fc2ブログ

カテゴリ


オススメ


くすみが消えた! >レポ

shop HABA ONLINE
毛穴とくすみに! >レポ


たった1度で劇的効果! >レポ


毛穴とくすみに効果てきめん! >レポ


シャンプー&コンディショナーはこっち! >レポ


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも限定記事はプライベートな事も書いているので、直接のお友達もしくは何度も交流してくださっている方に限らせて頂きます。

FC2のIDをお持ちでない方は、パスワード入力にてブロとも限定記事をご覧頂けますので、上のメールフォームよりお問い合わせください。


ランキング


人気blogランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ

CoRichブログランキング

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

美容ブログランキング[美意識日記/キレイ日記]

FC2ランキング

ファイブ ブログランキング


ページランキング

ブログパーツ







みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ

あわせて読みたいブログパーツ



Free counters!


カテゴリー etc
すっかり遅くなってしまいましたが、先日チーズガーデンさんにご招待いただき、「東京ソラマチ店試食イベント」に参加させて頂きました。
なんとチーズケーキが5種も食べ比べ出来るとの事。
ワクワクしながら行って来ましたよー!!

チーズガーデン 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

チーズガーデンって皆さまご存じ?
那須高原で人気のチーズケーキショップなの。
そのチーズガーデンの東京で唯一の店舗が、東京スカイツリー開業と共に、その足元にあるショッピングモール・東京ソラマチにOPEN。
今回はそのチーズガーデン 東京スカイツリータウン・ソラマチ店に行って来ました。

チーズケーキアソート

今回食べ比べさせてもらったのは、チーズガーデン 東京スカイツリータウン・ソラマチ店チーズガーデン 那須ガーデンアウトレット店のみでの食べられる『チーズケーキアソート』(カフェイートインメニュー/980円) 。
チーズガーデンで人気のチーズケーキや店舗限定のチーズケーキなど、5種類のチーズケーキが贅沢に食べられるアソートです。
スタッフの方が1つ1つのケーキを説明してくれるのを聞きつつ、早速食べ比べ。

『御用邸チーズケーキ』本品¥1,180(税込)
御用邸チーズケーキまずはチーズガーデンと言えば!の定番一番人気『御用邸チーズケーキ』。濃厚で熟したチーズといった感じのチーズケーキで、しっとりとして舌に吸いつくような口当たり。でも重くはなくて、他を一通り食べた後にこれを食べても以外にもサラリと食べる事が出来て、定番人気のその実力を食べ比べる事で発見させてもらった気分。

『フロマージュブラン』本品¥1,800(税込)
フロマージュブラン2番目は女性に一番人気の『フロマージュブラン』。チーズが3種入ったレアチーズケーキで、さらに中には木イチゴのジャムが入ってます。週末になると那須のお店では完売になるとか。
サッパリとした味わいに木イチゴジャムの甘酸っぱさがマッチして、女性一番人気なのも大いに納得。

『東京ピュアホワイト』本品¥1,250(税込)
東京ピュアホワイトこちらは東京ソラマチ店の為に作ったソラマチ限定のチーズケーキ『東京ピュアホワイト』。通販での販売もないので、これを買えるのはソラマチ店のみ。ただし、このアソートが食べられるチーズガーデン 那須ガーデンアウトレット店でもアソートでになってしまうけど食べる事は出来ます。
はちみつが入ったチーズケーキで甘い口当たり。しっとりとしていて、ギュっと密度の高いケーキ。はちみつのお陰か一番お菓子っぽい味で、お子様に人気そう。

『極上プレミアムチーズケーキ しらさぎ』本品¥3,200(税込)
極上プレミアムチーズケーキ しらさぎ長年のチーズケーキ作りの一つの集大成として作られたこだわりのチーズケーキ『しらさぎ』。5種のうち一番濃厚で、とろける口当たり。そして一番チーズを感じる味。その他が1,000円台でホールが買えるのに対し、こちらはなんと3,200円!1つの作業に1日をかけ、3日をかけて作られるケーキはプレミアの名に相応しく木箱入り。お世話になった方などへ送りたい一品です。

