fc2ブログ

カテゴリ


オススメ


くすみが消えた! >レポ

shop HABA ONLINE
毛穴とくすみに! >レポ


たった1度で劇的効果! >レポ


毛穴とくすみに効果てきめん! >レポ


シャンプー&コンディショナーはこっち! >レポ


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも限定記事はプライベートな事も書いているので、直接のお友達もしくは何度も交流してくださっている方に限らせて頂きます。

FC2のIDをお持ちでない方は、パスワード入力にてブロとも限定記事をご覧頂けますので、上のメールフォームよりお問い合わせください。


ランキング


人気blogランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ

CoRichブログランキング

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

美容ブログランキング[美意識日記/キレイ日記]

FC2ランキング

ファイブ ブログランキング


ページランキング

ブログパーツ







みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ

あわせて読みたいブログパーツ



Free counters!


カテゴリー etc
以前アップした【アイメイク・22 プチビジュアル系】の記事、2010/07にアップしたのに未だに大人気で、常にこのブログのページランキング上位にランクインしてます。
それと言うのも、皆さん私のプチビジュアルなアイメイクを見に来てくれてる…わけではありません。
えぇ、悲しいけれど。
みんなそこに貼ってある、台湾女子のスッピン写真に釣られて来てくれてるの。
…うん、分かってるよ、ちゃんと。

だから今回も貼ります。爆
私の写真じゃないし、ご本人の許可を得られているわけでもないけれど…。

今度も中国女子のスッピンtoメイク顔。
Facebookで発見しました。
しかも今度は顔半分じゃなくて、メイク順の写真。
シェアしたら、やっぱりみんな食いつきが良かった。
そうだよね、そういうiPhoneアプリだってあるぐらいだもの。
みんな、みんなのスッピンが気になるのよね。
ほら、芸能人がスッピン披露するのが軽くブームになってたりもするし。

…そんな前置きはいいから早く画像見せろって?
ですよね。

じゃぁ、どぞ。

中国女子メイク ビフォーアフター

お、お世辞にもキレイとか可愛いと言いにくい女の子が、グラビアアイドル級女子に華麗に変身してる!!
目の大きさ倍以上になってるよ!
なのに目の周りは黒々してなくてやり過ぎ感がなくてお見事!

そしてもう1枚。

中国女子メイク ビフォーアフター

今度はキュート系の女の子に変身!
ハイライトやシェーディングが分かりやすくて参考になる写真。
写真の角度(ポージング)やライティングの影響も大きいと思うけれど、メイク後はフェイスラインもシュっと締まっててすごい!
あ、画像はクリックするともっと大きな画像が見れます。


こういう画像がたくさんの人の目に触れたら、メイクめんどくさーい!なんて思ってる女子もやる気を出すんじゃないかと思う。
だから名前も知らないこの彼女の勇気に感謝!拍手!
もし彼女についてご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください!



さて、この2つの画像、ベースメイク中写真ですでに可愛さがグっとアップしてると思いません?
ちょっと目つき悪い感じから、あどけない可愛さに。
それ、黒目を縁取って黒目をより大きく、そして縁をハッキリさせてくれるディファイン系や黒目部分が大きいカラコンを使用しているからだと思うの。


て事で、試してみましたよ、ディファイン系コンタクト!

ディファイン系コンタクト

使用したのは普段のコンタクトレンズとして使用している1dayのディファイン版、『ネオサイト1dayリング』。
ブラックとブラウン両方試してみました。
↓スッピン目からディファイン+つけまつ毛まで載せてますのでどぞ。

ブログパーツ
【続きを読む】
スポンサーサイト



Related Posts with Thumbnails
今年も池袋東武にて「日本の職人展」が開催されています。
そちらに出展されている熊野筆竹宝堂さんの福袋を今年もゲット☆
今年はありがたい事に、プレゼントして頂きました。
去年のは【[竹宝堂] 福袋2011】を参照。

竹宝堂・福袋2012
竹宝堂 福袋2012 ¥10,000(tax in.)

去年までは中身が様々だったようだけど、今年は全て統一。
中身の見える福袋として、中身が展示されていました。
筆7本+ブラシケースでちょっと去年までのボリューム感に欠けるかな…?
と思ったら、今までのはさすがにやり過ぎで、社長に怒られてしまったんだとか。苦笑
それでも今年の福袋も十分にお得!

