fc2ブログ

カテゴリ


オススメ


くすみが消えた! >レポ

shop HABA ONLINE
毛穴とくすみに! >レポ


たった1度で劇的効果! >レポ


毛穴とくすみに効果てきめん! >レポ


シャンプー&コンディショナーはこっち! >レポ


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも限定記事はプライベートな事も書いているので、直接のお友達もしくは何度も交流してくださっている方に限らせて頂きます。

FC2のIDをお持ちでない方は、パスワード入力にてブロとも限定記事をご覧頂けますので、上のメールフォームよりお問い合わせください。


ランキング


人気blogランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ

CoRichブログランキング

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

美容ブログランキング[美意識日記/キレイ日記]

FC2ランキング

ファイブ ブログランキング


ページランキング

ブログパーツ







みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ

あわせて読みたいブログパーツ



Free counters!


カテゴリー アイ
いつもメガネでメガネ跡が付いてしまっている人に「コンタクトは使用しないの?」と尋ねたら、「涙量が足りなくて角膜を傷つけるからコンタクトが出来ないの」と返ってきた。
…知らなかった!
ドライアイだから角膜が傷つきやすいんだ!!

私、一度角膜炎になってから、角膜が傷つきやすくなってしまって、2weekのコンタクトではすぐに痛くなってしまうようになったの。
だから今はいつも1dayコンタクト。
でもそれも通常は1weekぐらい使用しても問題ない、何かあった時の為に1dayと謳っているだけだと知り合いの薬剤師さんから聞いていたから、在庫ギリギリなのを忘れていた時に1dayをソフトコンタクト洗浄液で洗って漬けて2日間使用したの。
そしたら見事に痛くなった。
でもその原因が涙量が足りないからだなんて知らなかった…。

私、たまに目がウルウルしてるねと言われるの。
それもドライアイだから、らしいです。
ウェットタイプのドライアイで、長時間、眼を酷使すると涙が止まらなくなる場合があるんだそう。
痛みや刺激によって涙がポロポロとたくさん出てしまうんだって。

光がまぶしく感じるのもドライアイだから。
なるほど、確かにたまに光が刺すように痛く感じる事がある。

さらにソフトコンタクトだと表面から涙液の蒸発量が増すため症状を引き起こす場合もあるそう。
私、もともとドライアイでソフトコンタクトを着けることによって、それをより悪化させているのかも…。

そうは言っても、いつもメガネってわけにいかない。
と言うか、それはイヤ。
美容部員をしていた頃はメガネNGだったし、今もメガネじゃ仕事しにくい。

ヒアレイン点眼液0.1%

だから前出の薬剤師さんに相談して、ヒアルロン酸が主成分の目薬を処方してもらってます。
サンテ メディカル10】も大好きで相変わらず愛用しているけれど、それは朝と夜だけで、日中はこの『ヒアレイン点眼液』を使用。
使い捨てでしかも1dayなので、本当はコンタクトを外して点眼した方が効果的らしいけれど、コンタクトの上からでも問題ないそう。

これのお陰でかなり快適に過ごせてる。
目が痛くなった時も、これを使うようになってすぐに痛みが治まった。


すぐ目が痛くなる、光がまぶしい、ゴロゴロする、涙がポロポロ出る、視界がかすむ…なんて人は、一度ドライアイを疑ってみるといいかも。


ブログパーツ
スポンサーサイト



Related Posts with Thumbnails
友達と飲んでいた時、「やっぱりお酒飲まない人は白眼がキレイだよね」と言われた。
あの、それ、あなたに言われるの2回目ですけど?苦笑

アタシ、お酒はほとんど飲まないの。
だから充血してないんだってその子は言いたかったみたいだけど、アタシめちゃくちゃ充血しやすい。
けど『サンテ メディカル10』を使うようになってから、充血がずいぶん軽減されたと思う。
友達にそんな風に言ってもらえるぐらいに。

サンテ メディカル10
参天製薬 サンテ メディカル10(第2類医薬品) 12ml ¥1,260(tax in.)
 
去年末に角膜炎になってから、眼には結構気を遣うようになった。
それを機に良い目薬を使おうと、この目薬に替えたの。
ちなみにコンタクトも2weekから1dayに替えた。

これ、一般販売用の目薬の中に入れられる有効成分の量を最大濃度配合した目薬。
*「ビタミンB12」と「ネオスチグミンメチル硫酸塩」それ以外にも有効成分がしっかり入っているから、眼疲労に効果的で、眼の組織代謝を促進してくれて、かゆみ・炎症・充血を改善してくれる。

その分、他の市販されている目薬に比べてお値段はお高め。
でもその額を支払う価値はある!
充血に効くとよく雑誌などに載っている他の目薬なんかメじゃないぐらい。
疲れた時にも、充血にも、本当によく効く。
だからこれ以外の目薬にお世話になる事は当分なさそう。

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
以前、「結膜炎になってしまったみたい」と書いたけれど、眼科に行ったら結膜炎ではなくて角膜炎でした。
炎症を起こしている右目だけでなく、左目も角膜が傷つきまくってるからと、両目ともコンタクト禁止令を言い渡されてしまった。汗
お陰で裸眼生活。
ぼやーっとしてるけど、0.2の視力ならなんとかなるもんだね。

点眼薬を2種処方するから、毎日5回以上点眼する事。
5回以下では効果がないよ。
そして眼は温めると良いから、夜はホッカイロなどで10分ぐらい温めてあげる事。
…お医者さんにはそう言われました。

夜に10分ぐらい目を温める…。
なんかピッタリなアイテムが我が家にあるんですけど!

