fc2ブログ

カテゴリ


オススメ


くすみが消えた! >レポ

shop HABA ONLINE
毛穴とくすみに! >レポ


たった1度で劇的効果! >レポ


毛穴とくすみに効果てきめん! >レポ


シャンプー&コンディショナーはこっち! >レポ


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも限定記事はプライベートな事も書いているので、直接のお友達もしくは何度も交流してくださっている方に限らせて頂きます。

FC2のIDをお持ちでない方は、パスワード入力にてブロとも限定記事をご覧頂けますので、上のメールフォームよりお問い合わせください。


ランキング


人気blogランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ

CoRichブログランキング

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

美容ブログランキング[美意識日記/キレイ日記]

FC2ランキング

ファイブ ブログランキング


ページランキング

ブログパーツ







みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ

あわせて読みたいブログパーツ



Free counters!


カテゴリー スクラブ
オーストラリアで出会ってすっかりお気に入りになったChi Chi Cosmetics
メイクアイテム、ネイル、ボディケアアイテムなどを扱っているブランド。
デパートで扱っていたけれどカウンターではなくコーナーで販売していて、比較的チープなコスメの部類に入ると思う。
そのChi Chiのボディポリッシャー2種。

Chi CHi Cosmetics Body Polisher
Chi Chi Cosmetics Body Polisher 各250ml ¥--(日本未発売)

姉2からのバリ土産の【Lulur Mas sinangling】があまりにも良かったので、ついついボディスクラブに惹かれてしまった。
しかもコレ、クリアランスセールでなんと各AU$4.99だったの!
買った時はだいたいAU$1=80円ぐらいのレートだったので、日本円にして約400円。

いくつか種類があったけれど、私が購入したのは『ピーチ&マンゴー』と『ベリーパッションフルーツ』。
どちらもビタミンE、スウィートアーモンドオイル、アロエベラ配合。

『ベリーパッションフルーツ』のボトルにだけSLS FREE(合成界面活性剤無添加)、SLES FREE(発泡促進剤無添加)と書かれていたけれど、配合成分を見ていると一番最後の着色料以外は全て同じ成分だったので、『ピーチ&マンゴー』もそれぞれ無添加なのではないかと思う。
…て事はつまり、この2つの違いは色と香りだけ?

Chi CHi Cosmetics Body Polisher・テクスチャーけれどテクスチャーが少し違う。
左のピンクの『ベリーパッションフルーツ』の方がサラサラとしているのに対して、右のオレンジの『ピーチ&マンゴー』は固めでよりどろっとしてる。

とは言え使用感にさほどの差はない。
気持ち『ベリーパッションフルーツ』の方が伸ばしやすいぐらい。
どちらも泡は立たず、クルミの殻のスクラブが適度に肌を刺激する。
そしてフルーティーな香りが使っていてすごく気持ちいい。

洗い流すとザラつきが取れてキュっとなめらかな肌になる
Lulur Mas sinangling】には及ばないけれど、十分満足出来るスベスベ感。
少しのしっとり感も感じるけれど、保湿力は弱めだと思うので、その後にローションを使用した方が良さそう。

それにボトルタイプでプッシュアップのキャップが使いやすくて便利。
スクラブってジャータイプが多いものね。
お風呂場で使っていると水分がジャーに入っちゃうし、チューブタイプでも何でも、キャップを回し開けるのって実は少し手間。
それに安く買えたから日常使いにもってこい。
と言っても、週1、2回使用だけど。

Chi CHi Cosmetics Body Polisher・ボトル

ちなみにChi ChiのWEBサイトにも書いてあるけれど、それぞれのボトルには「ONLY TESTED ON FAMILY & FRIENDS」の文字。
スキンケアアイテムがないからってのもあるだろうけれど、動物実験してないどころかテストをしているのはChi Chi製作者のGeorge LambropoulosとFrank Nassiokasの家族や友達のみ。
このアットホームな感じもより魅力的。
その文字の右に見える三角のマークは、文字でも記されているけれどオーストラリアンメイドのマーク。
オーストラリア土産にもピッタリだと思う。

そんなわけで姉ズのお土産にもとそれぞれ2本ずつ購入。
さらに全部でChi Chiコスメを$35以上買えば好きな色のアイライナー1本と好きなアイカラーパレット1パレット貰えると言われて、ボディローションも姉ズの分と自分用に3本。爆
微妙に$35に足りなかったけれど、サービスしてもらえた☆

それぞれのアイテムも追々レポして行きます。

ブログパーツ
スポンサーサイト



Related Posts with Thumbnails
姉2からバリのお土産でもらったボディスクラブ『Lulur Mas sinangling』。
これ、かなり気に入った!