竹宝堂・福袋2012 / シェーディング

まず『シェーディングブラシ』。
これだけは通常商品として販売している物(¥4,200)で、山羊毛の胸元の柔らかい粗光峰という毛質。
毛量がたっぷりで気持ち良くて、実は狙ってたの。
毛丈が短く穂先の面が大きいので、シェーディングだけじゃなく、パウダリーやミネラルのファンデーションをくるくるっと磨き付けるのにも良さそう。
これ専用のケースも付いているから、持ち歩きも出来て嬉しい。
現品は持ち手がシルバーとゴールドとあります。
贅沢を言うならゴールドが良かったなぁ。

竹宝堂・福袋2012 / パウダー・チーク

それから黒で柄の短い限定品オリジナルの筆が6本。
こちらは山羊毛の『丸平パウダーブラシ』と、粗光峰の『丸平チークブラシ』。

竹宝堂・福袋2012 / リキッド・アイシャドウ・コンシーラー・アイブロウ

そして山羊毛の『リキッドブラシ』(LQ-10・G-10リキッド)、コリンスキーの『アイシャドウブラシ』、唯一天然毛ではないナイロンの『コンシーラーブラシ』、そしてバジャーの『アイブロウブラシ』(RE-(6)-2)。
これらはアイブロウ以外、普段単品ではあまり選ばないような、少しマニアックなラインナップかも。

『リキッドブラシ』は他がナイロンばかりなので、山羊毛では珍しいかな?
私はコリンスキーのリキッドブラシが一番好きだけど…とにかくリキッドラシは一度使うとその便利さにハマります!
で、そのコリンスキーの『アイシャドウブラシ』は、練り物に強いのでクリームやジェルのアイシャドウにもピッタリで、パウダーシャドウでも色がしっかり出せるブラシ。
こんな大きいサイズ、あんま見ないな。
ナイロンの『コンシーラーブラシ』は、人工毛なので水に強い。
こまめに洗ってもOKなのが嬉しい。
普段はナイロン毛のコンシーラーブラシの通常品は竹宝堂にはないので手に出来てラッキー!


ちなみに『ブラシケース』は去年の【福袋2011】とまったく一緒。
これが結構便利。
たくさんブラシを持っているので、その保存時にも、持ち歩き時にも使ってます。
でも同じのを2つ持ってても…と思うので、読者プレゼントにでもしようかなぁと考え中。
欲しい人いますか?


今年は去年以上に似たような通常品がなくて、現金換算するのが難しいけれど、おそらく値段の2倍ぐらいの内容なのではないかな?と思います。
去年のとかぶってるのもあるけれど、普段単品だったら買ったかな?って思うような筆が入っていたのが嬉しい。
そうやって新しい物に出会えるのはむしろラッキーな事だと思う。

素敵なプレゼントをありがとうございます☆


ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
竹宝堂 福袋2011】を購入した際に、思わず一緒に購入してしまった竹宝堂の毛抜き。
こんな軽い握り心地の毛抜き初めて見た!と思って、買わずにいられなかった。

SH-12 メンズグルーミング 毛抜き
竹宝堂 SH-12 メンズグルーミング 毛抜き 10mm×98mm
¥1,575(tax in.)

毛抜きって強く握ると先端が開いて上手く毛をはさめなくて、抜くのが難しかったりする。
でもこれは先端部分とバネ部分が別構造になっているから、強く握っても先端が開いてしまう事がない。

構造
*竹宝堂さんより拝借

購入した時はバネ構造部分が別になっていて、そこがめちゃくちゃ薄いからこんなに軽いんだ!って感動しただけだったんだけど、この事を知ってさらに感動。

SH-12 メンズグルーミング 毛抜き

本当に軽い握り心地で、細ーい毛でも簡単スルっと抜ける。
店頭で試させてもらって、うっすら伸びていた腕の毛がスルリと痛みなく抜けたのに感動して即買い。

SH-12 メンズグルーミング 毛抜きただ1つ難点が。
先端がちょっと厚いの。
だから眉毛のちょこっと伸びてしまった毛を抜くのはちょっと難しい。
皮膚に埋まってしまっている毛を掘り起こして抜くのもちょっと難しい。
これが薄く作られていたら最高の毛抜きだったんだけどな…。