めぐりズム 蒸気でホットアイマスク
花王 めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 5枚入り ¥400~500(実売)

第1回TBP in 横浜】で出会えた『めぐりズム 蒸気でホットアイマスク』。
蒸気の温かさ、癒しの香り、視覚を遮る事、この3つでリラックス出来、目の疲れを癒してほぐしてくれるアイテムなので、目が疲れてるなぁと思った時に気まぐれに使用していたんだけど、まさか角膜炎時にも役立ってくれるとは!

我が家には無香料タイプ、ラベンダーセージの香り、カモミールジンジャーの香りの3種すべてがあるよ。
やっぱり香り付きの方が癒し度は上かな?

無香料タイプは「目が真っ赤で調子が悪い」と言っていたらeriさんがくれたの!
絶妙な気配りに感動しちゃったよ!
お陰で眼科で「温めなさい」と言われたその日から毎日愛用中。

コレ、40℃の温かい蒸気が約10分間続くの。
ずっと温かいわけじゃないから、付けたまま就寝可。
そして袋から出したらすぐに発熱するので、思い立ったらすぐ使えるよ。
アタシは寝るときにこれで眼を温めたまんま寝付くのが一番幸せな使い方。

この『めぐりズム 蒸気でホットアイマスク』と点眼薬とノーコンタクトのお陰で、目がだいぶ楽になって来ました。
赤味はほとんどなくなったよ。
もうしばらくはこのまま目を休ませる事にします。
(ノーコンタクトはそれはそれで疲れるんだけど。汗)

eriさん、心配してくださった皆さん、ありがとうございます☆

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
ストレス解消法・泣く】で書いた通り、viviが実践している泣いてもまぶたを腫らさない方法を教えちゃう。

まずは基本の方法。
それは泣いた時にまぶたを擦らない事!
涙を拭こうとしてついつい擦ってしまいがちだけれど、これがまぶたを腫らす原因になるの。
viviは昔からすごい泣き虫で、泣いた次の日にはよく目を腫らしていたけれど、この事を知ってからずいぶんと腫れたりむくんだりしなくなったよ。

まぶたなどの目の周辺の皮膚は毛細血管が発達していて非常にデリケートなので、そこを強く擦ると擦られたところに血液が集中し、さらにまぶたの毛細血管から血液中の水分である組織液が沁み出すそう。
これがまぶたのむくみ・腫れの原因。
組織液は普段からまぶたの毛細血管から沁み出ているけれど、通常はリンパ管に吸収されたり元の血管内に戻ったりして、水分がきちんと処理されているんの。
だけど手やハンカチなどでゴシゴシまぶたをこすってしまうと、水分排出の働きがうまくいかなくなっちゃう。
そして水分がどんどん溜まってしまい、まぶたがひどく腫れていくというわけ。

だから涙は流れるままに流しておいて。
決して擦ったり目元に触れたりしないように。
涙が垂れるのが嫌なら、流れた涙を頬でやさしく拭きとって。
メイクをしている時は流したままにするわけにはいかないので、目のすぐ下にハンカチを軽く当て、流れてくる涙をそのハンカチに染みこませて。
涙をふき取るというよりも、ハンカチに染みこませるという感覚で、下手に押さえたりしないと大丈夫だよ。


でもでも!ついつい擦っちゃった…なんて時もあるよね。
あまり人にオススメしちゃいけない裏技だと思うんだけど、書いちゃう!
【続きを読む】
Related Posts with Thumbnails
最近、姉の薦めでコンタクトを替えたの。
この『ネオサイト14』めちゃめちゃ安いっ!!
それに処方箋がなくても買えるから、とても便利。
以前使用していたコンタクトは処方箋が必要だったから…。
とは言え、眼科に検診に行く事は大事だよ?
viviもちゃんと検診した上で、新しく替えたの。
目に傷が付いている事に気が付かずにコンタクトを使用している人って結構多いみたいだから…。

この『ネオサイト14』、今まで着けていたコンタクトとそう変わりなく使用できた。
むしろライトブルーの薄い色がうっすら付いているから、装着しやすかったかも。
もちろん視界がライトブルーになる事はないよ。
ちなみにメダリストに非常によく似た素材・設計で作られているそうだから、ちょっと不安って人でも安心出来るんじゃないかな?

そして、viviが買った楽天のクリアコンタクトさんなら、送料無料な上に『ロートソフトワンクール300ml』も付いてくるの!
この『ロートソフトワンクール』、初めて使ったんだけど、レンズを目に装着した際にひんやり爽快感を感じる事が出来てとても気持ち良い!
viviはいつもクール系の目薬を使う人だから、このひんやり感は嬉しかったなー。
いつも値段が安い『オプティフリー』を使用していたけれど、今度からはこっちに替えようと思う。
Related Posts with Thumbnails

 | BLOG TOP |