『クリームダンジュ』本品¥350(税込)
クリームダンジュそして最後の『クリームダンジュ』はカフェで飲みしか食べれない、通販はもちろん持ち帰りすら出来ない一品。元々はチーズガーデン五峰館のみ出していたチーズケーキで、サッパリとしてヨーグルトのようなさわやかな酸味のある味わい。重いものは遠慮したい時にでもこれなら喜んで口に出来る。ふわっと軽く時間が経つにつれてどんどん溶けて行く繊細なテクスチャーだから持ち返りが出来ないよう。冷凍させて…とか無理なのかなぁ?


もう本当、どのチーズケーキも美味しくて美味しくて。
どのケーキにもそれぞれの味わいがあって、こうして食べ比べる事によって、それぞれがそれぞれの味を引き立てつつ引き立てられつつ…。
だから最終的に思ったのは、この『チーズケーキアソート』が一番贅沢じゃん!って事。爆
だってこの5種類のケーキを、もう食べれない…と思うぐらいに味わえて、たったの980円なんだもの!
それぞれの味の違いを楽しみながら頂くという楽しみまで味わえてこの価格。
だからお近くの方にはぜひ足を運んで食べ比べてもらいたいな。
スカイツリーついでにでも!


でも残念ながら遠くの方にはチーズガーデンオンラインショップもあるので、ぜひそちらをご利用くださいませ。
残念ながらアソートはないし、購入出来るのは『御用邸チーズケーキ』『フロマージュブラン』『極上プレミアムチーズケーキ しらさぎ』のみだけど…。
個人的にまずはやっぱり『御用邸チーズケーキ』を試してもらいたいな。
他が重たく感じてもこれは不思議とサラリと食べられた。
人気なのも頷ける、何度でも食べたくなる飽きの来ない味なんだなって思った。
ぜひ!!

オリジナルトートバッグ(小)

そしてこのイベントに参加したブログの読者様限定のクーポンを頂きました!
チーズガーデンオンラインショップをご利用いただき、2,000円以上お買い上げの場合、トートバッグ(Sサイズ・白)をプレゼントしてくださるそうです。
ご注文の際にこちらのクーポンID「biRdzudu」を備考欄にご入力くださいね!
9月末まで有効です。

このトートバッグ、通常は700円で販売しているもの。
今回ギフトで頂いたのですが、そこら辺のエコバッグとは違うしっかりとした生地と作りで、サブバッグとしてかなり重宝してます。
気に入ってるので、色違いの黒の大きいサイズを買おうかと考え中☆

ブログパーツ
スポンサーサイト



Related Posts with Thumbnails
FOXとユニバーサルチャンネルが、今年12月末にかけて展開するイベント"The Velvet Night"のプレイベントであるVIP Partyにご招待頂き参加して来ました。
クラブ形式のイベントで20歳以上の友人の同伴が可だったので、ブロガーとして招待してもらったイベントに、初めてブロガーではないお友達を誘って行って来たの。
だからかな?
普段のイベントとまた違って新鮮で、より楽しかった!

The Velvet Night VIP Party @ GENIUS TOKYO

会場は銀座にあるクラブディスコ・GENIUS TOKYO
その会場だけでこのイベントがどんなに華やかなイベントなのかがうかがえる!

