fc2ブログ

カテゴリ


オススメ


くすみが消えた! >レポ

shop HABA ONLINE
毛穴とくすみに! >レポ


たった1度で劇的効果! >レポ


毛穴とくすみに効果てきめん! >レポ


シャンプー&コンディショナーはこっち! >レポ


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも限定記事はプライベートな事も書いているので、直接のお友達もしくは何度も交流してくださっている方に限らせて頂きます。

FC2のIDをお持ちでない方は、パスワード入力にてブロとも限定記事をご覧頂けますので、上のメールフォームよりお問い合わせください。


ランキング


人気blogランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ

CoRichブログランキング

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

美容ブログランキング[美意識日記/キレイ日記]

FC2ランキング

ファイブ ブログランキング


ページランキング

ブログパーツ







みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ

あわせて読みたいブログパーツ



Free counters!


カテゴリー 入浴剤
モニタープラザさんを通して、株式会社 石澤研究所様からちょっと斬新な入浴剤『Wコラーゲン』を頂きました!
…とは言っても、間にも何度か書いているので知っている人もいると思うけれど、我が家では湯船に浸かれません。涙
シャワーブースのみ。
なので、先日友達のお家に泊まりに行った際に持参して、やっとお試し出来た!

Wコラーゲン
石澤研究所 Wコラーゲン(入浴用化粧料) 50g \399(tax in.)


この入浴剤、特攻コラーゲン(加水分解コラーゲン)が角質層に水分を抱え込み貯えて、守備コラーゲン(アレロコラーゲン)が肌を外側から守ってハリや水分を逃さないWのコラーゲン効果を期待出来る入浴剤。
だから「W」と思いきや、それだけじゃない。

普通にお湯に溶かして使うほかに、スペシャルケアとして2つの使い方があるの。
ここにもきっと「W」の意味があるはず。

『Wコラーゲン』をそのまま手にとって、ボディの気になるところに塗って美肌パックし、そのまま湯船に浸かってコラーゲンバスに。
もう1つは『Wコラーゲン』を2時間以上冷蔵庫に入れてゼリー状に固めてボディの気になるところに塗りながら湯船に使ってクールエステ


せっかくだからクールエステしたーい!と友達のお家で冷蔵庫を借りたけれど、2時間も冷やす時間がなくて。汗
それにやっぱり体を洗ってから肌に塗りたいと思って、バスルームに持って入ったのに、時間が経ってしまったせいか、固まっておらずとろとろーんな状態だった。苦笑
でもそのとろとろなテクスチャーをボディに塗ると、お肌がしーっとりすべすべ。
その塗っている時の感触も気持ち良い!
ココナッツミルクのようなべビーミルクの甘い香りも心地よくて、湯船に溶かした後も贅沢なリラックスタイムだった。

お風呂から上がってもボディクリーム要らずなぐらい潤ってた。
久しぶりに芯から温まって、体中潤って、もう大満足!
シアワセ☆

石澤研究所ファンブロガーサイトに参加中 ブログパーツ
スポンサーサイト



Related Posts with Thumbnails
皆様、明けましておめでとうございます。
素敵な年越しは出来ましたか?
アタシは危うくお風呂の中で年越ししそうでした。

「今年の汚れ、今年のうーちぃにっ」
っと、姉のお家で『ディープクレンジングバスの会』を1本まるまる入れて長風呂してたの。

hugcycleディープクレンジングバスの会
ディープクレンジングバスの会 300ml ¥1.800(tax in.)

1年分の汚れがプカプカ浮き出てきているみたいで快感だった。
もちろん、1年分なわけはないけれど。
ついでに目を閉じて、カラダ中の毛穴という毛穴から、疲れやストレスなどが沁み出てくる様子もイメージ。
2008年に溜め込んだ色んな汚れを浮き出させ、それらを洗い流してツルツルキュキュっとしたお肌の出来上がり☆

そうやって心身ともにリフレッシュさせてお風呂からあがったら、日付が変わるまであと7分!
いそいそとスキンケアをしてる最中に年越しちゃったよ。苦笑
でも、おめでとー!とクラッカーを鳴らす事は忘れなかった。

そんなこんなで新年を迎えたviviです。
このブログを読んでくださっている皆様、直接お会いしてアタシをかまっくださる皆様、2008年は色々とありがとうございました。
2009年もこんなどっか抜けてるviviをどうぞよろしくお願い致します。
皆様と皆様の大切な方々がたくさんのHappyを感じられる年となりますように。


ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
姉がサイパンに旅行に行ってた。
って言ってもそれは5月のハナシ。
でもなかなか会えなくて、お土産をやっと貰えたのー。

姉セレクト・ABCストアサイパン土産

コスメ好きなのを知っててくれるから、ABCストアでセレクトしてくれたみたい。
「CREATIVE」のローション大好きだから嬉しー☆
(日本でも買えるケド。爆 姉はコスメに疎いから知らなかったみたい。)
奥に見えるリップグロスがとってもキュート☆

が、まずはForever Floralsの『Bath Crystals Plumeria』を使用。
もらってそのまま姉のお家で使ったの。
バスソルトではなく、バスクリスタル。
まぁ、ソルトなんだけど。
クリスタルって表現がなんか素敵☆

Forever Florals・Bath Crystals Plumeria

あっ一応再度書いておくね。
これはサイパン土産です。
…MADE IN HAWAIIって書いてあるけど。苦笑
ABCストアで扱ってる商品は世界共通なのかしらねん?