メンズラインだから仕方がないのかも。爆

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
現在、池袋東武にて「日本の職人100人展」いう催事が開催されています。
どうやら毎年この時期に開催されている催事らしく、今年で7年目になるそうです。
その立ち上げ時から出展されている竹宝堂さんは広島・熊野筆の代表とも言えるメーカーの1つ。

その竹宝堂さんの今年の福袋、ゲットしちゃいました☆

竹宝堂 福袋2011
竹宝堂 福袋2011 ¥10,500(tax in.)

私が手に入れた時ですでに残りが4つか5つだったので、もう完売していると思いますが…。
ババっと中身をご紹介。
来年もほぼ確実に出店し福袋を出すだろうとのことだったので、毎年中身は違うそうですが参考までに。

パウダーブラシ+ブラシスタンド

まず福袋のシールの貼られた透明ケースに入っていたブラシ。
こちらは福袋専用に作られたそうで、遊び心としてカラフルに染められたメッシュが入っている『丸パウダーブラシ』。
私のは赤だけど、見本として展示されていたのはメッシュがピンクで、その他にも黄色や水色、紫などがあったそう。
ほぼ(RE-(20)-3パウダー)と同じで、素材は上質山羊。

ミニサイズブラシ5種

それからミニサイズのブラシが5本。
うち1本はランダムでどれか必ず入っているパウダーブラシの『丸平パウダーブラシ』。
これは柄が短いタイプだけでなく、柄が長い物や丸型のもあったとか。
そして私が購入した時にはすでに灰リス素材の物はなかったそうで、山羊毛の中でも上質の柔らかい部分の毛・粗光峰のパウダーブラシが入っていました。
柄は短いけれど、毛量のしっかりあるブラシで、(BP-1パウダー)と同じ感じだと思います。

その他は何かのセット用に作られたブラシのようで、同じく粗光峰の『丸平チークブラシ』(RE-(14)-2チーク)、山羊毛の『リキッドブラシ』(LQ-10リキッド)、ポニーの『丸平アイシャドーブラシ』(RE-(12)-4アイシャドーL)、コリンスキーの『丸平シャドーライナーブラシ』(BP-7シャドーライナー)。

この他にもこのセットになったミニブラシの柄がもっと短くて、チーク、アイシャドーL、M、シャドーライナー、アイブロー、リップと一通り揃ったタイプや、『HANAKO 華(ピンク)』がセットになったタイプもあったようです。

ミニブラシケース

それからその柄の短いブラシが仕舞える『ブラシケース』。
何気にこれがすごく魅力的だった。
イエローゴールドはまぁ微妙だけど(苦笑)、通常商品のブラシケース(C-5、6)とほぼ同じ型で、左に4つ、右に3つポケットが作られてます。

ミニブラシケース・ビニールカバーそして穂先の部分はビニールが付いていて、片面のみ穂先にかぶせるビニールカバー付き。
1枚のビニールカバーで両方のポケットに入れたブラシの穂先がカバー出来るし、余計な厚みが出来ちゃうから片面だけなのかな?
旅行時に持って行く時にちょうど良いサイズ。
気付けばコフレなどのセットで付いていたミニブラシを結構持ってるし、重宝してくれそう。

洗顔ブラシ

さらに洗顔用の『FA-3泡立てブラシ(レッド)』。
こちらは通常商品としても売られている物で、洗顔ブラシとは違い、泡立て専用のブラシなんだそう。
見本として置いてあった洗顔ブラシで泡立てられていた泡がものすごくキメ細かくて、その泡で洗顔してみたくて、違うものとは分かっていても、この泡立てブラシが入っていたのも購入決定打の1つだった。

ミニポーチ

そしてミニサイズの『ポーチ』。
小さいけれどマチがしっかりあって、リップメイクのお直しアイテムを入れるのに早速役立ってくれてる。
こちらもピンクやイエロー、水色などがあったようです。


