ない量で効果が期待出来るそう。
でも納豆自体にはコラーゲン1000mg、コラーゲン入りたれに1500mgなんですけど…。苦笑

この納豆、普通の納豆よりも粘りが強いのに柔らかくて、とろ~んとしたとろみのある糸が伸びる伸びる。
食べてみると、納豆臭さが抑えられている感じで、普通の粘りよりもサラリとした感じだった。
あくまで普通の納豆に比べてだから、もちろんネバネバするけどね。
極小粒らしいんだけど、viviが安いからといつも買っている納豆も極小粒だったようで、その辺は変わりなく美味しく食べられた。
ちなみにひきわり納豆は好きじゃありません。
(ダイエットにはひきわりの方が納豆キナーゼが豊富だから良いみたいだよ。)

ちなみに個別トレーはさくら色。
フィルムをはずしても冷蔵庫で他の納豆と区別がつくようになんだって。
viviは一人暮らしだからあまり関係ないけれど、ご家族で住んでる人にはこの配慮もありがたいだろうね。

低分子コラーゲンだけでなく、食物繊維やイソフラボンなどの栄養成分も含まれているので、美容にとっても良さそうな『発酵コラーゲン納豆』。
ちょっと割高だけど、今度からこの納豆に替えよっと。
Related Posts with Thumbnails
手荒れ防止】に書いたのと同じハンドケア方法が、キュートなプリプラコスメ、TIFFAのサイトに紹介されてたの!

TIFFA ビューティルーム
TIFFA > ビューティルーム vol.5 > ママのお手伝いで潤いハンドに

このお手入れ法、viviが自己流で考えた方法だから、なんだかすごく嬉しかった☆
まぁ、もっと前から実践してる人も多いのかもしれないけれどね。
水仕事時にハンドクリームを塗って、その上からゴム手袋をつけて、お湯(ちょっと熱め)で洗い物などをする。
たったこれだけのケアなんだけど、本当にしっとりするからオススメ!
熱めのお湯だと濡れた食器の乾きも早いから、片付けもラクチン。

TIFFAはティーン向けのコスメだと思うけれど、ガーリー度が高くて結構好き。
サイトもとってもキュートだし、ビューティルームでは誰もが知っているような事から、この方法良さそう!と思える事まで、ビューティに役立つTipsが紹介されていて、知っていたけど実線してなかった事を思い出させてもらえる内容で、読む価値アリ!

ANNA SUIの『ハンド&ネイルクリーム』がなくなったら、TIFFAの『ハンド&ネイルクリーム』を試してみようかな?
同容量で、同じ薔薇の香りで、お値段450円なんて安いしね!
Related Posts with Thumbnails
やっぱりクチコミが一番リアルで説得力がある情報源だよね。
信頼出来るブロガーさんのクチコミを信じてコスメを買った事もあるし、逆にそのブログ記事のお陰で無駄に買わなくて済んだコスメもある。
そんなブログでのクチコミは、vivi達一般人のみならず、企業も大注目しているみたい。
ブロガーに自分達のプロモーションをしてもらうという新しいマーケティング方法を実践している企業が多いの。


そんな企業とブロガーを繋いでくれるのが、レビューブログ
企業からの情報をブロガーに配信してくれて、ブロガーは受け取った情報の中から自分の興味ある・気に入った情報をブログで紹介するの。
しかも紹介したら、レビューブログの基準に沿ってポイントを発行してくれて、それが貯まったら現金や各種商品券に交換する事が出来るんだ。

自分が企業のマーケティングライター役になれて、しかもその分の報酬がもらえちゃうなんて素敵じゃない?
興味がない情報はスルーすればいいから、自分が気に入った情報だけをクチコミ出来る。
新しい情報を知る事も出来るしね。

みんなブログクチコミの輪を広げよー。


Related Posts with Thumbnails
今まで色々なクレンジングを使ってきたけれど、クレームクレンジングは一度も使った事がなかったの。
なんだかこってりしてベタつきが残りそうで…。
でも界面活性剤の量が一番少ないと聞いたので、試してみる事に。
@cosmeでもそれなりの評判だった、utenaの『オープル クリームクレンジングOR』を買ってみたよ。

オープル クリームクレンジングOR
オープル クリームクレンジングOR 280g ¥997

思っていたよりもゆるいテクスチャーで、スーッと伸びてとろけるように馴染んだ。
オレンジの香りもフワリと広がって、使い心地は気持ちいい。
でもね、やっぱり洗い流してもクリームが残っているようで、ペタペタするの。
その後洗顔しても、イマイチサッパリせず…。
viviのすすぎが甘かったのかな?
それともその感覚に慣れないだけ?

