久しぶりに
THE BODY SHOPの『オシアヌス バス&シャワージェル』と『オシアヌス ボディローション』をひっぱり出した。
と言うのも、「オシアヌス」シリーズが廃番になったって今さら知ったから!
60mlのミニボトル、たまたま使ってなかったんだよね。

THE BODY SHOP
オシアヌス
バス&シャワージェル ・ ボディーローション 各60mlGW頃には廃盤になってしまったようで、まだシャワージェルとボディローションは在庫がわずかに残ってるみたいだけど、その他のアイテムは在庫もなくなってしまったみたい。
知ってたら絶対まとめ買いしたのにっ!!!
『オシアヌス ボディローション』はこの60mlの他に200mlボトルがまだ手元に残っているんだけど、トワレを買い置きしておきたかった…。
「海を渡る風のようなさわやかな香り」と言うだけあって、本当に清々しくさわやかな香り。
でも他ブランドで出ている海をイメージする香りとはふた味ぐらい違うオリジナリティを感じるの。
特に夏に身に纏いたい香り。
男女どちらでも使える嫌味や重みのない香りで、香るとまるでオアシスにいるような気分になれる。
そんな素敵な香りのトワレ、頂き物のトワレがまだまだあるし…と思ってしばらく使ってなかったらこれだ。
これを夏のアタシの香りにしたいと思っていた程の香りだったのに…。
本気でショックだよ、ショック過ぎるよ。涙
今頃廃盤になった事に気づいたくせに勝手だけど。
もう長い事残っている香りだったから、ずっとあるって信じてたのにな…。
あぁ、お願い、ボディショップ様。
どうかアナーニャのように復活させてくださいっ!
本気で切望します。

ボディショップの『バス&シャワージェル』はどれもバスバブルとしても使えるボディシャンプー。
『オシアヌス バス&シャワージェル』はココナッツ由来の洗浄成分が配合されているので、やさしくお肌を洗い上げてくれる。
そしてカモマイルエキスがお肌をなめらかに整えてくれるの。
だからかな?洗浄力は弱めに感じる。
香りで気分はさわやかだけど、お肌はしっとりめな洗い上がり。
なんで夏に使いたいような香りなのにしっとりめ?って思うんだけど、香りが好きだから気にしなーい。


そして『オシアヌス ボディローション』は全スキンタイプのローション。
乾燥肌の人には冬場は物足りないのかも。
あまり乾燥肌じゃない人には夏場は少し重いかも。
そのぐらいのテクスチャー。
アタシには今の季節はちょぴっと重め。
だからなんで夏に使いたいような香りなのに…(以下同文)。
スキンコンディショニング成分のグレープシードオイルやエモリエント剤のババスオイル(ブラジルからのコミュニティトレード)が配合され、お肌をしっとりなめらかにしてくれる。
配合されたオイルのお陰で、塗った後はお肌がつややか。
なめらかさが目で見てとれるすごくキレイなお肌になれる。
ボディローションは200mlだけだけど
楽天で売ってるところがあったー!
でもすでに残りあと13個。
近いうちにショップに行って、店頭になかったらここで買おう。

廃盤になったって知っちゃったから、ローションの200mlボトルは使えても、60mlのこの2つを使う勇気が持てないよ…。
ちなみに今現在はまだ暑いので、ノーマルスキン用で『オシアヌス ボディローション』よりもさっぱりしたジェルタイプの『ピンクグレープフルーツピューレ ボディローション』を愛用中。
着色料や香料が配合されているからNGな人も多いと思うけど、この香料や着色料のお陰で気分があがるのだと思っているアタシは、やっぱりボディケアコスメはボディショップが一番好き☆
アニータ・ロディックさんの価値観も本当に大好き☆
もう【
アニータ・ロディックさん逝去】から1年近くが経つんだね…。
| BLOG TOP |