で、どのぐらいの価値かなー?と、通常商品の似たアイテムの値段で計算したところ、最後のミニポーチを除いて約25,830円相当だった。
もちろん、似てるだけで同一の商品ではないので、あくまで私の出した目安だけど…。

これまたハズレなしの福袋なんじゃないかなーと思う。
もちろんもう持ってるー!なんて物も入っているけれど、ブラシは予備がないと洗った時に不便で元々ローテーションで使うから、似た物があっても良いと思う。
同じ形でも違う素材、同じ素材でも違う形が手に入れられたり、自分じゃ買わないけれどせっかくだから使ってみたら良いブラシだった!なんて事もあるものね。

今度時間があったら、私の持っているブラシなどもご紹介出来ればなーと思います。


ちなみにこの催事は池袋東武の10Fにて11日17時まで。
そして池袋西武の1Fではイ方古堂さんもイベントを行われていて、それも11日まで。
(クラブオンカードは10日までポイント2倍付くそうですよー)

どちらのメーカーさんも関東での常設店はないので、直接触れられるチャンスはこういったイベントのみ。
せっかくの機会なので、お近くの方は立ち寄って比べてみるのも良いかも。
もうすぐ終わってしまうけれど…。汗

近くじゃないよーって方は、それぞれのHPに今後のイベント出店情報が掲載されているので、そちらを参考にされてください。

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails
私、普段つけまつ毛愛用者ではないので、なかなかつけまつ毛を付けるのが慣れません。
つけまつ毛をあらかじめ柔らかくしておいても、丸みをつけておいても、すぐに浮いてきちゃう。汗
でももしかしたら接着剤を変えたらマシになるのでは?
そう思って購入してみた『D.U.P アイラッシュフィクサー EX 552』。
買って間違いなく正解だった。

アイラッシュフィクサー EX 552
D.U.P アイラッシュフィクサー EX 552 5ml ¥945(tax in.)

医療用のテープ、つまり絆創膏などに使われる接着剤が原料なので、肌に優しい上に接着力が強くて水や汗に強いのが特徴。
「@cosme第1位」のポップシールにもあるように、今現在もつけまつげ部門その他メイク小物部門のランキングで1位に輝いている事が、その実力を裏付けてくれる。

アイラッシュフィクサー EX 552・ブラシ&テクスチャー

アプリケーターは細身ブラシなので、つけまつ毛につけるのが簡単。
しかも液の色がほんのり青みがかった乳白色なので、塗り損ないが分かりやすい。
ちなみにこの『EX 552』透明タイプなので、乾くともちろん透明になります。
アイラインに馴染むブラックタイプの『EX 553』もあるんだけど、そっちはどうなんだろう?

その乳白色が乾いて透明になったらまつ毛の生え際にオン。
乾いてからでないと、接着剤がまぶたから取れにくくなってしまうみたい。
でもその分、乾く前に付けた方がより強力に着くとの情報も。


引っ張ってみた。

試しに手の甲に、この接着剤でつけまつ毛をつけて引っ張ってみた。
そんなに引っ張られてない様に見えるけど、私の手の甲のキメが伸びてるのを見ると引っ張られているのがよく分かると思う。
このぐらい引っ張っても問題ナシ。
でも引っ張り過ぎると取れました。爆 って当たり前か。
けれどそんなに思い切り引っ張る事なんてないものね。

つけまつ毛を取る時は絆創膏を剥がす時のように端からはがすと簡単に取れます。
つけまつ毛に付いたノリも、簡単にではないけどちゃんと取れるので、つけまつ毛を繰り返し使いたい人にもマル。

ノリはちゃんと透明になるので、アイメイクの邪魔をしないから嬉しい。
いつもつけまつ毛を使う時は、つけてからノリを隠す為にアイラインを修正してたもの。


接着剤1つでつけまつ毛の使用感がこんなにも違うんだなってすごく実感した。
まだまだ接着位置などが慣れなくて、つけまつ毛を使いこなし切れてないけれど、これのお陰でつけまつ毛が断然使いやすくなったのは間違いない。
つけまつ毛使いたいけど…って人、ぜひ一度お試しを!

ブログパーツ
Related Posts with Thumbnails

 | BLOG TOP |  NEXT»»