fc2ブログ

カテゴリ


オススメ


くすみが消えた! >レポ

shop HABA ONLINE
毛穴とくすみに! >レポ


たった1度で劇的効果! >レポ


毛穴とくすみに効果てきめん! >レポ


シャンプー&コンディショナーはこっち! >レポ


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも限定記事はプライベートな事も書いているので、直接のお友達もしくは何度も交流してくださっている方に限らせて頂きます。

FC2のIDをお持ちでない方は、パスワード入力にてブロとも限定記事をご覧頂けますので、上のメールフォームよりお問い合わせください。


ランキング


人気blogランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ

CoRichブログランキング

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

美容ブログランキング[美意識日記/キレイ日記]

FC2ランキング

ファイブ ブログランキング


ページランキング

ブログパーツ







みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ

あわせて読みたいブログパーツ



Free counters!


カテゴリー リップ
先日ディスニーシーハロウィンに行って来た。
そこで買った自分用のお土産、『HWCリップクリーム』。
アタシ初めて買ったけど、去年のクリスマスにも限定デザインで出てるみたい。

ディズニーハロウィンリップクリーム2009
ディズニーハロウィン HWCリップクリーム 4g ¥600(tax in.)

ミニーちゃんのお化けチャームが付いてるのが可愛い☆
アタシ、そんなにディズニーラヴな女子じゃないからこれで十分。
実用性があって素敵なグッズだ。
限定グッズ買いたい、でも記念にと無駄使いするのはどうだろう?という微妙な心理を満足させてくれるアイテム。

ディズニーハロウィンリップクリーム2009パッケージにオレンジの香りとあったけれど、香りだけじゃなく色も味もオレンジ。
みずみずしいジューシーなオレンジじゃなくて、甘いオレンジ。
色は付かないよ。

オリーブやホホバ、アーモンド、マカデミアナッツなどの保湿オイル配合。
普通に乾燥を防いで潤してくれる。
可もなく不可もなく。

自分へのお土産や女友達のお土産には最適だと思う。
使い終わってもチャームは外してとっておけるのも嬉しい☆

ブログパーツ
スポンサーサイト



Related Posts with Thumbnails
もう出会えないと思ってた。
なのに突然の偶然の再会。
みっきーさん、アタシをマツキヨに連れて行ってくれてありがとう☆

バーグリップクリーム
KOSE VAGUE リップクリーム 3.1g ¥630(tax in.)

この弾丸のようなデザインのリップクリーム。
高校生の頃からアタシの一番のお気に入りリップだった。
昔はドラッグストアのリップクリームコーナーにちょこんと置いてあったのに、気づけばすっかり見なくなってしまって…。
ネットで探しても見つからないし、KOSEサイトの商品情報にも載ってないし…。
しっとり潤う DHC薬用リップ】にも書いたけど、もう廃盤になってしまったんだなぁって思ってたの。

なのに!付き添いで行った六本木のマツキヨに売ってた!!!
嬉しくて思わず声あげちゃったよ!
とりあえず、2本まとめ買い。
しかもちょうどカウンセリングコスメ25%OFFディだった☆
これもカウンセリングコスメに入るんだ!

バーグリップクリーム・テクスチャーテクスチャーはこっくり固め。
ほんのりバニラの甘めな香りがする。
付けるとマットな薄付きでベタベタは一切ナシ。
だから口紅の下地にピッタリ!
でも「口びるのアレ止め用」なだけあって、ガッツリ潤う。
しかもその潤いが長時間続くの。
アタシ、お家にいたら1時間おきぐらいに付けてるんじゃ?ってぐらいの勢いでリップクリームを付けるのに、これだと3時間ぐらい塗り直さなくても平気。

さすが時間という篩に掛けられてなお売られ続けているロングセラーコスメなだけある。
扱っている店舗は少なくなってしまったみたいだけど…。
残っていてくれて本当に嬉しい☆

ちなみにネットで調べてたら、KOSEのカウンターで特別に注文出来ると知った。
受付けてくれないところもあるみたいだけど。
しかもカウンターではケース単位(1ケース6本)でしか買えないみたいだけど。
もし次発見出来なかったら、頼んでみるのもアリかな?

グロスっぽいねっとりリップや、うるるんとみずみずしいリップが好きな人は好みじゃないとは思うけど、本当にしっとり潤うから!
一度ぜひ使ってみて欲しい!

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
みおちゃんが紹介していて、いやん!アタシもちょうど今一番のお気に入りリップクリームなのぉ!とテンションあがったリップクリーム。

DHC薬用リップクリーム
DHC 薬用リップクリーム(医薬部外品)1.5g ¥735(tax in.)

リップを忘れてしまって、急遽ドラッグストアでそう言えば評判良かったような…と買ったの。
そしたらすっかり惚れてしまった。

アタシ、唇は常に適度に潤ってないと落ち着かない。
乾燥して干上がってる唇とか、荒れて皮がめくれてる唇なんてアリエナイ!
だからリップクリームを持ち歩かないでいられないの。

でもリップクリームがベタベタするのは好きじゃない。
リップにグロス効果なんて求めてないの。
そういうリップは大抵唇がツッパる。

DHC薬用リップクリームDHCの『薬用リップクリーム』は適度にしっとりさせてくれる。
それだけでなく、薬用だからしっかり荒れも防いでくれる。
油膜で覆われている感じはするけれど、それが唇にぴったりフィットされてるから、全然気にならない。
むしろ守られている感じがする。

昔気に入っていたKOSEの『バーグリップクリーム』に少し感触が似ているんだよね。
DHCの方がもっと柔らかくてねっとりとしてるけど。
あれって廃盤になっちゃったのかなぁ?
探しても探しても見つからない。
KOSEのサイトの商品情報にもないから、やぱり廃盤になったのかな…。
残念。

でもこの『薬用リップクリーム』に出会えたからヨシとしよう!

