買ってからずっと放置してたコレをやっと使い始めた。
ランコムのジェルアイライナー、『インク アートライナー』。
ずいぶん前に参加させて頂いた【
LANCOME Fall 09プレス発表会】で使わせてもらって、あっこれイイ!って思った記憶がずっとあって。
で、それをふと思い出して思わず衝動買い。
…したはいいけれど、買ってからしばらく忘れてた。爆

LANCOME インク アートライナー 4g 全2色 ¥2,625(tax in.)スルスルっとなめらかに描けて、ジェルならではのぼかしやすさ、そしてピタっと定着。
その3点が気に入ったアイライナー。
ウォータープルーフ処方もされていて、定着後は取れたりヨレたりしない。

私が購入したのは『01 ブラック インク』。
でもパッケージを良く見ると、英語表記では『BLACK CARBON INK』。
つまり、スス。
だからかな、試したのが手の甲とすでに引いているアイラインの上からだったから気づかなかったけれど、発色がグレイっぽかった。
漆黒のような真黒ではなかった。

でも他のアイライナーに比べるとツヤ感があって上品。
強さはそんなに出ないけど、ブラシを往復させて徐々にラインの幅を広げると、それだけでグラデーションが出来て綿棒などでぼかす必要なし。
伸びの良いジェルなのでブラシに含まれているジェルの量が少なくなってポソポソっとしたラインになるって事もない。
上はいいけど、下も真黒は抵抗があるって人はこのぐらいのブラックを使用するといいかも。
いつもは下ラインは目尻1/3だけって人も、これなら1/2や全部引いちゃっても溶け込むように馴染んでくれると思う。
上のラインを引いたブラシそのままの残りで描くと、自然と下まつ毛が濃い印象になる。
黒々してるのは囲み目みたいで怖くていやー!って人にオススメしたい。
あとは、ジェルライナー初心者の人にも扱いやすいと思う。
スポンサーサイト
| BLOG TOP | NEXT»»