fc2ブログ

カテゴリ


オススメ


くすみが消えた! >レポ

shop HABA ONLINE
毛穴とくすみに! >レポ


たった1度で劇的効果! >レポ


毛穴とくすみに効果てきめん! >レポ


シャンプー&コンディショナーはこっち! >レポ


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも限定記事はプライベートな事も書いているので、直接のお友達もしくは何度も交流してくださっている方に限らせて頂きます。

FC2のIDをお持ちでない方は、パスワード入力にてブロとも限定記事をご覧頂けますので、上のメールフォームよりお問い合わせください。


ランキング


人気blogランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ

CoRichブログランキング

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

美容ブログランキング[美意識日記/キレイ日記]

FC2ランキング

ファイブ ブログランキング


ページランキング

ブログパーツ







みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ

あわせて読みたいブログパーツ



Free counters!


カテゴリー チーク・フェイスカラー
ADDICTION秋冬コレクションで、ブラッシュにも新色が2色追加されました!
ゴールドパールが贅沢に煌めくクールスウィートなスモーキーピンクの『Gorgeous』と、少女のような自然な血色を彩るノンパールのコーラルピンクの『Good Girl』の2色。

その中から『Gorgeous』を頂きました。

新色ブラッシュ ゴージャス
ADDICTION ブラッシュ 新2色 全10色 3.9g
各¥2,940(tax in.)

お家に届いた『Gorgeous』を見てふと思った。
アレ?前の限定色に色味が少し似てるかも…。
そう思ったのは春コレの【Acid Pink】。

ゴージャスとアシッドピンク

でも!並べてみたら結構違った。汗
くすんだピンクが似たイメージだったの。
比べてみると右の『Acid Pink』の方がより落ち着いた焼けたピンク。
なるほど確かに『Gorgeous』はクールスウィートなピンクだ。

ゴージャスとアシッドピンク・発色

どちらもパールリッチなタイプだけれど、そのパールもまったく違う色味。
左の『Gorgeous』にはゴールドパールがふんだんに含まれ、左の『Acid Pink』にはレッドやグリーンなどのシルバーっぽくチラチラ光る細かいパールがさらにふんだんに含まれている。
色も『Gorgeous』の方がより甘みのあるピンク。

ちょっとクールに見せたいけど、決め過ぎたくない。
可愛らしさも残したい。
そんな時に使いたいチークカラー。
日焼け肌や浅黒肌さんにも似合いそう!


ブログパーツ
スポンサーサイト



Related Posts with Thumbnails
株式会社 カネボウ化粧品様からのご案内頂いた5/1発売予定のラヴーシュカ新作チークカラーパレット。
嬉しい事に、チークカラーとハイライトカラーが1つになってるの!
この組み合わせ、本当に嬉しい☆

ミックスカラーチークス・PK-1
Lavshuca ミックスカラーチークス 全4種 ¥1,470(tax in.)

チークカラーも「濃淡グラデーションカラー」で2色あるから、薄いカラーを多めに取ると自然な仕上がりに、濃い方を多めに取るとより血色の良い華やかな仕上がりになる。
この2色だけでも、中央を濃いカラー、その周りを薄いカラーにする事で立体感を作る事が出来る。
そこにさらに左の「ニュアンスハイライト」で自然なツヤ感と明るさをプラスする事で、より自然に色を肌になじませる事が出来、立体感を出す事が出来る。
色の効果とパールの光の効果を両方駆使出来るチーク。

ミックスカラーチークス・付属ブラシ付属のブラシはだ円型の天然馬毛。
ケース内にセットされているブラシだから決して大きくはないけれど、肌当たり柔らかくて大きくしなって広がる毛質だから十分使える。
平べったいだ円型だから、ハイライトを細かい部分に入れる時にも入れやすい。

そう、「ニュアンスハイライト」は頬だけでなく、頬骨の上、鼻筋などにひとはけ入れると顔全体により華やかさと立体感をプラス出来る。
個人的には眉毛の下に入れてアイシャドウとの境目をぼかして、眉下部分だけに残った素肌感を払拭するのもオススメ。
そしてそのままCゾーンから頬骨にも入れて、チークとも馴染ませてよりチークを肌馴染み良くさせるのもいいと思う。

ミックスカラーチークス PK-1・発色

それぞれの発色は指で乗せてこんな感じ。
ピンクの濃淡2色はそのままの色よりも肌に乗せると黄みなピンクになった。
ハイライトはほんのりピンクみを帯びたパーリー。
私、ほんのりピンクがかったハイライトが好きなので、この色味がすごく嬉しい☆
ピンクみのハイライトだと、光だけでなく色味で肌色をより自然に明るく見せてくれるの。
パールは結構強めなので、ブラシでハイライトを乗せた後に指で肌に馴染ませると、パールが落ち着いて自然な仕上がりになるよ。

実際塗った感じは【春夏の新作】を参照くださいマセ。

ブログパーツ 
Related Posts with Thumbnails
春コレ限定アイシャドウ】でADDICTIONの2010春コレ限定アイシャドウを紹介しましたが、今度は限定ブラッシュです。
これ、限定なのが惜しいかも。

アシッドピンク
ADDICTION ブラッシュ 限定1色 3.9g 各¥2,940(tax in.)