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
ワタクシ、寝る前にはたっぷりリップバームを塗って寝ます。
ここ1年ぐらいお気に入りなのがANNA SUIの『リップバーム』。

ANNA SUI リップバーム
ANNA SUI リップバーム 16g ¥2,100(tax in.)

めちゃくちゃ使用中の写真でごめんなさーい。

ジャータイプで少し大きめなので、持ち運びにはあまり便利ではないけれど、ジャータイプなのには訳がある!
それはこのリップバームのテクスチャー。
柔らかくてみずみずしくてとろんとしてるの。
水分たっぷり入ってますーって感じで、これじゃスティック状には出来ないよ。

個人的にねっとりグロスタイプは、リップクリームとしてはあまり好きではないの。
それだけを1日ずっと使ってると、唇が妙にツッパってピキーンとするんだよね。
だから薬用リップと併用しちゃう。
このピキーンの感覚、分かってくれた友達は一人しかいないんだけど。汗

それに夜寝るときはベタつくからNG。
(【椿みつ】は別。血色良くなるんだもーん。寝る前はやっぱりNGだけど。)
でもこのリップバームは油分で保護してくれる感じではなく、唇に水分を与えてくれる感じで、かなり潤うし、ベタつかないから夜寝る前でも使いやすい!
ピキーンともならない。

塗ったらたちまち縦ジワがなくなって、柔らかくプルンとした唇になるよ!
グロスタイプの油膜でプルンと見える感じではなくて、水分で満たされているプルン。
個人的にANNA SUIの隠れた名品だと思ってる。
使用感は資生堂の『ウォーターインリップ』に似てるかな?

みずみずしいリップが好きな人、ベタつくリップが苦手な人にはオススメ!
まぁやっぱり持ち運びに便利なスティックタイプのリップをメインで使ってしまうけど…。汗
コスメポーチが大きい人なら問題ナシ!
それに容量もたっぷりだから、夜寝る前だけなら半年ぐらい持っちゃうよ。
Related Posts with Thumbnails
プレスブログさんから、長寿の里くちびるくりーむ 椿みつ』を頂きました。
最近CMサイトのCMで見て気になっていたリップだったので、お試し出来る機会を得れてすごく嬉しい☆

くちびるくりーむ 椿みつ

唇って結構デリケートだよね。
ケアを怠るとすぐに皮が剥けちゃうし、体調の悪さなどがすぐに唇の色に出るし…。
年齢も唇に表れやすい。

viviは唇の乾きが嫌で、いつも1時間おきぐらいにリップクリームを塗るので、そんなに唇が荒れるって事はないんだけど、愛煙家なせいか血色が悪いの。
唇の縦ジワやくすみが年齢を上に見せちゃう事もあるみたい。
ヒィー。


長寿の里と言えば、すでに『つかってみんしゃいよか石けん』などの自然素材を生かしたコスメで大人気だよね。
古くからある九州独自の健康法・美容法を商品提供してくれている会社なんだって。
そんな長寿の里のリップクリームだから、期待大!でお試し。

くちびるくりーむ 椿みつ・パッケージ
こんな可愛いパッケージで届いたの。
素朴で温かみを感じるパッケージに、長寿の里の自然素材を大事にしている想いや、お客様を大事に思っている想いが表れている気がしたよ。
商品が良い事は絶対条件だけど、こういう気遣いがお客様の心に届いて、リピーターを作っているんだろうな。


くちびるくりーむ 椿みつ』に配合されている自然素材は、「さんご」、「椿オイル」、「はちみつ」、「生ローヤルゼリー」など。
外的刺激から「守る」ために、紫外線ダメージを守る紫外線防止素材の「さんご」が配合されていて、ハリ・ツヤ・潤いを与える「攻め」の美容成分として「椿オイル」、「はちみつ」、「生ローヤルゼリー」が厳選配合されているの。
口に入りやすいものだからこそ、鉱物油や香料などは無添加で、人に優しく安心して使えるリップクリーム。

くちびるくりーむ 椿みつ・テクスチャー等
チューブ型だけど、ナナメにカットされたケースだから、そのまま唇に塗れるので、指がベタついたりしなくて良い。
塗ってみると、唇のシワがまったくなくなって、ぷるん!ってする。
しかも!しばらくすると唇の血色が良くなるの!
くすんで紫がかった唇が、明るいピンクになったんだよー!

これはviviにとって、かなり衝撃的な出来事。
潤いとかシワ、荒れなどに対して効力を発揮するリップは今まで数多く出会って来たけれど、血色に効力を発揮するリップは初めて出会ったかもしれない。
血色が悪いviviの唇だからこんなに顕著に効果が表れたのかもしれないけれど、この効果にひたすら感動です。

薬用リップのスーっとする使用感も好きだし、これだけだとちょっぴり乾きが早く感じるから併用しているけれど、朝のメイク前には絶対これを塗ってます。
口紅などを塗る頃には血色の良い唇になっているから、口紅の色もキレイに乗るんだよね。
リピート確実です☆

くちびるくりーむ 椿みつ』は↓などのシーンにもオススメのリップ

・外出先で乾燥が気になる時 「リップクリーム」として
・メイク前の「下地」として
・メイクの上から「透明リップグロス」として
・スポーツ時に「日焼け止めリップ」として
・おやすみ前のケア「美容液」として

ぜひぜひ皆様も試してみてください。
2個以上で送料無料ですよー!



長寿の里様、プレスブログ様、素晴らしいリップクリームを本当にありがとうございます☆
Related Posts with Thumbnails

 | BLOG TOP |