The Velvet Night VIP Party / Floor

フロアではドラァグクィーンの龍Kaedeちゃんと、ジャスミンさんが踊りながらねり歩いて会場を盛り上げてた。
二人がいるだけで一気に会場があったかくなって笑いがこぼれるから素敵☆
しかも二人とも大きいから目立つ目立つ!
一緒に踊ったり、写真を撮ったり、はたまた素敵男子への絡み方をレクチャーしてもらったり。笑
こういったパーティーアイコンがいると、やっぱりより盛り上がるよね。

The Velvet Night VIP Party / Vogue

会場の上のフロアは、新しく発売されたタバコ・Vogueの世界が表現されていてとってもキュートだった☆
イケメンVogue Boys達が一緒に写真を撮ってくれたり、アンケートに答えてVogueカラーのパープルのコサージュをもらったり、シャンパンのプレゼントとの引換券ももらった。
もちろん喫煙ブースもあって、そのVogueタバコのサンプリングをしてたり。

The Velvet Night VIP Party / STAGE

ステージにはMC・板倉アコさんとゲストMCにJJモデルのオードリー亜矢香ちゃんが登場。
そしてそして、トークショーには超々豪華ゲスト、佐田真由美さん、浅野忠信さん、土屋アンナさん、富永愛さん!!
…がしかし、トークショーの写真は撮影禁止。涙
けど、あんな間近で観れる機会はなかなかないので、もうかーなーり凝視しておいた。
佐田真由美さんはイメージと違って可愛かったし、浅野さんは間違いなくかっこ良いし、二人揃って登場した土屋アンナさんと富永愛さんは二人ともとってもキレイ!
しかも二人とも超サバサバ!!
サバサバ過ぎてアンさんはどっかのおばちゃんだったよ。笑
ちなみにステージから裏に戻る浅野さんの手に触れました!エヘ☆
あ!浅野さん、実はDJやバンドをやってるんだそう。
観たーい!!

ライブパフォーマンスは、ミラクルひかるさん。
宇多田ヒカルさんのモノマネだけかと思ったら、中島美嘉さんとか、YOUさんとか、もうやる人やる人みんな本当に似てる!!
ELTのモノマネはファンに「お前コロス!」って言われたらしいけど、確かにファンの気持ちも分かるけど、でも似てた!
そしてやっぱり普段から営業してるだけあって、トークもすっごく上手!
大いに楽しませてもらったー。

The Velvet Night VIP Party / DJ

そういったトークショーやライブの合間には、クラブだけあってDJ達がフロアを音で盛り上げてた。
腕や手、指の動きフェチとしては、そういうDJの手さばきを見てるのも楽しい☆
回してたのはStephaneさん、DJ SAYACA aka A☆LUCKYさん、AMIGAさんの3人。
クラブシーンをあまり知らないのだけど、こちらも豪華メンツだったみたい。
せっかくなのでステージのショーが終わった後も、最後の方までほんのり踊って楽しませてもらいました☆


いいなー、楽しそう!!って思った人に朗報!!
このThe Velvet Night、私が参加したのはプレイベントで、Vol.1&2、そして3が、12/25・26に東京と大阪で行われます!
こちらももちろん女性のための空間と音楽で、豪華ゲストによるトーク&ライブ、有名DJによるパフォーマンス、さらにスペシャルドリンクなどのサービスなどを実施!
プレでこれだけ豪華なんだから、本イベントはもっと豪華に違いないよね。
今回登場したDJやMCも本イベントでも登場するそう。

その本イベントに抽選で総計450組900名様がご招待されるそうです!!!

◇日時:2011/12/25(日) 
  【OPEN:19:30 START 20:00 CLOSED:23:00】
◇場所:GENIUS TOKYO (東京・銀座)
  200組400名様

◇日時:2011/12/26(月) 
  【OPEN:19:30 START 20:00 CLOSED:23:00】
◇場所:AMRAX amate-raxi (東京・渋谷)
  100組200名様

◇日時:2011/12/26(月) 
  【OPEN:19:30 START 20:00 CLOSED:23:00】
◇場所:PLATINUM OSAKA (大阪・心斎橋)
  150組300名様

応募はこちら
応募して、2011年最後に思い切りはっちゃけちゃおー!