『Acid Pink』と名の付いたこのブラッシュは、沈む太陽にそまる地中海の煌めきをイメージした多彩な輝きの焼けたピンク。
大小のパールがリッチに配合されていて、ADDICTIONのブラッシュの中でもパールリッチな『Aqua Beonze』と同じぐらいのパール量。
べイクドされたようなキラメキで、アタシが特に気に入ったのはレッドパールが含まれているところ。

アシッドピンク・発色ピンクの色味自体は落ち着いた淡めな発色で大人な感じ。
そこにレッドなどのパールがキラキラ輝いて、明るめのホワイトパールだけとは違った血色の良い肌ツヤ感が引き出されるの。
このパールを転がすようにブラシを丸く転がしながら入れると、輝きがふんわり煌めくとPRの方に教わったよ。

発色はすごくナチュラルだから、手持ちのチークとMIXしたり重ね使いしたりしてパール感をプラスするのも良さそう。
春コレのビジュアルみたいにね。


ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
【夕方の疲れ顔に明るさを ADDICTIONブラッシュRococo】に引き続き、【COMPACT ADDICTION AYAKOセレクション】の中にセットされている『ブラッシュ Nocturne』。
立体感を出すのはハイライトでも効果があるけれど、より効果を出したいのならやっぱりシェーディング。
『ブラッシュ Nocturne』はそんなシェーディングカラーのブラッシュ。

ブラッシュ Nocturne
ADDICTION ブラッシュ 全8色 ¥2,940(tax in.)

顔の大きさや顔の丸さが気になっている人、彫りが浅いのが嫌な人には一番有効的なアイテムだと思う。
ファンデーションを塗って顔と首との境が気になった時にも、シェーディングカラーをフェイスラインに乗せることで首との境を自然に見せる事が出来る。

さらにこの色味、チークに使えばクールな印象になるし、アイシャドウとして使用すればナチュラルな陰影を作る事が出来るマルチな色。
アイカラーもチークカラーもリップカラーも、どれもその使用用途に良いようにと作られているけれど、単純に色の着いた粉、色の着いた練り物だと思っていいと思う。
このアイテムはここにしか使用しない、なんて頭でっかちに思ってると、そのアイテムの可能性を狭めてしまう。
もちろんアイカラーは発色しやすいように柔らかく出来てるし、チークカラーは色味が出過ぎないよう硬く作られているから、別の用途に使うときはそれ相応の使い方をする必要はあるけれど…。

そんなわけでこの色味、かなり使い勝手が良い!
アイシャドウに使用するときは発色しやすいように指で使うのがオススメ。

ブラッシュ Nocturne ・発色

またも分かりやすいように指で乗せてます。
それでも分かりにくい?ってぐらい、発色は淡め。
だから自然な影を作る事が出来る。
パールなどが入っていないマットな質感も、自然な影を作るのにベスト。

ちなみに何でもそうだけど、一番最初に乗せたところが一番濃く発色するので、フェイスラインに乗せるときは、顔の外側から顔の中心に向けて乗せると良いです。
逆向きに入れ過ぎると黒ちゃんになっちゃうから注意!
もちろんノーズシャドウは、眉頭辺りから鼻先に。

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
COMPACT ADDICTION AYAKOセレクション】の中にセットされている『ブラッシュ Rococo』。
これ、とっても顔色を明るくしてくれる!

ブラッシュ Rococo
ADDICTION ブラッシュ 全8色 ¥2,940(tax in.)

つい先日東京Walkerのコラム「衝撃の結果!仕事後の女性は“見た目年齢”5歳増し」を読んだの。
そこには何とも恐ろしい結果が。

--東京Walkerより抜粋--
「朝の女性の顔と、夜の女性の疲れた顔では何歳ぐらい違うと思いますか?」という質問に対して、男性の回答で最も多かったのは、なんと「5歳(36.3%)」! 同じく、女性は「朝と夜、あなたのミタメネンレイはどのくらい上がっていると感じますか?」という質問に対して「1~2歳(30.2%)」と回答する人が多く、男性と女性とでは感じる“年齢差”に大きなギャップがあることが分かりました。
----------------------

その一番の理由は「顔が疲れて見える」事。
表情ももちろんだけど、夕方になるとやっぱり多少なりとも顔色がくすんでしまう。
それはなかなか避けられない。
だったらそのくすみを払わないと!
ベースのリタッチはもちろんだけど、そんな時にさらに有効なのがハイライトだと思う。

そんなわけで、メイク直し時はハイライトが欠かせません。
だからCOMPACT ADDICTIONのAYAKOセレクションの中から1セット選ぶ時に、一番重要視したのがこの『ブラッシュ Rococo』が入っている事。

ブラッシュ Rococo ・発色

色味が分かりやすいように指で濃いめに乗せてます。
写真では分かりにくいけれど、細かいパールが入っていて、明るさだけでなくツヤ感もプラスしてくれるハイライトカラー。

これをTゾーンに入れて立体感を出すのはもちろん、特に目の下の三角ゾーンに入れるとググっと顔色が明るくなる。
表情もイキイキして見えるようになる。
そしてその三角ゾーンからチーク上部の頬骨部分にかかるぐらいまで広げると、よりつややかさがアップして、華やかな印象に。
こうすることでチークもより自然に馴染むようになる。
肌馴染みの良いパウダーだから粉っぽくもならない。

ただし、パールが入っているので付け過ぎ注意。
毛穴などの肌のアラをより目立たせる危険性もある。
パールが入っていなくても入れ過ぎると不自然なので、やっぱり注意。

ハイライトは顔立ちを立体的に見せてくれるのはもちろん、肌色や表情の明るさをアップしてくれる立派な立役者。
なかなかメインにはならないけれど、メイクアイテムの名脇役だと思う。

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails

 | BLOG TOP |  NEXT»»