【
LRP VIP Blogger Event・前編】からの続きです。
メインステージに戻ると、今度はUVAアンバサダー・
友利新先生のUVA講座。

ラ ロッシュ ポゼはUVBはもちろん、UVAの対策に力を入れているブランド。
それもそのはず、UVAはABCと3種類ある紫外線の中で一番波長が長いため、より多く、そしてより遠く、より深くまで届いてしまう紫外線。
地表に届く紫外線の実に95%もが、シミやシワ、たるみを作る原因になるUVA。
しかもUVBよりさらに年中、日の出から日の入りまで平均的に降り注いでる。
曇りの日も、ガラス越しでも届いてしまうと言うのだからオソロシイ!
講座の中でも印象に残っているのは、皮膚科医である友利先生のもとに来た「日焼け止めのせいで肌が荒れる」という患者さんに、数値の日焼け止めを処方したら、その患者さんの肌荒れが治ったというお話。
その方は数値が高いほど肌に負担がかかるからと、数値の低い日焼け止めを使用していたため、紫外線をきちんとカット出来ずに紫外線によって肌を荒らしていたようで、
きちんと紫外線をカットすることで荒れが治ったとの事。
確かに数値が高いほど肌に負担がかかる日焼け止めは実際に多いと思う。
でもそこでかかる負担と、紫外線によって受ける負担とでは、断然紫外線の方が重いはず。
日常的に高い数値を!と推進する友利先生の肌は、宮古島ご出身だと言うのが信じられないほどに色白美肌。
ものすごく説得がある!
今までももちろんUVの事を気にしていたけれど、なおさらUV、特にUVAカットをしっかりして行かなくちゃ!って思った。

講座の後には日本ロレアルの社長・クラウス・ファスベンダー氏もご壇上し、ご挨拶されてました。
ご自身も男性だけどこの日焼け止めは使用しているとのこと。
UVに弱い白人の肌だから、やはり男性でもしっかり紫外線対策してるのね。
せっかくなので、ステージから下りたお二人を撮らせて頂きました。

それからメークアップアーティストさんによる『UV イデア XL BB』の塗り方などのメイクアップ講座。

パール粒を手の甲に取って、指先でクルクルっと伸ばしながら体温で温めてスキンケアの最後に使用。
そうするとより肌への密着が良くなるとの事。
そして額、鼻、両頬、あご先に5点置きして、中から外へ向かって伸ばして。
詳しくは『
UVイデア XL BB キット』のページにBBクリームの塗り方の動画があるので、ぜひそちらを参考にしてください。
そしてこの『UV イデア XL BB』に敏感肌でも使えるに日本未発売のマスカラ『リスペクティシモ デンスィファイイング ボリュームマスカラ(ブラック)』をセットにした『UVイデア XL BB マスカラプラスキット』のご紹介も。
すでに取扱店で発売していて、ラロッシュのサイトでも通信販売しています。
美容液成分配合で上品なふわ軽ボリュームを演出してくれるんだとか。
しかもパンダ目になりにくいのに洗顔料で簡単に落とせるそうで、スキンケアブランドのイメージのラロッシュから出るのはどんなマスカラなのか、ものすごく興味津々!

今回のはイベントはラ ロッシュ ポゼのプロダクツにしっかり触れる事が出来、それらの使い方などを学ぶ事が出来、そしてブランドの信念とも言えるようなUVカットに対する思いを感じて、UVカットの大切さを改めて教わる事が出来た、とても充実したイベントでした。
何気にスタンプラリーも楽しかった。
全部のブースを巡ろう!って気になるし、「ラジオ体操みたい!」なんて声がチラホラ聞こえたりして、イベントに遊び心がプラスされて、より楽しむ事が出来たと思う。
しかもイベントの帰りには、そのスタンプラリーのカードを提示する事で、今回ご紹介頂いたプロダクツをお土産に頂く事が出来たし☆
後日それらのレポも改めてしたいと思います。
LA ROCHE-POSAYさん、ありがとうございました☆
««BACK | BLOG TOP | NEXT»»