オーストラリアで出会ってすっかりお気に入りになった
Chi Chi Cosmetics 。
メイクアイテム、ネイル、ボディケアアイテムなどを扱っているブランド。
デパートで扱っていたけれどカウンターではなくコーナーで販売していて、比較的チープなコスメの部類に入ると思う。
そのChi Chiのボディポリッシャー2種。
Chi Chi Cosmetics Body Polisher 各250ml ¥--(日本未発売)姉2からのバリ土産の【
Lulur Mas sinangling 】があまりにも良かったので、ついついボディスクラブに惹かれてしまった。
しかもコレ、クリアランスセールでなんと各AU$4.99だったの!
買った時はだいたいAU$1=80円ぐらいのレートだったので、日本円にして約400円。
いくつか種類があったけれど、私が購入したのは『ピーチ&マンゴー』と『ベリーパッションフルーツ』。
どちらもビタミンE、スウィートアーモンドオイル、アロエベラ配合。
『ベリーパッションフルーツ』のボトルにだけSLS FREE(合成界面活性剤無添加)、SLES FREE(発泡促進剤無添加)と書かれていたけれど、配合成分を見ていると一番最後の着色料以外は全て同じ成分だったので、『ピーチ&マンゴー』もそれぞれ無添加なのではないかと思う。
…て事はつまり、この2つの違いは色と香りだけ?
けれどテクスチャーが少し違う。
左のピンクの『ベリーパッションフルーツ』の方がサラサラとしているのに対して、右のオレンジの『ピーチ&マンゴー』は固めでよりどろっとしてる。
とは言え使用感にさほどの差はない。
気持ち『ベリーパッションフルーツ』の方が伸ばしやすいぐらい。
どちらも泡は立たず、クルミの殻のスクラブが適度に肌を刺激する。
そしてフルーティーな香りが使っていてすごく気持ちいい。
洗い流すと
ザラつきが取れてキュっとなめらかな肌になる 。
【
Lulur Mas sinangling 】には及ばないけれど、十分満足出来るスベスベ感。
少しのしっとり感も感じるけれど、保湿力は弱めだと思うので、その後にローションを使用した方が良さそう。
それにボトルタイプでプッシュアップのキャップが使いやすくて便利。
スクラブってジャータイプが多いものね。
お風呂場で使っていると水分がジャーに入っちゃうし、チューブタイプでも何でも、キャップを回し開けるのって実は少し手間。
それに安く買えたから日常使いにもってこい。
と言っても、週1、2回使用だけど。
ちなみに
Chi ChiのWEBサイト にも書いてあるけれど、それぞれのボトルには「ONLY TESTED ON FAMILY & FRIENDS」の文字。
スキンケアアイテムがないからってのもあるだろうけれど、動物実験してないどころかテストをしているのはChi Chi製作者のGeorge LambropoulosとFrank Nassiokasの家族や友達のみ。
このアットホームな感じもより魅力的。
その文字の右に見える三角のマークは、文字でも記されているけれどオーストラリアンメイドのマーク。
オーストラリア土産にもピッタリだと思う。
そんなわけで姉ズのお土産にもとそれぞれ2本ずつ購入。
さらに全部でChi Chiコスメを$35以上買えば好きな色のアイライナー1本と好きなアイカラーパレット1パレット貰えると言われて、ボディローションも姉ズの分と自分用に3本。爆
微妙に$35に足りなかったけれど、サービスしてもらえた☆
それぞれのアイテムも追々レポして行きます。
スポンサーサイト
| BLOG TOP |