PR by ブログタイムズ ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
いつもお世話になっているモニプラを運営されているアライドーアーキテクツ株式会社さんが、8/31に創立5周年を迎えられました!
おめでとうございます☆

アライドーアーキテクツ5周年記念感謝パーティー&新サービス発表会

その「5周年記念感謝パーティー」にご招待頂きました。
この日はモニプラ参加者の中でもさらにモニプラを日頃から応援しているみんなをご招待してくれたとの事で、アライドーアーキテクツ株式会社さんが社運をかけた新サービス、「品品プレミアムモール」を参加者の私たちにいち早くご紹介してくださいました。

品品プレミアムモール

その「品品プレミアムモール」、今月13日にオープンし、twitter上でもすごく盛り上がっています。
特にプレミアムタイムセールが本当にとってもお得な価格でビックリしてしまうほど。
どうしてこんなに安く提供して頂けるのかと言うと、企業が使う膨大な広告宣伝費を使わず、消費者に認められて広めてもらい、その分を消費者に還元しているから。

初めて買う人にはもれなくクーポンが付いているし、物を買うと友達にプレゼント出来るクーポンが必ず付いてくる。
そしてその紹介した友達が購入したら、さらにまた自分がクーポンを貰える。
つまり、私たちは気に入った物をお得に購入し、それを友人などに紹介し、企業も私たちもお互いにハッピーを分かち合えるモール型のショッピングサイト。
「品品プレミアムモール」の名前の由来も、良い品がたくさん、そして口コミがいっぱいという意味からなんですって。

その出展企業の中から、この日は「北国からの贈り物」さんと「angers」さん、「アンティバックマーケティング」さんのご挨拶もありました。
さらに各社様からお土産を頂く事が出来たので、そちらも追ってご紹介したいと思います。


ちなみに画像の可愛いキャラは「品品プレミアムモール」を盛り上げてくれる可愛い女の子、シーナちゃんとジーナちゃん。
ただ盛り上げてくれるだけではなく、しっかとお仕事もしてくれます。
シーナちゃんがプレミアムタイムセール情報を、ジーナちゃんプレミアムクーポン情報をtwitterでつぶやいてくれます。
つぶやいてくれるだけじゃなくちゃんと交流もしてくれるから、なんだか癒される。



今までに何度もモニプラさんにはお世話になっているのですが、こうして中の方々と直接交流するのは初めて。
こういった方々が運営されてるんだと知って、ますますモニプラへの愛着が湧きました。
そしてまだ始まったばかりの品品プレミアムモールも、本当にお得がいっぱいで、お土産に頂いたクーポンで何を買おうかとPCディスプレイとにらめっこする日々です。
アライドーアーキテクツさん、今後もどうぞよろしくお願いいたします☆

モニプラ運営事務局ファンサイト応援中 ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
ハーゲンダッツ ジャパンさんにご招待頂き、「Dolce Secret Tea Party~ドルチェ秘密のお茶会~」に参加させて頂きました。
このお茶会が行われたその日は、ドルチェシリーズの10番目のフレーバー、『林檎のシブースト』の発売日。

トランプの兵隊と林檎のシブースト

会場ではHäagen-DazsのCMやサイトなどで活躍するトランプの兵隊くんのフィギアがお出迎え。
この子、世界に1体しかないそう。
可愛いー。

まずは参加者の皆さんそれぞれ自己紹介。
スィーツ女子がたくさんいらしてて、超お疲れモードでメイク直しすらしないで参加してしまった私は場違いのようにも感じてしまった…。汗
ちなみにスィーツ女子ってのは甘い物が好きそうなだけでなく、甘い香りが漂ってそうな女子の事ね。
私が今勝手に名付けた。

line3.gif

お茶会と言うだけあって、ドルチェをより楽しめるようにお茶とのマリアージュを紹介頂きました。
…けれど、これを書いたら長くなってしまったので、こちらはまた別記事に書きたいと思います。