ちなみにポイントメイクは普段『ソフティモ スーパーポイントメイクアップリムーバー』で落としているんだけど、試しにポイントメイクもこれで落としてみた。
結果、マスカラは微妙。
なかなか落ちてくれなくて、落とすのに時間がかかった。
これじゃ肌の上に界面活性剤が乗る時間が長くなっちゃうから、クリームクレンジングの意味があまりない。
ちなみに使用マスカラはメイベリンの『ワンダーカールマスカラ ウォータープルーフ』を二度塗り、さらにエプリゥム『カール&ウォータープルーフ マスカラ』をその上に一度塗り。
使用マスカラによっては落ちるかもしれないけれど…。
まぁ、普段は『ソフティモ スーパーポイントメイクアップリムーバー』で落とすからいいんだけどさ。

…この時期にクリームクレンジングにするなんて、間違ってたかな?
ミルクじゃなくていきなりクリームってのが間違いだったのかも。
涼しくなるまでこれはとっておいて、ジェルクレンジングでも買おうかしらね?
Related Posts with Thumbnails
HABA 薬用ホワイトレディ
ハーバー 薬用ホワイトレディ10mL (美容液) ¥1,470(tax in.)

最近のお気に入りコスメがこれ。
有効成分ビタミンC誘導体が6%の働きで、メラニンの生成を抑えて日焼けによるシミ・ソバカスを効果的に予防してくれるの。
そしてクマ笹から得た保湿ミネラル成分で保湿もバッチリ。
化粧水の前に使うプレ美容液だから、成分がぐんぐんしみ込んでくれる気がする。

VCモノは昔『オバジC5』を使って、ニキビとは違う脂肪の固まり?みたいなデキモノが出来ちゃった事があって、抵抗があったの。
気のせいかな?と思っていたけれど、しばらく『オバジC5』の使用を中止してデキモノがなくなってからまた使い出したら、また同じようなデキモノが出来たから、確実に『オバジC5』のせいなんだと思う…。
でもこの『ハーバー 薬用ホワイトレディ10mL (美容液)』、すごく人気で興味があったから、物は試しと思って10mlサイズを買ってみた。

そしたらすごくいいじゃん!!
サラサラしたテクスチャーで、化粧水の前に使用するからか、スーっと伸びてお肌に染み込んでく。
小鼻の毛穴の黒ずみも目立たなくなるし、肌色が明るくなってツヤツヤしたお肌になるよ。
イオン導入に使用したら、よりハリツヤ効果がアップ↑した。
VCモノは乾燥しやすいと聞いていたけれど、潤いもバッチリ。
その後の保湿ケアのせいかもしれないけれど…。
もちろん『オバジC5』の時みたいなデキモノはナシ。

ハーバー 薬用ホワイトレディ10mL (美容液)』のお陰でVCモノへの抵抗がなくなったよー。
ちょうどそろそろなくなるし、他に気になるVCコスメを試してみようかな?
…なんて思ってたらHABAトライアルセットに『HABA 薬用ホワイトレディ』の8mlが付いてるのを発見!
10mlで1,470円なのに、ホワイトレディ8mlとVCローション30mlとスクワQ10 7mlのセット+ポーチ付きで1,050円なんてお買い得過ぎ!!
てなわけで、このトライアルセットを注文してみたよー。
ホワイトレディ以外のHABAコスメも気になってたしね。

ホワイトレディやHABAが気になっている皆様もぜひぜひ↓。
HABA 薬用ホワイトレディ
Related Posts with Thumbnails
NEAL'S YARD REMEDIES ラベンダー
NEAL'S YARD REMEDIES ラベンダー 10ml ¥2,310(tax in.)

viviが一番活用しているのが『ラベンダー』のエッセンシャルオイル。
このオイル、かなり万能オイルなの。
すごく有名なオイルだから、知っている人も多いと思うけど…。