ルルール・マス・シナンリン
mustika ratu Lulur Mas sinangling(Krem) 150g ¥--(from 姉2)

ムスティカラトゥはインドネシアで有名なコスメブランドだそう。
このボディスクラブはインドネシアのジャワ王宮に伝わる伝統的な自然エステティック「マンディ・ルルール」を、一般家庭でも手軽に楽しめるようにしたもの。
配合されているのはクルクマ・ビリディフローラ(ウコンの花?)、ウコン、クムニンの葉、フェヌグリーク、小麦胚芽油など。
防腐剤を使用していないと紹介しているサイトがあったけれど、しっかり「メチルパラベン」の文字もあった。

これを使うと後に使用するローション等の浸透性を高めてくれたり、肌の老化やシミを防止、ホワイトニング効果などが期待できるそう。

ルルール・マス・シナンリン ・ テクスチャー主成分のウコン(ターメリック)のせいか、チューブも黄色だけどクリームも黄色。
思わずカレーを思い浮かべてしまう。
でも香りは甘いフローラル?な香りで心地いい。
けれどよくあるようなフローラルな香りではないので、苦手な人もいるかもしれない。

これ、入浴前に全身に塗ってマッサージして乾くのを待ってから洗い流すとの事。
つまり入浴前の乾いた肌に使用するものみたい。
でもまだ寒いよ!!
てことで他のスクラブと同じように、お風呂場で体を洗った後に水分を軽く拭きとって使用。
お風呂場が冷えない様にシャワーは出しっぱなしだったので、クリームが乾くわけはなく。
3分ぐらい放置して洗い流した。

本来の使い方とはちょっと違うけれど、それでもすごーーーくスベスベ
水分を拭きとらずに使用したりもしたけれど、やっぱりスベスベ!
すごくなめらかでしっとりした肌になるの。
キュキュって感じではなくて、とにかくスベスベ。
スベスベ言い過ぎなんだけど、本当にそうなの。


これ、ぜひリピートしたい。
もしバリに旅行に行くよ!って人がいたら、ぜひ私に頼まれてください!

BALI-GOODS.COMさんで1,200円で売っているのを発見したんだけど、バリ島から直送なので送料が高いの…。
まぁそれでも送料合わせて2,400円ならアリかな。

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
セレブ愛用のボディケアブランド、LaLiciousの『シュガースフレ スクラブ』をみおちゃんがおすそわけしてくれたー!!
しかも大好きなケイト・ハドソンお気に入りの『パッションフルーツライム』。
って、言っても一体いつの話?ってぐらい前にもらったんだけど…。
だって、みおちゃんがこれについての記事を書いてるの、5月なんだよ。汗

ラリシャス・みおちゃんありがとー☆

わざわざジャーケース用意して詰め替えてくれたの。
みおちゃん、アタシが勝手にあなたをステキ女子に認定する。

この『シュガースフレ スクラブ』は名前のとおりお菓子の「スフレ」のように甘い香りが魅力のスクラブ。
でもこのパッションフルーツライムの香りはさわやかな中に甘さを感じる程度で、暑いこの季節でもしつこさや重さを感じさせない。

原料はお砂糖、ココナツオイル、スィートアーモンドオイル、ビタミンE、ハチミツ・・・などなど。
シュガースクラブがさらにオイルの中に入っているから低刺激。
ボディのザラつきをとって潤いを与えてくれるよ。
これを使ったら、その後のボディクリームやローションなどのケア要らず!

このLaLiciousはキュートで香り高いスィーツコスメを扱っているBeautyPassportで購入する事が出来る…んだけど、『パッションフルーツライム』扱ってないよ?
なんで?なんで?なんでーーーーーーーーー?
と思ってLaLiciousサイトを見てみたら、ちゃんとあった
取り扱わなくなっちゃったのかな?

アタシ柑橘系の香り大好きだから、この『パッションフルーツライム』の香りも大好きなのに…。
もっと香り高くてもいいぐらい。
残念過ぎるー。
みおちゃんは「香りが強すぎるのが難点かなぁー? 」って言ってたけどね。汗
THE BODY SHOPのフルーツスクラブを愛用していたアタシにはちょっと物足りないぐらいだったよ。

みおちゃん、ありがとー☆
Related Posts with Thumbnails
友達に脚のお肌を褒めてもらったのー☆
たまたまviviの脚に当たった友達の脚がチクチクガサガサしてて、それをツッコんだら、皆で自分の脚が気になりだしてお互いの脚をチェック。
そしたらviviのスネを触った子が、「何これ?スベスベ~。」と二度触りしたの。
嬉しくて思わずピースで答えちゃった☆

ハウスオブローゼ Oh!Baby ボディ スムーザー

ツルツルボディ】に書いたよーじや『絹子』と併用して、@cosmeで人気のHOUSE OF ROSE『Oh!Baby ボディ スムーザー』を使い始めたんだよね。
それが効果あったみたい!
自分でも良い感じ☆と思っていたけれど、何でも正直に言い合える友達に褒めてもらえたから、より自信が持てたよ!

ちなみに『絹子』はお肌のザラつきが気になった時に使用、『Oh!Baby ボディ スムーザー』は週1回定期的に使用。
お風呂上りにはボディクリームかジェルを塗るのを忘れずにいたら、スベスベになったみたい。
ちゃんとケアしたらちゃんと効果が出るんだね!

THE BODY SHOP『ボディスクラブ』(特にパッションフルーツ)も大好きなんだけど、コスパは『Oh!Baby ボディ スムーザー』の方が良さそう。
コスメコムオンラインでしか売ってない『ブライカ ボディ スムーザー』も気になるので、『Oh!Baby ボディ スムーザー』がなくなったら買ってみよっと。
Related Posts with Thumbnails

 | BLOG TOP |