参加者の中から代表で2名直接先生に作り方を伝授してもらい、そうして出来たアッサムのアイスドティーと共に今回の主役『林檎のシブースト』が配られました。

アッサムティーと林檎のシブースト

皆さま、シブーストって食べた事あります?
私、その名前すら知らなかった…。汗
シブーストとはパイやタルト生地にカスタードとメレンゲを混ぜ合わせたクリームをのせ、表面を絡める城に焦がしたフランスの代表的なスイーツ。
そのシブーストらしさをアイスで表現するのに苦労したお話し等をハーゲンダッツの方から伺いながら試食。

パネルの写真がシブースト

パネルに写っている写真が本物のシブースト。
この焼き色感を表面のリンゴソースとカラメルソースの2種のソースで表現。
だからふたを開けるとカラメルソースの模様が。

カラメルソースの模様。

この模様を見た瞬間、思わずテンションがあがった!
それだけでなくアイスクリームなのに色々な素材が組み合わさっていて、5層からなっている贅沢なアイス。
リンゴソースはリンゴピューレのように繊維感を残し、カスタードクリーム風味のアイスはふんわり口当たり軽く、中に入っているタルトクッキーはアイスの中に入っているのにサクサクしていて、林檎果肉入りのアイスクリームのさわやかな酸味もちょうどいい。
それらが合わさって、抜群のハーモニーを生みだしてくれる。
ドルチェシリーズ史上最高評価を得た逸品というのも大いに頷ける深い味わい。
一緒に頂いたアッサムティーとも本当にマッチして美味しかったー!

期間限定発売なんだけど、年内は販売しているとの情報を頂いたので、皆さまぜひぜひ食べてみてください。
これ、知らないと損する味だと思う。

line3.gif

ちなみにこのドルチェシリーズは全て層構造で出来ているので、それらを一気に食べられるようにスプーンが底まで届くぐらいに少し溶けてから食べるのが食べごろ
例えばこの『林檎のシブースト』なら、表面のソースに艶が出てきた頃。

iPhoneのアプリには無料でDL出来る「Haagen-Dazs Dolce TIMER」もありますよ。
これがまたトランプの兵隊くんが活躍してくれる可愛いアプリ。

Haagen-Dazs Dolce TIMER

季節や温度、気分などを設定出来るので、その時その時の待ち時間を教えてくれます。
冷凍庫から取り出して待っている間もこれで楽しく待ってられる☆

この『林檎のシブースト』発売と同時に「Dolce Wonderlandスペシャルサイト」も新しくなったのでぜひチェック!
またその中のDolce Wonderlandスペシャルサイトイベント情報ページでは次の「秘密のお茶会」への応募が出来ます
お土産も豪華なこのイベント、ぜひぜひ応募してください!


絵画などを見てただその美しさに見惚れるのもいいけれど、知識を得てから鑑賞するとその絵画をより深く楽しめる。
感覚だけでなく、その裏に秘められた思いなども贅沢に味わう事が出来る。
右脳と左脳の両方で楽しめる感じ。
それを今回のこのイベントで味わせてもらったような気がします。
ハーゲンダッツ ジャパンさん、ありがとうございました☆

ブログパーツ 
Related Posts with Thumbnails
先日、三菱電機ホーム機器株式会社様よりご案内頂き、新サイクロンクリーナー『風神』の体験会に参加させて頂きました。
これがもうすごいすごい!!
ぜひ家電量販店などでデモンストレーションするべきだと思う。
この素晴らしさを生で見たら本当に欲しくなるから!

サイクロンクリーナー 風神

この掃除機の名前である『風神』には「の研究が成し得た、新時代の業!」という意味が込められているの。

従来のサイクロンクリーナーはコンパクトに、安価にする為にサイクロンなのにサイクロンボックスにフィルターが付いているsemi-サイクロン方式。
これでは次第にフィルターが目詰まりして吸引力が低下してしまう。
でも風神はフィルターなしのtrue-サイクロン
だから吸引力が下がらず持続!