優れた鎮静作用があるので、頭痛や生理痛などの痛みを和らげてくれたり、眠りにつきやすくしてくれたり、リラックスさせてくれたり。
そして火傷に効果的だと言うのはとっても有名。
日焼けアフターケア】で使用していたんだけど、軽い火傷状態の日焼け後のお肌にも最適。
虫刺されなどのかゆみにも、効果があるよ。
viviはいつもちょっとした火傷や虫刺されなどのかゆみには、『ラベンダー』のオイルを綿棒にちょんっと取って直接塗ってる。

エッセンシャルオイルは植物から抽出される際に、自然の状態よりもかなり濃縮されているから、原液を直接お肌に塗るのはNGなの。
でもこの『ラベンダー』と『ティートリー』は例外。
付け過ぎはやっぱり刺激が強いけれど、少量なら問題ないよ。

それから消毒殺菌作用や抗ウィルス作用もあるので、風邪の時にも便利。
ルームフレグランスを作ったり、芳香浴で成分を部屋中に広がらせたり、マグカップにお湯とオイルを数滴入れてスチームにして喉の痛みを和らげたりね。
そして見逃せない美肌効果も!
新しい細胞の成長を促して皮脂分泌のバランスをとってくれる働きもあるんだよ。
ニキビにも直接付けられるから、ニキビ対策にも使える。

とにかく1本あるととっても便利に使える万能オイルなので、アロマテラピーを始めたいって人には一番オススメ。
Related Posts with Thumbnails
おっきくなぁれ。
おっきくなぁれ。 130g ¥230(tax in.)

この『おっきくなぁれ。』、マツキヨで見かけてからずっと気になってたんだよね。
で、ドンキでお買い物してたらレジ前に¥198で売られてたの。
思わず衝動買い。
まんまとドンキの策略にハメられちゃった感じ。苦笑

一見、子供用の飲み物みたいだよね。
でもこれ、3年ほど前にブームになった?りんご葛湯を美味しいゼリー飲料にしたもので、バストアップ向けの飲み物なの。
商品にはバストともおっぱいとも胸とも、どこにも記載されてないけれど、雑誌やネットでバストケアの為にモデルさん達が愛飲していると話題になってる。

葛には女性ホルモンを活性化させる働きのある「イソフラボン」が含まれているから、バストアップ効果があると話題になっているんだろうね。
しかもりんごには、バストアップに効果的な成分「ボロン」が含まれているみたいだから、確かにバストアップに良さそうなドリンクだ!

甘さ控えめな美味しいりんご味。
ウィダーinゼリー』のような食感のゼリーなのかと思ったら、ちょっと違った。
昔流行ったビンタイプで振るとゼリーになるドリンクみたいな感じ。
分かるかな?
ツルンとした食感で、喉越しが良い感じ。
ゼリーなので小腹が空いた時や朝食代わりにも良いかも。
Related Posts with Thumbnails
viviはいつも寝る時にアイマスクを愛用。
真っ暗じゃないと眠れないから、恋人と1Kで一緒に住んでいた時に着けはじめて、一人暮らしの今でもアイマスクがないとなかなか寝付けなくなってしまったの。
旅行の移動中なんかにも便利だしね。
で、毎日アイマスクを使用していてふと思ったの。
アイマスクって、目元の水分を逃がさなそうだから、アイケアにもなるのでは?と。

スクワラン加工アイマスク
スクワラン加工アイマスク ¥609(tax in.)

ある日、いつものようにドンキでお買い物をしていたら、『スクワラン加工アイマスク』を発見!
アタシの考えは間違えてなかったんだ!と思って、嬉しくなっちゃった。
そして即効お買い上げ。

このアイマスク、ただのアイマスクじゃないんだよね。
名前の通り、保湿性に優れたスクワラン加工がされているので、アイゾーンの乾燥を防いでくれるの。
素材も麺100%のふんわりタッチで、使用感も心地良かった☆

スクワラン加工アイマスク・アップでも…、耳ゴムなのが残念。
肌あたりのよい柔らかいゴムなのは嬉しいけれど、いつも頭の後ろにつけるタイプのアイマスクを使用しているせいか、耳に着けるのが落ち着かないの。
しかも余裕のある大きさで安定しないし、明るい中で着けていると、その明るさが目に届いてしまう。
そんなわけで、viviはいつも愛用しているアイマスクを、このアイマスクの上から着けて使用する事にしたよ。
これならviviにとっての問題はクリア!