Bath Crystals Plumeriaの粒

封を開けるとプルメリアの香りがふわり。
プルメリアはハワイやタヒチでレイに使われるお花なんだって。
サイパン土産だけどね。(しつこい)
まぁ、サイパンでも咲いてるからヨシ!

あまーい香りに癒されるー。
でもバスタブに入れちゃうとそこまで香りが残らない。
ちょいと残念。
しかも色も透明だから、より残念。
けど気持ち良かった☆



Related Posts with Thumbnails
昨年モニターさせて頂いた『ViEau エステティクスバス』。
続けたいけれどお値段が…と思っていたら、フェリシモのhugcycleで同じような入浴剤『ディープクレンジングバスの会』を発見!

配合成分を見たら、『ViEau エステティクスバス』とまったく同じ。
配合量の違いまでは分からないけど、お値段は約半額!
これは!と思って、購入してみたよ。

hugcycleディープクレンジングバスの会
ディープクレンジングバスの会 300ml ¥1.800(tax in.)

配合成分が同じという事で、働きも同じ。
プラスの電荷を持ったキトサンがマイナス電荷を持った皮脂に詰まった汚れを、磁石の原理で水中に吸い出してれるの。
ViEau エステティクスバス』よりはちょっとカニ臭さを感じたかな?苦笑

集中クレンジングなら浴槽にお湯を入れクレンジングバスを1/2(150ml)、半身浴なら浴槽に約半分のお湯を入れてクレンジングバスを1/4(75ml)使用。
でも「初めてご使用される方は、より汚れを吸着できるよう、1本すべてお風呂に入れてご使用されることをおすすめします。」とあったので、viviは一気に全部使用!

ゆっくり浸かっていると、お湯に汚れが浮き出てくる。
汚いんだけど、なんかそれが快感。笑
そしてやっぱりお肌がスベスベキュキュッ!ってなった☆
本当にキュキュッて音が鳴るぐらい、つるーんとするの。

もちろん、お顔も浸けたよー。
Tゾーンがキュキュッてなるのには時間がかかったけど、お風呂上がりに鏡を見たら、黒ずみが見事になくなっていて感動☆
続けたら毛穴ちっちゃくなるかな?

このお値段なら続けられそうだし、次回から1/2本で良さそうだから、これは続ける!!

…ちなみに同じ成分で200ml¥5,250もする『FILLICO DETOX ESTHETICS BATH』と言うのも発見。
とても使用出来ないよー。爆

>>『ViEau エステティクスバス』のレビュー【ビバリーヒルズ発想のセレブ・ホームエステティック
Related Posts with Thumbnails
トレンダーズさんからモニターに選んで頂き、1/23発売の入浴後の急激な乾燥を入浴中からケアするインバススキンケアシリーズ「BATHTOLOGY(バストロジー)」を先行でお試しさせて頂きました。

BATHTOLOGY

事実、入浴後20~30分程度で入浴前よりも乾燥してしまうんだって。
お風呂に浸かって潤っても、バスタオルでふいた時から水分量は減り始めてるそう。

だからきっと、みんなお風呂上りにローションやミルククリームなどを塗ってボディケアするんだよね。
viviもミルクローションをお風呂上りに欠かさず塗ってる。

でもこの「BATHTOLOGY(バストロジー)」はお風呂の中でもケアいうインバススキンケアなの。

ボディケア入浴液
ボディケア入浴液・乳白色のお湯
●ボディケア入浴液
~浸かるだけで、肌に2つのスキンケア効果~
・天然クレイ(皮膚保護成分)配合で、入浴中に失われやすい肌のうるおいを保護。
・高保潤成分が角質層まで浸透し、デリケートな肌もしっとりなめらかに。


液はバリウム並みに真っ白。爆
お湯に混ぜると乳白色になって、お湯がなんだか柔らかく感じた。
(写真だとお湯とバスタブの境が分かりづらい。汗)


泡のボディケアウォッシュ●泡のボディケアウォッシュ
~肌を守りながら、やさしくやさしく、うるおい洗浄~
・はじめから出てくるクリーミィな泡で、手で洗うことで摩擦刺激を抑制。
・肌に低刺激なアミノ酸系洗浄成分と高保潤成分を配合で、デリケートな肌もしっとり。

ポンプで作る泡ってヘタレ泡が多いから好きじゃなかったんだけど、これはすごい!
決して濃厚ってわけではないけれど、キメ細かくクリーミィな泡が出てきた!
洗い上がりはうるん!としていて、でもキュキュっとしてる。


それから、2つの相乗効果?なのか、いつもははじけるお湯があまりはじかないの。
でも乾燥しているからではなくて、水分が浸透しているからって感じがした。

試しにお風呂上りにローションを塗らないでみたけれど、まったく乾燥しなかったよ!
それどことかカサつきやすいヒザなどにツヤもあって感動☆

2つともホワイトフローラルの香りが心地良くてリラックス出来るし、この冬はこの2つだけでもボディの乾燥から免れそう。
慌ただしい朝はローションなしでオッケィかな。


現在発売中の『MAQUIA』2月号には『ボディケア入浴液』のサンプルが付いているので、気になる人はチェック!


トレンダーズ様、ありがとうございます☆
Related Posts with Thumbnails

 | BLOG TOP |  NEXT»»