サイクロンボックス

風の遠心力だけでゴミが大きさ別に3段階に分離するんだけど、それが本当に見事に分離されて見ていてすごく気持ち良かった。
写真は分かりやすいように見本用に作られたクリアなサイクロンボックスを使用しています。

小麦粉吸引中そして排気口とサイクロンボックスの間に薄い黒い紙を挟んで小麦粉を吸わせても、その黒い紙に1つも小麦粉が付いていなかったのに感動!
もちろん絨毯にも小麦粉は1つも残ってなかった。
それだけの吸引力とそれだけの分離力があるとの証明。


しかもサイクロン旋回部とゴミの集塵室が分離された構造だから、ニオイも少ないクリーンな排気。
掃除機から出る排気って結構イヤーなニオイがしたりするものね。汗
しかもサイクロンボックスは分解して丸洗いが出来るので清潔に保てるし、フィルターがないのでフィルター掃除の必要もなし。
キレイにする為のモノが実は汚いって嫌だものね。
洗濯機とかね…。

水につかった分解されたサイクロンボックス

会場には水槽に浸かった分解されたサイクロンボックスの展示も。
水洗い出来るって本当にとっても助かる!

ほかにもブラシが持ち上がると回転ブラシの回転数が落ちるので、誤って子供が指を入れてしまったりしても危険が少ないように出来ていたり、ECOモードにしておくとちょっと物をどかすのにオンにしたまま中断してもセンサーが検知して自動的にパワーコントロールしてくれたりもする。


さらにさらに感動したのが毛がらみ除去機能。
ブラシに絡みついた髪の毛って本当に本当に取るのが大変!
ハサミで切って力いっぱい引っ張り取ってを繰り返し、それでも全部キレイになんてならなくてある程度のところで諦める。
そんな人が多いんじゃないかな?
だからワンコのいる我が家では普段は『一毛打尽』に活躍してもらってます。
でもこれならそんなちまちま掃除しなくても済む!

糸が絡みついたブラシを横に引き抜くと…見事に糸や髪の毛が取れた!

体験会では白い糸をわざとブラシに絡むように吸わせて実験。
回転ブラシを横にサッと引き抜くと、見事に糸が取れた!
でもそれは太く丈夫な糸だからなのでは?と数人で自らの髪の毛をプチっと抜いて提供し、髪の毛でも実験してもらった。
するとちゃーんと髪の毛もキレイに取れた!
すごいすごい!本当に感動!
今後発売される掃除機全てに標準装備して欲しい!!!

アタッチメント

この『風神』、スタンダードタイプとハイグレードタイプとあるんだけど、ハイグレードタイプには通常のブラシアタッチメントの他にもふとんブラシ、ハキトリブラシ、キャッチブラシの3種のアタッチメントが付属しているの。
そのアタッチメントも素晴らしい。
ふとんブラシはふとんを吸い込まないような設計で、糸くずキャッチャー付き。
さらにふとんを軽く叩いてくれるようなブラシになってる。
キャッチブラシは細かい部分の掃除に最適な上に、網が付いているのでゴミ以外を吸い込むのを防いでくれる
今まであるようでなかった機能。

サイズが大きいので正直一人暮らしでこの掃除機を買うのは困難だけど、家族住まいならばぜひともこの掃除機をオススメしたい!
MITSUBISHI様、ぜひぜひ一人暮らしでも使えるミニサイズの掃除機を作ってください。
そして毛がらみ除去機能を付けてください!

私の文章力ではこの『風神』の魅力を伝え切れていないかもしれないので、ぜひぜひ『風神』サイトをご覧になってください。
ただし、欲しくなる覚悟で。爆

家電ってそう簡単に買い替える物ではないから、よく吟味して買いたいよね。
今回の体験会に参加出来た事で掃除機に対する目が本当に変わった。
三菱電機ホーム機器株式会社様、ありがとうございました!

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails

 | BLOG TOP |  NEXT»»