ちなみにスクワラン加工は洗濯を10回しても落ちないそう。
しかもスクワランにはお肌に優しい弱酸性へのPHコントロール作用と、抗菌・防臭効果もあるんだって。
アイマスクが苦手でない人は使ってみる価値大アリだと思うな。
Related Posts with Thumbnails
まったくもって、viviの個人的趣味のお話。
でも美容の天敵でもあるストレスを発散出来るライブの事だから、まったく無関係じゃないのよ!
って、無理矢理?
viviを成り立たせるモノは、全て美に少なからずとも繋がっているハズ…。
ここを見てくれている人で、同じ趣味の人がいれば嬉しいな。

SUMMER SONIC 07明日はいよいよ『SUMMER SONIC 07』!!
もちろんviviは両日とも参加。
どうやら天気予報では両日とも晴れみたいだから、先日の夏フェス(ちなみにROCK IN JAPAN)の二の舞にならないように、日焼け止めしーーっかり塗らないとね!
遠慮なく塗りなおせるように、ファンデーションは塗らずに日焼け止めとパウダーのみで出掛けるつもり。

MUSIC ON! TVさてさてそんな風にviviの気合が入りまくった『SUMMER SONIC 07』、8回目を迎える今年はなんと!音楽チャンネルMUSIC ON! TV」で東京会場のM-ON!ブースから生放送するんだって!
初日だけみたいだけど、時間も12:00~13:53、14:53~15:00、17:15~17:30、18:00~21:00と大充実!
すごーい!
会場の行けない人は「MUSIC ON! TV」つけて、TVの前にかぶりつきだね。

…でも参加するviviは見れないジャン!
と思ったら、9月には両日共の東京会場の模様をオンエアしてくれるって。
さすが音楽チャンネル
さすがMUSIC ON! TV!!
生で観る予定のアーティストはもちろん、生で観れなそうなアーティストも観たいよね。

viviは初日は特に、大好きなAVRIL LAVIGNE、その旦那様のバンドSUM41、アヴちゃんと時間がかぶってしまっているELLEGARDEN、GWEN姉さんも観たいなー。
それから試聴しかした事ないけど気になっているTHE PIPETTES。
友達オススメなのに絶対観れないだろうTRAVISもー!

2日目は今年viviの中で大ヒット!なTHE FRATELLISが観たい!!TVの前で踊っちゃうよ。笑
一時期好きだったMANIC STREET PREACHERSも観たいし、THE OFFSPRINGも観たい…。
んー、オフスプは映像だと暴れたくなっちゃってキツイかな?
CYNDI LAUPERは保存モノになるだろうね!
土屋アンナちゃんのロッキンな姿に惚れて、観れるか分からないARCTIC MONKEYSの実力を見せて頂きたいっ!
あとあと両日出演の、BLUE MAN GROUPも観たいなー。
つーかぶっちゃけ、全部観たいっスよMUSIC ON! TVさん!

まずは生で楽しんでくるよー☆


Related Posts with Thumbnails
エスティ ローダー、viviはまだ使った事がない。
こんなにもプチプライスコスメを愛用しているviviだから、みんな納得しちゃうよね。苦笑
なんだかあの高級感に圧倒されて、カウンターに近づけないの。汗
庶民過ぎて泣ける…。涙

イデアリスト ポア そんなエスティ ローダーから、「理想主義者」という名の美容液『イデアリスト ポア』が8/17に発売される。
くすみのない透明感のある肌に導く美容液として有名な『イデアリスト』に、毛穴改善効果を加えて新しく生まれ変わったんだそう。
しかもお値段もちょこっとリーズナブルに。

「理想主義者」という名前を持つなんて、その美容液のすごさを感じさせてくれるよね。
viviにとっての理想のお肌は、毛穴レスでシミ・シワのないセミマットなお肌。
そして外せないのが透明感!!
くすみが気になるから、肌色が明るく内側から輝くような、生き生きとした透明感のあるお肌に憧れる。

イデアリスト ポア』は「毛穴ぐすみ」と「角質ぐすみ」をケアしながら、自然なターンオーバーに着目して肌を整えてくれるみたいなので、viviの理想のお肌に近づける為に役立ってくれそう。

今なら"Touch&Feel"キャンペーン中!!
100万人体験サンプリングみたいだから、今度勇気を出してエスティ ローダーのカウンターに行ってみようかと思います!
そしてブログへのコメントorトラックバックで沖縄旅行2泊3日や『イデアリスト ポア』現品等が当たるんだって。
当たらないかなー?

Related Posts with Thumbnails

 | BLOG TOP |  NEXT»»